愛と誠〜YAMATO & LOVE×××
表示
『愛と誠〜YAMATO & LOVE×××』 | |
---|---|
ALI PROJECT の ベスト・アルバム/コンセプト・アルバム | |
リリース | |
ジャンル | J-POP |
レーベル | Flying Dog |
プロデュース | ALI PROJECT |
『愛と誠〜YAMATO & LOVE×××』(あいとまこと やまと・あんど・らぶ)は、ALI PROJECTが2017年9月27日に発売した10枚目のベストアルバムである。
解説
[編集]ALI PROJECTの25周年記念ベストアルバム第二弾。前作血と蜜〜Anthology of Gothic Lolita & Horrorがゴシックロリータとホラーを主題としていたのに対し、今作ではアリプロの真骨頂ともいえる大和ソングと、ラブソングが主に収録されている。
収録曲
[編集]Disc 1
[編集](全作詞:宝野アリカ、作曲・編曲:片倉三起也)
- 愛と誠
- アルバム『Dilettante』収録。
- イントロ、間奏にはレオシュ・ヤナーチェク作曲の『ズデンカ変奏曲』が、Aメロにはピョートル・チャイコフスキー作曲の『中級程度の12の小品』から「悲しい歌」が引用されている。
- 勇侠青春謳
- テレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』前期エンディングテーマ。ベストアルバム『桂冠詩人 SINGLE COLLECTION PLUS』収録。
- サビにピエトロ・マスカーニの歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ~お母さんも御存じのように~』が引用されている。
- 神風
- アルバム『禁書』収録。
- Bメロにエルネスト・レクオーナの『3つの小品 - 第1曲 ベルフラワー』が引用されている。
- サビにエルネスト・レクオーナの『19世紀のキューバ舞曲集 La Cardenense』が引用されている。
- 陸と海と空と
- アルバム『快楽のススメ』収録。
- Bメロおよびサビにゲオルギー・スヴィリードフ『吹雪 トロイカ』が引用されている。
- アウトロにPRODUCER LOOPSのソフト音源『SYMPHONIC SERIES VOL 8 MEDIEVAL CRUSADES』より「Promised Land」が利用されている。その他、同音源よりイントロには「Sigurs Army」が利用されている
- 戦争と平和
- アルバム『EROTIC&HERETIC』収録。
- サビにJ.S.バッハの「小フーガト短調」が引用されている。
- Valkyrja〜騎士乙女
- ストリングスアルバム『Gothic Opera』収録。
- 絶國TEMPEST
- アルバム『汎新日本主義』収録。
- 少女殉血
- 青嵐血風録
- アルバム『Psychedelic Insanity』収録。
- サビの最後にエドヴァルド・グリーグ作曲の『4つのノルウェー舞曲 第3番』の旋律が引用されている。
- サビにアルバート・ケテルビーの『修道院の庭にて』が引用されている。
- 間奏にエドヴァルド・グリーグの『2つのノルウェーの旋律 第1曲 民謡の調子で』の旋律が引用されている。
- イントロにBIG FISH AUDIO社のサンプル音源『HIP HOP EXOTICA』より「02 086 Dmin」「08 102 Cmin」が利用されている。
- 隼の白バラ
- アルバム『令嬢薔薇図鑑』収録。
- 花と龍
- 書き下ろし新曲。
- CメロにBIG FISH AUDIOのソフト音源『MODERN HIP HOP』より「kit 2」が利用されている。その他、同音源よりイントロには「kit 9」が、2番~3番の間奏には「kit 11」「48」が利用されている。
- サビにクロード・ドビュッシーの『ベルガマスク組曲 メヌエット』が引用されている。
- KING KNIGHT
- テレビアニメ『.hack//Roots』の最終回エンディングテーマ。ベストアルバム『桂冠詩人 SINGLE COLLECTION PLUS』収録。
- イントロにプロコフィエフ作曲のバレエ音楽『ロメオとジュリエット』から「モンタギュー家とキャピレット家」が引用されている。
- サビにミハイル・グリンカ作曲『Contredanse In G Major』の旋律が引用されている。同楽曲は『聖少女領域』サビおよび間奏にも引用されている。
- イントロおよびBメロにミハイル・グリンカ作曲『Nouvelles contredanses』の旋律が引用されている。
- 永久戒厳令
- アルバム『A級戒厳令』収録。
- サビにフィリップ・グラスの『交響曲第4番 英雄たち』より「Sense of Doubt」が引用されている。また、間奏に同楽曲の録音音源が利用されている。
- 間奏、アウトロにPRIME LOOPSのサンプル音源『CINEMATIC MOODS』より「NoNonsense[1]」が利用されている。
- 見ぬ友へ
- アルバム『令嬢薔薇図鑑』収録。
- ラストのピアノにミハイル・グリンカの『Variations On An Original Theme In F Major』が引用されている。
