コンテンツにスキップ

日立妻子6人殺害事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日立妻子6人殺害事件
地図
場所 日本の旗 日本茨城県日立市田尻町二丁目[1]「県営上田沢アパート」7号棟[注 1][4]
座標
北緯36度37分32.2秒 東経140度39分53.7秒 / 北緯36.625611度 東経140.664917度 / 36.625611; 140.664917座標: 北緯36度37分32.2秒 東経140度39分53.7秒 / 北緯36.625611度 東経140.664917度 / 36.625611; 140.664917
標的 自身の妻子6人
日付 2017年平成29年)10月6日[5]
4時40分ごろ[6] (UTC+9)
概要 妻から離婚を求められた男が、就寝中の妻子6人を刺殺し、自宅に放火した。
攻撃手段 包丁で妻子6人を刺し、ガソリンとライターを用いて家に放火する
攻撃側人数 1人
武器 ガソリン・ライター(放火)[7]
死亡者 6人[5]
損害 現場の部屋(小松一家の居宅)の床など(7 m2)が焼失[8]
犯人 小松 博文(事件当時32歳)[9]
動機 妻から離婚を切り出されたこと
対処 逮捕起訴[5]
刑事訴訟 死刑上告中)[10]
管轄
テンプレートを表示

日立妻子6人殺害事件(ひたちさいしろくにんさつがいじけん)とは、2017年平成29年)10月6日茨城県日立市田尻町二丁目で発生した殺人非現住建造物等放火事件[5]小松 博文(こまつ ひろぶみ[13]、事件当時32歳[注 2])が就寝中の妻子6人を刺殺し、自宅に放火した事件である[9]

水戸地裁では裁判員制度が導入されて以降、初の死刑求刑[16]判決宣告事件である[注 3][17]

事件の経緯

[編集]

被害者は、小松の妻A(当時33歳)・長女B(当時11歳)・長男C(当時7歳)[注 4]・次男D(当時5歳)と、双子の三男Eおよび四男F(ともに3歳)の計6人である[注 5][9]。起訴状によれば、小松は2017年10月6日4時40分ごろ、自宅和室で[5]柳刃包丁(刃体の長さ約22 cm)を用い[21]、就寝中の妻Aや子供5人をそれぞれ複数回刺した[6]。その後、玄関付近にガソリンを撒いた上で[注 6][6]、ライターで着火した紙片を、ガソリンを撒いた床に落とすことで放火し、6人を死亡させたとされている[23]

火災は5時48分に鎮火したが[12]、焼け跡(寝室として用いられていた和室)[9]から、妻Aと息子4人 (C・D・E・F) が、それぞれ遺体で発見された[1]。同所から発見され[9]、意識不明状態で病院に搬送された長女Bも[12]、6時54分ごろ、搬送先の病院(日立市内)で死亡した[24]。死因は、母親Aと長男Cが、それぞれ多発鋭器損傷と急性一酸化炭素中毒の競合によるもの、長女Bは多発鋭器損傷による失血が主因、一酸化炭素吸引が従因である[24]。次男Dは肺動脈損傷による心嚢内血腫(心タンポナーデ)[注 7]、三男Eは急性一酸化炭素中毒、四男Fは失血と急性一酸化炭素中毒の競合である[24]

小松は犯行後、ガソリンをかぶって自殺することを考えていたが、犯行直後に下半身の着衣に引火[21]。その熱さに耐えきれず逃げ、他の方法で自殺を考えて公園に行ったものの、最終的には何もできなかった[21]。同日5時ごろ、小松は日立警察署茨城県警察)に「家族を殺して自宅に放火した」と自首[9]。病院に搬送されたBの体に複数の刺し傷・切り傷が確認されたことから、日立署は小松をBへの殺人容疑で逮捕緊急逮捕)した[26]。その後、10月26日には妻と残る子供4人(計5人)への殺人容疑と、現住建造物等放火容疑でも再逮捕されている[11]

近隣住民の1人は、妻Aについて「双子が生まれる少し前、Aが『嘘をついてお金を取られるので夫と別れたい』とこぼしていた」と証言[26]した一方、別の近隣住民や職場の同僚からは「(小松は)子煩悩な父親」という証言もあった[27]。後の公判で、検察官は「小松は事件前、Aから離婚話を切り出され、『(自分がAを殺せば)子どもたちは殺人犯の父親を持つことになりかわいそう』と逡巡はしたものの、『Aを他の男に取られるくらいなら』と再考し、殺害におよんだ」[28]「事前に凶器の包丁やガソリンを準備した計画的犯行だ」と指摘している[注 8][29]。また、妻Aの友人も事件前の小松について、働かず、子どもたちの目の前で物を投げたり、妻に暴力を振るったりしていた旨を証言している[注 9][31]

