志道元勝
表示
時代 | 戦国時代 - 安土桃山時代 |
---|---|
生誕 | 永禄5年(1562年) |
死没 | 慶長7年6月28日(1602年8月15日) |
別名 | 通称:太郎次郎→太郎左衛門尉 |
主君 | 毛利輝元 |
藩 | 長州藩 |
氏族 | 大江姓毛利氏庶流志道氏 |
父母 | 父:志道元保 |
兄弟 | 元規、椙杜元縁、元勝 |
妻 | 吉原元親の娘 |
子 | 元治 |
志道 元勝(しじ もとかつ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。毛利氏家臣で長州藩士。父は志道元保。
生涯
[編集]永禄5年(1562年)、毛利氏家臣・志道元保の三男として生まれる。
天正12年(1584年)6月27日、毛利輝元から河野通直への使者を務める命を受ける。
慶長2年(1597年)から始まる慶長の役に従軍して朝鮮へ渡海。蔚山城の普請に加わり、第一次蔚山城の戦いを戦った。慶長3年(1598年)1月27日、輝元は「蔚山での打ち続く苦労は言いようも無い。涯分油断無く帰国することが肝要である」との書状を、安国寺恵瓊を使者として元勝へ送っている。
慶長7年(1602年)6月28日に死去。享年41。同年7月26日に嫡男の志道金太郎(後の志道元治)が家督を継いだ。
参考文献
[編集]- 『萩藩閥閲録』巻66「志道六左衛門」