慈眼寺
表示
慈眼寺(じげんじ)
寺院
[編集]東北地方
[編集]- 宮城県仙台市太白区にある金峯山修験本宗の寺院。塩沼亮潤が建立。福聚山慈眼寺 (仙台市太白区)を参照。
- 宮城県仙台市泉区にある臨済宗の寺院。盛徳山慈眼寺 (仙台市泉区)または賀茂神社 (仙台市)を参照。
関東地方
[編集]- 埼玉県さいたま市西区水判土(みずはた)の寺院(大宮水波田観音)。普光山浄蓮華院(華蔵院)慈眼寺を参照。[2]
- 埼玉県秩父市にある曹洞宗の寺院。旗下山慈眼寺を参照。秩父札所三十四観音霊場の第十三番札所。
- 埼玉県坂戸市にある真言宗智山派の寺院。由城山慈眼寺。慈眼寺 (坂戸市)を参照。
- 慈眼寺 (三郷市)
- 東京都港区三田の寺院。普門山慈眼寺を参照。
- 東京都世田谷区瀬田にある真言宗智山派の寺院。喜楽山教令院慈眼寺。慈眼寺 (世田谷区)を参照。
- 東京都豊島区巣鴨にある日蓮宗の寺院。正寿山慈眼寺。慈眼寺 (豊島区)を参照。
- 東京都豊島区高田にある真言宗豊山派の寺院。神霊山金乗院慈眼寺。金乗院 (豊島区)を参照。江戸三十三観音札所の第十四番。
- 東京都中野区中央の寺院。福王山慈眼寺を参照。[3]
- 東京都荒川区の寺院。慈眼寺 (荒川区)を参照。
- 東京都足立区千住の寺院。慈眼寺 (足立区千住)を参照。
- 東京都足立区江北の寺院。慈眼寺 (足立区江北)を参照。
- 東京都葛飾区亀有にある真言宗豊山派の寺院。普明山観音院慈眼寺。慈眼寺 (葛飾区)を参照。
- 東京都八王子市片倉町にある曹洞宗の寺院。白華山慈眼寺を参照。[4]
- 東京都武蔵村山市にある曹洞宗の寺院。
- 神奈川県平塚市中原にある日蓮宗の寺院。慈眼寺 (平塚市中原)を参照。
- 神奈川県藤沢市にある曹洞宗の寺院。無量山慈眼寺を参照。
中部地方
[編集]- 新潟県小千谷市平成の寺院。船岡山観音院慈眼寺を参照。
- 新潟県三島郡出雲崎町上中条の寺院。曹洞宗福寿山慈眼寺を参照。
- 福井県南条郡南越前町小倉谷[5]の曹洞宗の寺院。普門山慈眼寺を参照。[6]
- 福井県三方上中郡若狭町田井の高野山真言宗の寺院。多由比神社に隣接する。普品山慈眼寺を参照。[7]
- 山梨県笛吹市一宮町末木の寺院。金剛山慈眼寺を参照。甲斐百八霊場第三十八番札所。
- 山梨県南アルプス市上今諏訪の寺院。薬聚山慈眼寺を参照。[8]
- 岐阜県飛騨市古川町袈裟丸の寺院。福聚山慈眼寺を参照。[9]
- 静岡県袋井市高尾の寺院。福聚山慈眼寺を参照。遠州三十三観音霊場第十四番札所。[10]
- 静岡県藤枝市横内の寺院。西了山(せいじょうざん)慈眼寺を参照。[11]
- 静岡県加茂郡西伊豆町に二つある寺院。慈眼寺 (静岡県西伊豆町)を参照。[12]
- 愛知県名古屋市天白区大根ケ越の寺院。秋葉山慈眼寺を参照。
- 愛知県知立市山町桜馬場の寺院。福聚山慈眼寺を参照。[13]
- 愛知県春日井市下市場町の寺院。慈眼寺を参照。
- 愛知県春日井市鳥居松町の寺院。慈眼寺 (春日井市鳥居松町)を参照。
近畿地方
[編集]- 三重県伊賀市の寺院。馬谷山慈眼寺(観音堂)を参照。[14]
- 三重県度会郡南伊勢町田曽浦の寺院。慈眼寺 (三重県南伊勢町田曽浦)を参照。
- 三重県度会郡南伊勢町小方竈の寺院。慈眼寺 (三重県南伊勢町小方竈)を参照。
- 滋賀県守山市吉身の寺院。住吉山慈眼寺を参照。[15]
- 京都府京都市上京区の寺院。福聚山慈眼寺を参照。[16]
- 京都府京都市右京区京北周山町上代4 (もと口丹波地方北桑田郡京北町、北桑田郡周山町、篠山藩領桑田郡(上・下)周山村) の曹洞宗(永林寺の末寺)の寺院。慧日山慈眼寺を参照。[17]
- 京都府与謝郡伊根町亀島の寺院。普門山慈眼寺を参照。[18]
- 大阪府大東市野崎の寺院。福聚山慈眼寺を参照。
- 兵庫県伊丹市鴻池の寺院。僊園山慈眼寺を参照。
- 兵庫県三木市久留美の寺院。祝融山(しゅくゆうざん)慈眼寺を参照。[19]
- 奈良県奈良市北小路町の寺院。大悲山慈眼寺を参照。[20]
中国・四国地方
[編集]- 鳥取県鳥取市の寺院。補陀落山慈眼寺観音院。観音院を参照。
- 徳島県勝浦郡上勝町正木の寺院。月頂山慈眼寺を参照。
- 徳島県徳島市国府町延命の寺院。妙雲山慈眼寺を参照。
- 愛媛県新居浜市西の土居町の寺院。正法山慈眼寺を参照。[21]