犯行動機

[編集]

小松は、『新潮45』(新潮社)編集部に宛てた手記で、犯行直前の2017年9月30日に妻Aが他の男性と浮気していたことを知り、問い詰めたAから離婚を切り出されたこと[32]、離婚話のもつれから一家心中の方法などを考えたこと、10月4日にホームセンターでロープが目に入り、自殺のための道具としてそれと柳刃包丁を購入したこと[33]、5日には最後の団らんを過ごしたが、6日未明の犯行直前まで葛藤していたこと[34]、妻子を刺した直後に自殺を考えたが、自殺に用いる道具がなく、警察に出頭したことなどを主張している[35]。また、逮捕後も「どうにか死ねないものか」と考えていたことや、般若心経写経していること、裁判では争わず、死刑を受け入れるつもりでいることなども述べていた[19]

なお、小松は2007年(平成19年)に道路交通法違反(無免許運転)、業務上過失傷害の罪で執行猶予付き懲役刑を言い渡された[注 10][36]。しかし、その猶予期間中である2010年(平成22年)[注 11]には、道路交通法違反(無免許・速度違反)の罪で懲役10月の実刑判決を受け[36]2011年(平成23年)7月12日に仮釈放されるまで、黒羽刑務所に服役した前科がある[30]。出所後、小松は新聞配達のアルバイトをしたり、福島第一原子力発電所の除染作業をしたりして生計を立て、ひたちなか市の運送会社で働くようになったが、大型免許の取得に必要な(運転免許取得からの)経験年数3年に満たないことが判明し、2016年6月に辞職して以降はAとともにパチンコに行くような生活を続けていた[37]。2017年春からAはスナックで、6月からは小松も日立市の自動車修理店で働くようになった[38]。小松の勤務態度は真面目だった[27]が、スナックからの帰りが遅くなるようになったAに対し疑念を抱くようになり、9月30日、BとCが通う小学校の運動会からの帰途、Aのスマートフォンのメッセージ履歴からAの浮気を知った。なお、自動車修理工場には10月2日に「妻が入院するため、しばらく会社を休む」とのメモを残し、それ以降は出社していなかった[3]

刑事裁判

[編集]

被疑者として逮捕された小松は取り調べに対し、動機について「妻から別れ話を切り出された」などと供述した[7]水戸地方検察庁は11月8日から2018年(平成30年)2月16日まで小松を鑑定留置した結果、刑事責任能力を問えると判断[39]。同年2月23日に殺人罪・非現住建造物等放火罪[注 12]で、小松を水戸地方裁判所起訴した[5]。また、小松は同年7月17日に偽造運転免許証を用い、携帯電話などをだまし取った有印公文書偽造詐欺などの疑い[注 13]でも再逮捕され[41]、同年8月に詐欺罪などで追起訴されている[13]

起訴後の同年11月26日、日立署に勾留されていた小松は持病の肺高血圧症によって倒れ、一時心肺停止状態に陥った[注 14]ため、その後遺症で記憶の一部が欠落した[45]。このため、弁護人は詐欺罪などの区分審理[注 15]および、殺人事件などの本審理(裁判員裁判)を通じ、「小松には訴訟能力がない」として公訴棄却を求めた[49]が、水戸地裁(結城剛行裁判長)[注 16]は「今後、被告人(小松)の記憶が回復する見込みはない」と認定した[50]一方、「小松は訴訟行為を理解しており、訴訟能力を有している。弁護人などの援助によって訴訟を進行することは可能」と判断し、弁護人の訴えを退けた[49]。同地裁は区分審理の判決公判(2021年令和3年〉3月25日)で詐欺罪などについて、小松を有罪とする部分判決を言い渡している[49]。また、本審理でも弁護人の同様の訴え[注 17]を退け、訴訟を進行している[48]

第一審

[編集]

事件当時の被告人(小松)の精神状態について、検察官は「出頭後に事件経緯を具体的に説明できており、完全な責任能力があった」と、小松の弁護人は「妻Aから離婚を切り出されてほとんど眠れず、善悪の判断能力や、行動を制御する能力がほとんど失われていた(心神喪失)か、著しく低下した状態(心神耗弱)だった」と主張している[6]。一方、事件後に小松の精神鑑定を担当した医師2人は、いずれも心神喪失に否定的な見解を示している[注 18][29]

2021年5月31日に水戸地裁(結城剛行裁判長)[注 16]で、殺人罪・非現住建造物等放火罪(被告人:小松)について審理する裁判員裁判の初公判が開かれた[48]。事件番号は平成30年(わ)第102号などで、初公判 - 論告求刑公判(6月17日)までに全12回の公判が開かれた[53]

