コンテンツにスキップ

日本名城百選

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本名城百選(にほんめいじょうひゃくせん)は、小学館2008年(平成20年)に出版した書籍[1]日本の城の中から選んだ名城100城の一覧である。

都道府県の城が1〜5城ずつ含まれている。全ての城に色付きの縄張図とその解説が掲載され、撮影ポイントが紹介されている。

掲載番号(下の表中の No.)が 110 の城は、巻頭にベスト10として載っている。第1位を姫路城ではなく大坂城とし、第2位を熊本城とした点からも、見た目ではなく縄張りを重視していることが分かる。監修者の村田修三は『図説中世城郭事典』(全3巻、新人物往来社、2008年)などを編集している城郭研究者である。編集者八巻孝夫中世城郭研究会の代表であり[2]、出版当時は小学館[3]編集長[4]だった。

財団法人 日本城郭協会が2006年に発表した日本100名城のうち、69城が含まれている。同協会が2017年に発表した続日本100名城のうち、26城が含まれている。[注 1]

北海道・東北

[編集]
No. 城名 所在地 備考
11 五稜郭 北海道 函館市 国の特別史跡
12 松前城 松前町 国の史跡
13 勝山館 檜山郡 国の史跡
14 弘前城 青森県 弘前市 国の史跡・現存天守
15 七戸城 上北郡 国の史跡
16 盛岡城 岩手県 盛岡市 国の史跡
17 九戸城 二戸市 国の史跡
18 久保田城 秋田県 秋田市 市文化財(御物頭御番所)
19 檜山城 能代市 国の史跡
20 仙台城 宮城県 仙台市 国の史跡
21 山形城 山形県 山形市 国の史跡
9 会津若松城 福島県 会津若松市 国の史跡
22 向羽黒山城 大沼郡 国の史跡
23 白河城 白河市 市指定史跡

関東

[編集]
No. 城名 所在地 備考
24 小幡城 茨城県 東茨城郡 町指定史跡
25 笠間城 笠間市 市指定史跡
26 唐沢山城 栃木県 佐野市 国の史跡・関東七名城
27 多気城 宇都宮市
28 箕輪城 群馬県 高崎市 国の史跡
29 本佐倉城 千葉県 印旛郡 国の史跡
30 佐倉城 佐倉市 市指定史跡
31 鉢形城 埼玉県 寄居町 国の史跡
32 杉山城 比企郡 国の史跡
3 江戸城 東京都 千代田区 国の特別史跡
33 滝山城 八王子市 国の史跡
34 八王子城 八王子市 国の史跡・日本五大山岳城
10 小田原城 神奈川県 小田原市 国の史跡
35 石垣山一夜城 小田原市 国の史跡

中部・北陸

[編集]
No. 城名 所在地 備考
36 春日山城 新潟県 上越市 国の史跡・日本五大山岳城
37 村上城 村上市 国の史跡
38 高岡城 富山県 高岡市 県指定史跡
39 七尾城 石川県 七尾市 国の史跡・日本五大山岳城
40 金沢城 金沢市 国の史跡
41 一乗谷朝倉氏館
と山城
福井県 福井市 国の特別史跡、庭園は国の特別名勝
42 丸岡城 坂井市 現存天守(現存最古)
43 要害山城
躑躅ヶ崎館
山梨県 甲府市 国の史跡、武田神社
44 甲府城 県指定史跡
45 新府城 韮崎市 国の史跡
46 松本城 長野県 松本市 国宝現存天守・国の史跡
47 上田城 上田市 国の史跡
48 小諸城 小諸市 国の重要文化財(大手門、三之門)
49 岩村城 岐阜県 恵那市 三大山城日本の秘境100選
50 苗木城 中津川市 国の史跡
51 駿府城 静岡県 静岡市
52 諏訪原城 島田市 国の史跡
4 名古屋城 愛知県 名古屋市 国の特別史跡・三名城
53 犬山城 犬山市 国宝現存天守

