コンテンツにスキップ

恵庭インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
恵庭インターチェンジ
料金所(2006年9月)
所属路線 E5 道央自動車道
IC番号 26
料金所番号 05-004
本線標識の表記 国道36号標識 恵庭
起点からの距離 26.3 km(札幌JCT起点)
千歳恵庭JCT (4.0 km)
(10.0 km) 輪厚PA/SIC
接続する一般道
北海道道117号標識
北海道道117号恵庭岳公園線
供用開始日 1971年昭和46年)12月4日
通行台数 3,794台/日(2021年9月度)
所在地 061-1421
北海道恵庭市牧場
北緯42度52分16.6秒 東経141度33分16.5秒 / 北緯42.871278度 東経141.554583度 / 42.871278; 141.554583座標: 北緯42度52分16.6秒 東経141度33分16.5秒 / 北緯42.871278度 東経141.554583度 / 42.871278; 141.554583
テンプレートを表示
上空から見た恵庭IC(2007年2月)

恵庭インターチェンジ(えにわインターチェンジ)は、北海道恵庭市牧場にある道央自動車道インターチェンジである。「恵庭」バス停が設置されている。

歴史

[編集]

周辺

[編集]

接続する道路

[編集]

料金所

[編集]
  • ブース数:5

入口

[編集]
  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • 一般:1

出口

[編集]
  • ブース数:3
    • ETC専用:1
    • 一般:2

恵庭バスストップ

[編集]
道道117号から見た「恵庭」バス停。本線の横にある各1車線の通路をバスが通る。

恵庭インターチェンジに併設されたバス停留所。上下線とも、インターチェンジのオンランプ・オフランプをつなぐ形でバス専用の通路が設けられておりそこに停留所が設置されている。

2023年(令和5年)10月1日現在。恵庭から乗車する際は、全路線両方向とも予約が必要[4][5]

通行止め等で一般道へ迂回する場合は「恵庭市役所通」停留所に代替停車する[6]

上り線(千歳・苫小牧方面)

[編集]
北海道中央バス
道南バス
  • 高速ハスカップ号 苫小牧市方面
  • 高速おんせん号 登別温泉方面
  • 高速白鳥号・高速蘭東ライナー号 室蘭市方面
  • 高速ペガサス号 浦河町方面
    • 路線詳細は事業者記事を参照。

下り線(札幌方面)

[編集]
  • 上り線に停車する各路線 札幌市方面(北海道中央バスの苫小牧・室蘭発のみ乗車可能、その他は降車専用)

[編集]
E5 道央自動車道
(24)千歳IC - (25)千歳恵庭JCT - (26)恵庭IC - (27)輪厚PA/SIC - (28)北広島IC

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ ハイウェイウォーカー北海道版2018年11月号においては従来の番号が記載[2]、2018年12月号では新しい番号が記載されている[3]

出典

[編集]
  1. ^ 輪厚スマートIC”. 北海道北広島市. 2014年9月9日閲覧。
  2. ^ 2018年度『Highway Walker』北海道版 11月号(No.38) 北海道エリアマップ” (PDF). NEXCO東日本. 2019年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月28日閲覧。
  3. ^ 2018年度『Highway Walker』北海道版 12月号(No.39) 北海道エリアマップ” (PDF). NEXCO東日本. 2019年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月28日閲覧。
  4. ^ 都市間高速バス”. 道南バス. 2019年9月22日閲覧。
  5. ^ 恵庭 のりば地図”. 北海道中央バス. 2019年9月22日閲覧。
  6. ^ よくある問い合わせと回答 (Q&A) - 高速道路通行止めの際は、高速道路上の停留所は利用できますか?”. 北海道中央バス. 2019年9月22日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]