第10回公判(2021年6月15日)では、検察官と弁護人による被告人質問が実施されたが、小松は「凶器の包丁や、ガソリンを入れた携行缶などの購入については覚えていない。事件前最後の記憶は、事件4日前にAと親しかったという男性の自宅に出向き、関係を尋ねたことだ」と話した一方、検察官から「LINEのやり取り(妻の浮気を疑うようになったきっかけ)は記憶に残っているか」と問われ、「記憶にはある」と回答したものの、「自身の頭の中に映像として残っているか」との問いには「映像としては残っていない。資料で読んだものだと思う」などと説明を変化させていた[54]。また、殺害や放火の記憶については「覚えていない」と述べた一方、「犯行後、手足に傷跡や火傷痕があり、警察から取り調べを受けた記憶はある。自分が6人を殺したなら責任を取る。極刑も覚悟している」と述べた[55]

2021年6月17日に論告求刑公判が開かれ、検察官は小松に死刑を求刑した[5][16]。一方、弁護人は最終弁論で、公訴棄却を求めた上で[6]、仮に公訴棄却とならない場合でも[16]、「事件当時は責任能力に問題があった」として、無罪にするか、量刑を減軽するよう求めた[56]

死刑判決

[編集]

同年6月30日の判決公判で、水戸地裁(結城剛行裁判長)は小松に求刑通り死刑を言い渡した[17]

弁護人は訴訟能力だけでなく、事実認定に関しても、「小松には事件当時の記憶がない」として、殺害・放火行為を行ったことを争い、「仮に小松が犯人だとしても、当時の彼は意識解離状態で殺意はなく、被害者6人は一酸化炭素中毒死しているため、刺突行為と6人の死亡に因果関係はない」と主張した[21]。しかし、水戸地裁 (2021) は判決理由で、「証拠上、小松が6人を刺して死亡させた上で、自宅に放火したことは強く推認される。また、小松は出頭後、6人を刺して放火した状況などを自ら詳細に供述しているが、それらの供述は各種証拠と合致していることから、捜査段階の供述は信用でき、殺意も認められる」として、小松が6人を殺害した犯人であると認定[21]。その上で、「事件当時、小松はうつ病や意識解離状態ではなく、心神耗弱や心神喪失だったとする弁護人の主張は認められない。胸部や腹部などの急所を柳刃包丁で突き刺したことから、刺突行為の際に6人全員への殺意を抱いていたことも明白だ」と指摘した[21]

また、量刑の理由では「6人の生命が奪われた結果は重大で、事前に柳刃包丁やロープを用意するなど計画性も高く、『妻子を他の男に奪われたくない』という身勝手な動機に酌量の余地はない」と指摘[21]。小松の自首についても、「自首によって警察や消防が駆けつけ、消火活動が開始されたことにより、現場に残された証拠の保全・確保にも繋がったことなどを踏まえると、小松の自首は事件の真相解明や火災による被害拡大の防止に一定程度貢献したといえる。しかし、たとえ自首がなかったとしても、現場となった集合住宅の一室である小松宅で火災が発生していたことから、事件の発生そのものはすぐに発覚していたと考えられる。また、小松以外のすべての居住者が殺害されていること、小松の事件直後の身なりなどからして、小松は早期に犯人として浮上したものと考えられるから、小松の自首が犯行の真相解明に貢献した度合いは限定的と言わざるを得ない。小松は取り調べの段階では、犯行を反省悔悟していたことが窺えるが、自首そのものの動機は、自殺できず警察署へ出頭するほかにどうしていいかわからなかったためだったことが主たるものと見るべきであって、真摯な反省悔悟の情に基づいて自首したことが明らかとはいえない。よって、小松の自首は死刑を回避すべき事情とまではいえない」とした[57]

小松は判決を不服として、同年7月1日付で東京高裁控訴した[58]

控訴審

[編集]

控訴審の審理は、東京高裁(伊藤雅人裁判長)に係属した[59][60]。係属する裁判部(伊藤の担当部)は第5刑事部で[61]、事件番号は令和3年(う)第1265号[62]

弁護側は控訴審で、小松は事件に関する記憶を喪失しているため、訴訟能力が認められないとして、原判決を破棄差戻しとすることや[59][60]、小松の記憶が回復するまで公判手続を停止することを求めていた[59]。その上で量刑不当の主張も展開し[10][63]、犯行動機は家族を失う絶望であったと主張[64]。殺人を再犯する可能性が低い(家族という閉鎖的な人間関係の中で起きた事件であり、計画性もない)ことを挙げ、死刑回避を求めた[59]。一方、検察側は「手続きに問題はない」として控訴棄却を求めた[59]

控訴棄却判決

[編集]

