コンテンツにスキップ

恵庭市消防本部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
恵庭市消防本部
情報
設置日 1964年[1]
管轄区域 恵庭市
管轄面積 294.65 km²[2]
職員定数 100人[2]
消防署数 1
出張所数 2
所在地 061-1431
北海道恵庭市有明町2丁目4-14
北緯42度53分20秒 東経141度34分22秒 / 北緯42.88889度 東経141.57278度 / 42.88889; 141.57278座標: 北緯42度53分20秒 東経141度34分22秒 / 北緯42.88889度 東経141.57278度 / 42.88889; 141.57278
リンク 消防 | 恵庭市
テンプレートを表示

恵庭市消防本部(えにわししょうぼうほんぶ)は、北海道恵庭市の消防部局(消防本部)。

沿革

[編集]

「消防の沿革」参照[1]

恵庭の消防は、1915年(大正4年)に私設茂漁火防組、私設漁火防組、私設恵庭火防組、私設島松消防組が設立され、これらが公認され恵庭村消防組として発足したことに始まる。1939年(昭和14年)に消防組警防団に改組し、恵庭村警防団となり、1947年(昭和22年)に消防団に改組し、恵庭村消防団となる。1951年(昭和26年)の町制施行に伴い、恵庭町消防団となった。

  • 1964年(昭和39年):恵庭町消防本部設置。
  • 1968年(昭和43年):恵庭町消防署設置。救急業務開始。
  • 1970年(昭和45年):市制施行に伴い、恵庭市消防本部・恵庭市消防署となる。
  • 1974年(昭和49年):島松分遣所開設。
  • 1975年(昭和50年):島松分遣所が出張所に昇格。
  • 1980年(昭和55年):消防総合庁舎竣工。
  • 1995年平成07年):南出張所開設。
  • 1997年(平成09年):島松出張所移転。
  • 2001年(平成13年):消防緊急通信指令施設運用開始。
  • 2013年(平成25年):石狩振興局管内の消防救急デジタル無線共同運用開始。

組織

[編集]

消防車両

[編集]

「消防車両等の現勢」参照[3]

消防署

[編集]
「消防庁舎等施設状況」参照[2]
消防署 住所 出張所
恵庭市消防署 有明町2-4-14 島松:南島松396-3
南:和光町4-2-1

脚注

[編集]
  1. ^ a b 消防の沿革” (PDF). 平成26年版 消防年報. 恵庭市消防本部 (2015年). 2016年6月15日閲覧。
  2. ^ a b c 総務編” (PDF). 平成26年版 消防年報. 恵庭市消防本部 (2015年). 2016年6月15日閲覧。
  3. ^ 警防編” (PDF). 平成26年版 消防年報. 恵庭市消防本部 (2015年). 2016年6月15日閲覧。

外部リンク

[編集]