近畿

[編集]
No. 城名 所在地 備考
54 松坂城 三重県 松阪市 県指定史跡
55 上野城 伊賀市 国の史跡
6 彦根城 滋賀県 彦根市 国宝現存天守・国の特別史跡及び名勝
8 安土城 近江八幡市 国の特別史跡
56 小谷城 長浜市 国の史跡・日本五大山城
57 玄蕃尾城
賤ヶ岳城塞群
敦賀市
長浜市
58 二条城 京都府 京都市 世界遺産・国宝6棟・国の史跡及び名勝
1 大坂城 大阪府 大阪市 国の特別史跡・三名城
59 芥川山城 高槻市
7 姫路城 兵庫県 姫路市 世界遺産・国宝8棟・国の特別史跡・
現存天守・三大平山城三大連立式平山城
60 篠山城 丹波篠山市 国の史跡
61 洲本城 洲本市 国の史跡
62 竹田城 朝来市 国の史跡
63 置塩城 姫路市 国の史跡
64 高取城 奈良県 高取町 国の史跡・三大山城
65 和歌山城 和歌山県 和歌山市 国の史跡及び名勝・三大連立式平山城

中国・四国

[編集]
No. 城名 所在地 備考
66 鳥取城 鳥取県 鳥取市 国の史跡
67 松江城 島根県 松江市 国の史跡・現存天守・三大湖城
68 津和野城 津和野町 国の史跡
69 月山富田城 安来市 国の史跡・日本五大山岳城
70 岡山城 岡山県 岡山市 国の史跡及び特別名勝
71 鬼ノ城 総社市 国の史跡
72 備中松山城 高梁市 国の史跡・現存天守・三大山城
73 津山城 津山市 国の史跡・三大平山城
74 福山城 広島県 福山市 国の史跡
75 広島城 広島市 国の史跡
76 新高山城 三原市 国の史跡
77 萩城 山口県 萩市 国の史跡
78 丸亀城 香川県 丸亀市 国の史跡・現存天守
79 高松城 高松市 国の史跡・三大水城
80 徳島城 徳島県 徳島市 国の史跡及び名勝
81 一宮城 徳島市 県指定史跡、県立自然公園
5 松山城 愛媛県 松山市 国の史跡・三大平山城・
現存天守・三大連立式平山城
82 宇和島城 宇和島市 国の史跡・現存天守
83 大洲城 大洲市 県指定史跡
84 高知城 高知県 高知市 国の史跡・現存天守
85 岡豊城 南国市 国の史跡

九州・沖縄

[編集]
No. 城名 所在地 備考
86 福岡城 福岡県 福岡市 国の史跡
87 大野城水城
大宰府政庁
大野城市
太宰府市
国の特別史跡
88 肥前名護屋城と
陣城群
佐賀県 唐津市 国の特別史跡
89 勝尾城 鳥栖市 国の史跡
90 原城 長崎県 南島原市 国の史跡
91 清水山城
金石城
対馬市 ともに国の史跡、
金石城の庭園は国の名勝
2 熊本城 熊本県 熊本市 国の特別史跡・三名城
92 人吉城 人吉市 国の史跡
93 岡城 大分県 竹田市 国の史跡
94 佐伯城 佐伯市 県有形文化財(三の丸御殿櫓門)
95 飫肥城 宮崎県 日南市 市指定史跡
96 佐土原城 宮崎市 国の史跡
97 知覧城 鹿児島県 南九州市 国の史跡
98 首里城 沖縄県 那覇市 世界遺産・国の史跡
99 中城城 中城村 世界遺産・国の史跡
100 勝連城 うるま市 世界遺産・国の史跡

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 「43 要害山城躑躅ヶ崎館」は、日本100名城の「24 武田氏館(武田神社)」(=躑躅ヶ崎館)と、続日本100名城の「128 要害山城」とに分かれている。「87 大野城水城、大宰府政庁」は、日本100名城の「86 大野城」と、続日本100名城の「182 水城」とに分かれている。

出典

[編集]
  1. ^ 日本名城百選 2008.
  2. ^ 「都之城跡で見学会 : 申し込みきょうまで」『朝日新聞』1999年3月17日、宮崎。
  3. ^ 八巻, 孝夫”. Web NDL Authorities(国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス). 2020年3月7日閲覧。
  4. ^ 「[ん!?]城 町・村おこしはコレに限る : 全国で建築ラッシュ : 専門家は苦虫」『読売新聞』1991年4月21日、2面。

参考図書

[編集]
  • 村田修三監修 著、八巻孝夫 編『日本名城百選』小学館、2008年。ISBN 978-4096815649 

関連項目

[編集]