同年4月21日に控訴審判決公判が開かれ、東京高裁(伊藤雅人裁判長)は原判決に対する小松の控訴を棄却する判決を言い渡した[10]。弁護側は判決を不服として、同日付で最高裁上告した[10]

同高裁は小松の記憶喪失を認定した一方、物事の理解力や判断力、意思疎通能力は障害されておらず、小松は弁護人から援助を受ければ裁判を受けることができる状態にあったと判断し、弁護側の「小松は記憶喪失のため、訴訟能力が認められない」という法令違反の主張を退けた[10]。また、弁護側が同時に展開していた事実誤認・量刑不当の主張も退け[10]、犯行には一定の計画性があったと認定[65]。動機についても、妻と懇意にしていた男性に家族を取られたくないというものだったと認定し[66]、犯行の残虐性や動機の身勝手さ、結果の重大性などから、死刑を回避すべき事情は認められないと判断した[67]

上告審

[編集]

上告審の公判は2025年(令和7年)1月20日、 最高裁第二小法廷草野耕一裁判長)で開かれ、同日の弁論で小松の弁護人は、小松は心不全の後遺症で犯行時の記憶を有していないとして公訴棄却とするよう求めた一方、検察官は死刑とした控訴審判決は正当であるとして上告棄却を求め、結審した[68]。なお小松は2024年(令和6年)11月時点で「D」に改姓している[69]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 事件現場となった「上田沢アパート」は、日立市田尻町二丁目45番に所在し[2]小木津駅JR常磐線)から南西約2 kmに位置する[3]
  2. ^ 小松は1984年昭和59年)[14][15]東京都江戸川区で生まれた[15]
  3. ^ 本事件以前に水戸地裁で言い渡された死刑判決は、土浦連続殺傷事件の第一審判決(2009年12月)が最後である[17]
  4. ^ 長女Bと長男Cが通学していた市立田尻小学校では事件後、不安を訴える児童もいたため、全員に担任教諭やスクールカウンセラーと話す機会を設けた[18]
  5. ^ 子供5人のうち、長女Bは妻Aの連れ子で[19]、息子4人は小松とAの間に生まれた実子[20]。小松は24歳だった2009年(平成21年)5月にA(当時、Bは3歳)と知り合い、同年7月半ばから現場の県営住宅で同居するようになった[19]
  6. ^ 小松は「部屋にガソリンを撒いた」と自供しているが、実際に事件直前(2017年10月)にガソリンを携行缶に入れて購入していることが確認されたほか、事件現場からは携行缶が発見されている[22]
  7. ^ Dは胸部を刺されたことにより、心臓が溜まった血液に圧迫されて死亡したとされる[25]
  8. ^ 一方、弁護人は「事件前に包丁やガソリンなどを購入したのは、自殺目的だ」と述べている[28]
  9. ^ 一方、小松は手記で「事件後、マスコミに『DV夫だった』と書かれているが、実際には中学時代に柔道を習っていたAが夫婦喧嘩の際、自分より遥かに大柄な自分を投げるなどしたため、自分も手で応戦した」と述べている[30]
  10. ^ その執行猶予について、小松は「(2010年の)4年前に千葉で事故を起こした」と述べている[30]
  11. ^ 同年9月ごろに無免許運転で逮捕・起訴された[30]
  12. ^ 放火行為については、逮捕時点では現住建造物放火容疑で立件されていたが、小松以外の住人が全て死亡していること[39]や、小松は被害者6人が死亡したと誤認して放火しており、放火時点での殺意の立証が困難だったため[40]、水戸地検は非現住建造物等放火罪で起訴した[39]
  13. ^ 小松は2017年5月上旬、自宅で自らの運転免許証の氏名欄の「文」の字を消して「小松博」と偽造し、これを同月11日に市内の銀行で提示して口座を開設した上で、市内の携帯電話機販売会社で偽造免許証と、銀行から交付された預金通帳を提出し、口座引き落とし契約で携帯電話機1台など3点(販売価格計約13万円)を騙し取ったとされる[41]。また、それ以前の2016年11月8日ごろにも免許証を偽造し、日立市内の郵便局に提示して口座を開設した上で、日立市内の郵便局に提示して口座を開設し、同様の手口で携帯電話1台をだまし取ろうとしたされる[42]。本事件の捜査の過程で、偽造通帳[43](小松本人とは違う名前の通帳)[44]が小松の車から発見されたことにより発覚したもので、小松は動機について、「料金未納で携帯電話が使えなくなり、新しいものが欲しかった」と供述した[43]。小松は免許証を偽造するにあたり、偽造を見破られにくくするために氏名欄の一部を削った後、ルアーの塗装に用いるウレタンコートを免許証に塗って加工していた[14]
  14. ^ 2019年(平成31年)2月まで入院した[42]
  15. ^ 区分審理は、裁判の長期化を防ぐため、裁判員裁判の対象外である事件を裁判員裁判に先行して、裁判官だけで審理し[46]、有罪か無罪かだけを判断する「部分判決」を言い渡しておくものである[47]。この部分判決を踏まえ、殺人事件について裁判員裁判で審理し、最終的な判決を言い渡すものである[46]。詐欺罪などの区分審理は2020年(令和2年)6月2日から開かれた[48]
  16. ^ a b 裁判長を務める結城剛行の担当部は刑事第1部合議B係[52]
  17. ^ 「小松は記憶喪失により、真実を述べることができず、相当な防御(不利な証言や証拠への反論)ができる能力に欠けている」という主張[28]
  18. ^ 起訴後に精神鑑定を担当し、2020年1月 - 3月にかけて小松と面接した(計6回)医師は第8回公判(2021年6月10日)で、面接時の記録から、「小松は事件当時や前後の出来事を断片的に記憶しており、物事を正しく認識できないほどの意識の乖離があったとは言えず、事件当時も精神障害の存在は認められなかった」と証言した[51]