- イントロにはEarthMoments社のソフト音源『Oriental Orchestra』より「07_C#_90bpm_04」「07_C#_90bpm_20」が利用されている。その他、同音源より2番~3番の間奏には「09_G_94bpm_05」「09_G_94bpm_06」が利用されている。
- PRODUCER LOOPS社のソフト音源『KINGS OF BHANGRA VOL.1-3』よりVOL1から「kit4」「kit5」が利用されている。その他VOL2より「kit5」が、VOL3より「kit4」が利用されている。
- この國の向こうに
- アルバム『Poison』収録。
- 鎮魂頌
- アルバム『Dilettante』収録。
- Aメロに A.スカルラッティ作曲による「Son tutta duolo(私は悩みに満ちて)」が引用されている。
- サビにエンリケ・グラナドス『詩的なワルツ集 No. 3 Tempo de Vals lent』が引用されている。
DISC 2
[編集]- 胡蝶夢心中
- アルバム『Psychedelic Insanity』収録。
- イントロ、間奏にBIG FISH AUDIO社のサンプル音源『SYMPHONIC MANOEUVRES』より「Only A Dream」「Undefeated」が利用されている。
- サビにアナトーリ・リャードフの『2つの小品 ワルツOp. 9-1』が引用されている。
- 遊月恋歌
- アルバム『EROTIC&HERETIC』収録。
- BAR酔芙蓉へどうぞ
- 真夏の憂愁夫人
- アルバム『贋作師』収録。
- 蜜薔薇庭園
- ストリングスアルバム『神々の黄昏』収録。
- Rose Moon
- アルバム『Noblerot』収録。
- 月光夜
- アルバム『Noblerot』収録。
- 緋紅的牡丹
- アルバム『Dilettante』収録。
- RED WALTZ
- アルバム『贋作師』収録。
- サビにエルネスト・レクオーナの『キューバ舞曲集 En tres Por Cuatro』が引用されている。
- Aメロにアレクサンドル・スクリャービンの『10のマズルカ 第1番』が引用されている。イントロには『マズルカ ロ短調[2]』が引用されている。
- 薔薇娼館
- アルバム『令嬢薔薇図鑑』収録。
- 修道院の廃庭にて
- ストリングスアルバム『Violetta Operetta』収録。
- 春葬
- 闇の翼ですべてをつつむ夜のためのアリア
- アルバム『Aristocracy』収録。
- 星月夜
- ストリングスアルバム『月光嗜好症』収録。
- 間奏にMiguel Manzanoの『Spanish Preludes Sentimental Decadente』が引用されている。
- 共月亭で逢いましょう
- 1stシングル『恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜』のカップリング曲。ベストアルバム『Deja Vu 〜THE ORIGINAL BEST 1992-1995〜』収録。
- Aメロ、Bメロにエマニュエル・シャブリエの『5曲の遺作 アルバムの一葉』が引用されている。
- Adieu
- ストリングスアルバム『Gothic Opera』収録。原曲はグスタフ・マーラーの交響曲第5番第4楽章。
クレジット
[編集]Performed by ALI PROJECT | |
---|---|
STAFF | |
Recorded and Mixed by | 瀧田二朗 |
Mastered by | 袴田剛史(FLAIR) |
Recorded & Mixed at | FLAMINGO SOUND |
Zazou Music Shed | |
Sound City | |
SOUND INN STUDIO | |
STUDIO GREENBIRD | |
Produced by | 石川吉元 |
Promoted by | 益子恵 |
Sales Promoted by | 梅本薫 |
Special Thanks to | 勇侠会 |
杉本真(Zeppライブ) | |
奥田誠(バックステージプロジェクト) | |
Boris Vian Inc. | |
Jacket Design | |
Art Directed & Designed by | 吉野磨衣子 |
Photographed by | 小野寺廣信 |
Hair & Make-up by | 橘房図 |
Costume Designed by | タダカイエ(Triple fortune) |
Kimono Coordinated by | Le ciel |
Title Typography by | 常磐印房 |
Editorial Coordinated by | 藤田奈美(Victor Entertainment) |
脚注
[編集]- ^ “Cinematic Live Sounds Sample from Cinematic Moods | Splice Sounds” (英語). Splice. 2024年4月30日閲覧。
- ^ “マズルカ ロ短調/Mazurka h-moll - スクリャービン - ピティナ・ピアノ曲事典”. piano.or.jp. 2023年9月8日閲覧。