出典

[編集]
  1. ^ a b アパート火災、母子6人死亡 父親を殺人容疑で逮捕」『朝日新聞デジタル朝日新聞社、2017年10月6日。オリジナルの2020年11月12日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  2. ^ 県営住宅案内 > 住居をお探しの方へ > 県営住宅一覧 > 日立・高萩・北茨城地区”. 一般財団法人茨城県住宅管理センター (2021年3月31日). 2021年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月18日閲覧。
  3. ^ a b 茨城・日立の6人死亡火災 逮捕の男、妻子6人殺害ほのめかす」『産経ニュース産業経済新聞社、2017年10月6日、2面。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  4. ^ 逮捕の男「遊んで暮らしてる」=知人に漏らす、茨城6人死亡-1週間前から欠勤」『時事ドットコム』(時事通信社)2017年10月6日。オリジナルの2017年10月8日時点におけるアーカイブ。
  5. ^ a b c d e f g h 【速報】 茨城・日立妻子6人殺害 小松被告に死刑求刑」『茨城新聞』茨城新聞社、2021年6月17日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  6. ^ a b c d e 「就寝中に襲いかかり心臓狙って刺した」…妻子6人殺害で死刑求刑」『読売新聞オンライン読売新聞社、2021年6月17日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  7. ^ a b 茨城・日立市の母子6人殺害 夫の男を再逮捕「妻から別れ話を切り出された」」『産経ニュース』産業経済新聞社、2017年10月27日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  8. ^ 東京新聞』2017年10月27日朝刊社会面31頁「妻子5人殺害で再逮捕 日立6人死亡、容疑の夫」(中日新聞東京本社
  9. ^ a b c d e f アパート火災で母子6人死亡 殺人容疑で父親逮捕 9月、勤務先にメモで「しばらく休む」 茨城・日立」『産経ニュース』産業経済新聞社、2017年10月6日、1面。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  10. ^ a b c d e f 茨城・日立の妻子6人殺害死刑 東京高裁 控訴棄却、訴訟能力認める 弁護側は即日上告」『茨城新聞』茨城新聞社、2023年4月21日。オリジナルの2023年4月21日時点におけるアーカイブ。2023年4月21日閲覧。 - 同紙2023年4月22日朝刊A版第一社会面25頁「日立6人殺害、二審も死刑 東京高裁判決 被告の訴訟能力認定」と同一内容の記事。
  11. ^ a b 比留間陽介「茨城の母子6人殺害、夫を妻への殺人容疑などで再逮捕」『朝日新聞デジタル』朝日新聞社、2017年10月26日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  12. ^ a b c 比留間陽介、箱谷真司「「家族刺し、火つけた」長女殺害容疑の父親 6人死亡」『朝日新聞デジタル』朝日新聞社、2017年10月6日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  13. ^ a b 『東京新聞』2021年5月31日夕刊社会面7頁「妻子6人殺害「記憶ない」 水戸地裁初公判 停止申し立て却下」(中日新聞東京本社)
  14. ^ a b 水戸地裁区分 2021.
  15. ^ a b 林瞬、佐々木凌、笹山大志「「楽な方へ逃げた」男の人生 取り戻せぬ記憶と死刑判決」『朝日新聞デジタル』朝日新聞社、2021年7月1日。オリジナルの2021年7月1日時点におけるアーカイブ。2021年7月1日閲覧。
  16. ^ a b c 日立6人殺害 死刑求刑 水戸地裁裁判員で初 検察側「冷酷かつ残虐」」『茨城新聞』茨城新聞社、2021年6月18日。オリジナルの2021年6月18日時点におけるアーカイブ。2021年6月18日閲覧。
  17. ^ a b c 茨城・日立妻子6人殺害、小松被告に死刑判決 水戸地裁裁判員で初 「残虐で悪質」完全責任能力認める」『茨城新聞』茨城新聞社、2021年6月30日。オリジナルの2021年6月30日時点におけるアーカイブ。2021年6月30日閲覧。
  18. ^ 『東京新聞』2017年10月27日朝刊茨城版20頁「友達犠牲、募る寂しさ 日立・母子殺害容疑 父再逮捕に近隣住民」(中日新聞東京本社・水戸支局)
  19. ^ a b c 小松博文「【無罪主張】日立妻子6人殺害の父親が寄せていた手記 「私はなぜ家族を殺めたのか」」『デイリー新潮』新潮社、2021年6月7日、1面。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。 - 『新潮45』2018年4月号に掲載された小松自身の手記。
  20. ^ 「家族6人殺害」と供述 逮捕の男、遺体に刺し傷か」『日本経済新聞日本経済新聞社共同)、2017年10月6日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。
  21. ^ a b c d e f g 『茨城新聞』2021年7月1日朝刊二面2頁「日立6人殺害・判決要旨」(茨城新聞社)
  22. ^ 『読売新聞』2017年10月25日東京朝刊第一社会面39頁「残りの家族5人殺害容疑で父親再逮捕へ 茨城」(読売新聞東京本社)
  23. ^ 水戸地裁 2021, pp. 3–4.
  24. ^ a b c 水戸地裁 2021, p. 3.
  25. ^ 日立母子殺害 6人の死因判明 煙を吸った形跡 茨城」『産経ニュース』産業経済新聞社、2017年10月11日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  26. ^ a b 『読売新聞』2017年10月6日東京夕刊第一社会面11頁「日立放火 女児 複数の刺し傷 近隣住民「一体何が」」(読売新聞東京本社)
  27. ^ a b 『読売新聞』2017年10月7日東京朝刊第一社会面35頁「逮捕の男「家族殺し放火」 長女殺害容疑 5人にも刺し傷 茨城・日立」(読売新聞東京本社)
  28. ^ a b c 『読売新聞』2021年6月1日東京朝刊茨城東版25頁「開廷直後、公判停止求める 日立妻子6人殺害 弁護側、無罪も主張=茨城」(読売新聞東京本社・水戸支局)
  29. ^ a b 森永亨、長屋美乃里「茨城妻子6人殺害 死刑を求刑「残虐で計画的」 判決は6月30日」『毎日新聞毎日新聞社、2021年6月17日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  30. ^ a b c d 小松博文「【無罪主張】日立妻子6人殺害の父親が寄せていた手記 「私はなぜ家族を殺めたのか」」『デイリー新潮』新潮社、2021年6月7日、2面。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。 - 『新潮45』2018年4月号に掲載された小松自身の手記。
  31. ^ 日立6人殺害公判 「死刑でも許さない」被害妻の友人証言」『茨城新聞』茨城新聞社、2021年6月5日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  32. ^ 小松博文「【無罪主張】日立妻子6人殺害の父親が寄せていた手記 「私はなぜ家族を殺めたのか」」『デイリー新潮』新潮社、2021年6月7日、4面。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。 - 『新潮45』2018年4月号に掲載された小松自身の手記。
  33. ^ 小松博文「「妻が最後に発した言葉は、娘の名前でした」 “無罪主張”の日立妻子6人殺害の父親が寄せていた手記」『デイリー新潮』新潮社、2021年6月8日、1面。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。 - 『新潮45』2018年5月号に掲載された小松自身の手記。
  34. ^ 小松博文「「妻が最後に発した言葉は、娘の名前でした」 “無罪主張”の日立妻子6人殺害の父親が寄せていた手記」『デイリー新潮』新潮社、2021年6月8日、2面。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。 - 『新潮45』2018年5月号に掲載された小松自身の手記。
  35. ^ 小松博文「「妻が最後に発した言葉は、娘の名前でした」 “無罪主張”の日立妻子6人殺害の父親が寄せていた手記」『デイリー新潮』新潮社、2021年6月8日、3面。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。 - 『新潮45』2018年5月号に掲載された小松自身の手記。
  36. ^ a b 水戸地裁 2021, p. 14.
  37. ^ 小松博文「【無罪主張】日立妻子6人殺害の父親が寄せていた手記 「私はなぜ家族を殺めたのか」」『デイリー新潮』新潮社、2021年6月7日、3面。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。 - 『新潮45』2018年4月号に掲載された小松自身の手記。
  38. ^ 『東京新聞』2017年10月6日夕刊社会面9頁「子5人犠牲「むごい」 日立火災 早朝、住民に衝撃」(中日新聞東京本社)
  39. ^ a b c 妻子6人殺害で男起訴 茨城、殺人と放火の罪」『日本経済新聞』日本経済新聞社(共同)、2018年2月23日。オリジナルの2018年2月25日時点におけるアーカイブ。
  40. ^ 『朝日新聞』2018年2月24日東京朝刊茨城第一地方面31頁「殺人罪で夫起訴 日立妻子6人死亡 /茨城県」(朝日新聞東京本社・水戸総局)
  41. ^ a b 『読売新聞』2018年7月18日東京朝刊茨城東版25頁「詐欺など疑いで再逮捕=茨城」(読売新聞東京本社・水戸支局)
  42. ^ a b 『読売新聞』2020年6月3日東京朝刊茨城東版23頁「日立 妻子6人殺害 詐欺など「覚えていない」 2事件 区分審理初公判=茨城」(読売新聞東京本社・水戸支局)
  43. ^ a b 『東京新聞』2018年7月19日朝刊茨城版24頁「放火殺人で起訴の男 携帯電話などを詐取容疑で日立署逮捕」(中日新聞東京本社・水戸支局)
  44. ^ 『朝日新聞』2018年7月18日東京朝刊茨城第一地方面23頁「6人殺害の被告、詐欺容疑で逮捕 /茨城県」(朝日新聞東京本社・水戸総局)
  45. ^ 被告「なぜ子まで」 記憶欠落、後悔の日々 日立妻子6人殺害 31日初公判前に接見」『茨城新聞』茨城新聞社、2021年5月26日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  46. ^ a b 『東京新聞』2021年3月27日朝刊茨城版24頁「妻子6人殺害被告 詐欺罪などで有罪 地裁、部分判決」(中日新聞東京本社・水戸支局)
  47. ^ 被告「記憶なくし、分からない」…日立妻子6人殺害の初公判」『読売新聞オンライン』読売新聞社、2021年5月31日。オリジナルの2021年5月31日時点におけるアーカイブ。
  48. ^ a b c 日立妻子6人殺害、31日初公判 訴訟能力の有無争点 弁護側 疾患で事件記憶欠落」『茨城新聞』茨城新聞社、2021年5月31日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  49. ^ a b c 妻子6人殺害の被告に有罪 詐欺罪部分判決、水戸地裁」『産経ニュース』産業経済新聞社、2021年3月25日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  50. ^ 「記憶喪失」公判停止せず 妻子6人殺害の区分審理」『産経ニュース』産業経済新聞社、2020年6月2日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。2021年6月17日閲覧。
  51. ^ 『読売新聞』2021年6月11日東京朝刊茨城東版27頁「被告の精神障害否定 日立妻子6人殺害 鑑定医が証言=茨城」(読売新聞東京本社・水戸支局)
  52. ^ 水戸地方裁判所 担当裁判官一覧(令和3年4月1日現在)”. 裁判所ウェブサイト. 最高裁判所 (2021年4月1日). 2021年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月17日閲覧。 “水戸地方裁判所 刑事第一部の担当裁判官一覧”
  53. ^ 裁判員裁判開廷期日情報(水戸地方裁判所) 令和3年6月1日更新”. 裁判所ウェブサイト. 最高裁判所 (2021年6月1日). 2021年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月17日閲覧。 “事件名 殺人,非現住建造物等放火,有印公文書偽造・同行使,有印私文書偽造・同行使,詐欺未遂,詐欺(平成30年(わ)第102号等)”
  54. ^ 『読売新聞』2021年6月16日東京朝刊茨城東版25頁「開廷直後、公判停止求める 日立妻子6人殺害 弁護側、無罪も主張=茨城」(読売新聞東京本社・水戸支局)
  55. ^ 『毎日新聞』2021年6月16日東京朝刊茨城地方版21頁「日立の妻子6人殺害:妻子6人殺害 「記憶ないが 極刑覚悟」 被告人質問 地裁公判 /茨城」(毎日新聞東京本社 記者:森永亨、長屋美乃里)
  56. ^ 妻子6人殺害、男に死刑求刑 検察「残虐極まりない」―水戸地裁」『時事ドットコム』(時事通信社)2021年6月17日。オリジナルの2021年6月17日時点におけるアーカイブ。
  57. ^ 水戸地裁 2021, pp. 13–14.
  58. ^ 【速報】茨城・日立妻子6人殺害 死刑判決の被告が控訴」『茨城新聞』茨城新聞社、2021年7月1日。オリジナルの2021年7月1日時点におけるアーカイブ。2021年7月1日閲覧。
  59. ^ a b c d e 『茨城新聞』2023年1月29日朝刊第A版第一社会面27頁「日立6人殺害 控訴審初公判 弁護側、差し戻し主張 「当時の記憶喪失」」(茨城新聞社)
  60. ^ a b 茨城・日立6人殺害 小松被告「記憶ない」 弁護側、差し戻し要求 東京高裁結審」『茨城新聞』茨城新聞社、2023年2月15日。オリジナルの2023年2月21日時点におけるアーカイブ。2023年2月21日閲覧。
  61. ^ 東京高等裁判所 担当裁判官一覧”. 裁判所ウェブサイト. 最高裁判所 (2023年1月10日). 2023年2月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月21日閲覧。 “第5刑事部 伊藤雅人、島戸純、江見健一、伊藤ゆう子” - 2023年(令和5年)1月10日時点。
  62. ^ 傍聴券交付情報詳細”. 裁判所ウェブサイト. 最高裁判所 (2023年2月15日). 2023年2月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月14日閲覧。 “殺人、非現住建造物等放火、有印公文書偽造・同行使、有印私文書偽造・同行使、詐欺、詐欺未遂 令和3年(う)第1265号”
  63. ^ 『茨城新聞』2023年3月21日朝刊A版第一社会面25頁「日立6人殺害 控訴審、来月21日判決 東京高裁 被告の訴訟能力焦点」(茨城新聞社)
  64. ^ 『朝日新聞』2023年4月22日東京朝刊社会総合面31頁「妻子6人を殺害、二審も死刑判決 茨城・日立の事件」(朝日新聞東京本社)
  65. ^ 妻子6人殺害、二審も死刑 38歳被告「訴訟能力あり」―東京高裁」『時事ドットコム』(時事通信社)2023年4月21日。オリジナルの2023年4月21日時点におけるアーカイブ。2023年4月21日閲覧。
  66. ^ 産経新聞』2023年4月22日東京朝刊第一社会面「茨城妻子6人殺害、二審も死刑 東京高裁「訴訟能力問題ない」」(産経新聞東京本社
  67. ^ 茨城 日立 妻子6人殺害放火の罪 2審も死刑判決 東京高裁」『茨城 NEWS WEB』NHK水戸放送局、2023年4月21日。オリジナルの2023年4月21日時点におけるアーカイブ。2023年4月21日閲覧。
  68. ^ 『茨城新聞』2025年1月21日配信「茨城・日立6人殺害 上告審結審 弁護側、死刑回避訴え」(茨城新聞社)
  69. ^ 『東京新聞』2024年11月24日朝刊茨城版16頁「日立・妻子6人殺害 上告審弁論1月20日 最高裁」(中日新聞東京本社)

参考文献

[編集]

加害者による手記

  • 小松博文「日立「妻子6人」殺害事件 私はなぜ家族を殺めたのか」『新潮45』第37巻第4号、新潮社、2018年3月17日、118-128頁、ASIN B07B5RFSV1NAID 40021493180  - 『新潮45』2018年4月号(同年3月17日発売)に掲載。
  • 小松博文「日立「妻子6人」殺害事件 私はなぜ家族を殺めたのか(後篇)」『新潮45』第37巻第5号、新潮社、2018年4月18日、100-110頁、ASIN B07BSXZQF8NAID 40021522079  - 『新潮45』2018年5月号(同年4月18日発売)に掲載。

刑事裁判の判決文

  • 区分審理の判決文 - 水戸地方裁判所刑事第1部判決 2021年令和3年)3月25日 『D1-Law.com』(第一法規判例体系データベース)判例ID:28291456、平成29年(わ)第370号、平成30年(わ)第496号、『区分事件(有印公文書偽造・同行使、有印私文書偽造・同行使、詐欺、詐欺未遂被告事件)』。
    • 判決主文:本件区分事件につき、被告人は後記「罪となるべき事実」のとおり、いずれも有罪。
    • 裁判官:結城剛行(裁判長)・髙原大輔・金子恵理
    • 被告人:小松博文
    • 検察官弁護人
      • 検察官:崎川一記
      • 国選弁護人:小沼典彦(主任)・志村和俊(副主任)・佐久間友則(副主任)
  • 妻子殺害事件の裁判員裁判の判決文 - 水戸地方裁判所刑事第1部判決 2021年(令和3年)6月30日 『D1-Law.com』(第一法規判例体系データベース)判例ID:28292422、平成29年(わ)第370号、平成30年(わ)第102号、平成30年(わ)第496号、『殺人、非現住建造物等放火、有印公文書偽造・同行使、有印私文書偽造・同行使、詐欺、詐欺未遂被告事件』。
    • 判決主文:被告人を死刑に処する。
    • 裁判官:結城剛行(裁判長)・髙原大輔・金子恵理
    • 被告人:小松博文

関連項目

[編集]