徳田武
表示
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
1944年7月24日(80歳) 日本・群馬県 |
国籍 | 日本 |
出身校 | 早稲田大学 |
両親 | 父:徳田進 |
学問 | |
研究分野 | 近世文学 |
研究機関 | 明治大学 |
学位 | 文学博士 |
主要な作品 | #著書 |
主な受賞歴 |
窪田空穂賞(1979年) 日本古典文学会賞(1980年) 日本学士院賞(1987年) 瑞宝中綬章(2018年) |
公式サイト | |
https://ameblo.jp/bukou2007/ |
徳田 武(とくだ たけし、1944年7月24日[1] - )は、日本の日本文学研究者。専門は近世漢詩。文学博士(早稲田大学・論文博士・1988年)。明治大学名誉教授[2]。2018年瑞宝中綬章受章。
略歴
[編集]群馬県生まれ[1]。父は高崎経済大学学長を務めた徳田進。実弟に中世国文学の徳田和夫学習院女子大学名誉教授。
1967年早稲田大学第一文学部卒[1]、1974年同大学大学院博士課程単位取得退学[1]、同年明治大学法学部講師[1]、1983年同教授[1]。和泉委員会委員長など歴任。1979年窪田空穂賞受賞[1]、1980年「『三七全伝南柯夢』論」ほかで日本古典文学会賞受賞[1]、1987年『日本近世小説と中国小説』で日本学士院賞受賞[1]。1988年、同書で早稲田大学より文学博士の学位を取得。2018年春の叙勲で瑞宝中綬章を受章[2]。
人物
[編集]曲亭馬琴やそのゆかりの人びと、江戸後期の文学と中国古典文学との交流接点を専門としている。日本近世を中心とした漢詩文や、日中比較文学の研究を主目的とする同人誌『江戸風雅』(年2回刊)を継続刊行している。
高田衛『八犬伝の世界』(中公新書)の刊行時には、「実証性に欠ける」として厳しい書評を書き、高田と論争になった。
著書
[編集]単著
[編集]- 『江戸詩人伝』(ぺりかん社、1986)
- 『日本近世小説と中国小説』(青裳堂書店、1987)
- 『江戸漢学の世界』(ぺりかん社、1990)
- 『八犬伝の世界 NHK文化セミナー・江戸文芸をよむ』(日本放送出版協会、1995)、放送テキスト
- 『中国文人が批評した江戸漢詩』(農文協、2001)
- 『近世近代小説と中国白話文学』(汲古書院、2004)
- 『近世日中文人交流史の研究』(研文出版、2004)
- 『幕末維新の文人と志士たち』(ゆまに書房、2008)
- 『朝彦親王伝 維新史を動かした皇魁』(勉誠出版、2011)
- 『秋月韋軒伝 会津藩儒将』(勉誠出版 2012)
- 『馬琴京伝 中編読本解題』(勉誠出版、2012)
- 『秋成前後の中国白話小説』(勉誠出版、2012)
- 『小原鉄心と大垣維新史』(勉誠出版、2013)
- 『清河八郎伝 漢詩にみる幕末維新史』(勉誠出版、2016)
- 『浮世絵師の絵で読む 八犬伝』(勉誠出版(上下)、2017)
- 『大田南畝・島田翰と清朝文人(新日中文化交流史叢書)』(大樟樹出版社、2019) ISBN 978-4-909089-28-1
- 『吉田松陰と学人たち』(勉誠出版、2020)
訳・校注
[編集]- 曲亭馬琴『南総里見八犬伝』(ほるぷ出版、1987)
- 『江戸詩人選集 7 野村篁園 館柳湾』(岩波書店、1990)
- 『江戸詩人選集 2 梁田蛻巌 秋山玉山』(岩波書店、1992)
- 曲亭馬琴ほか『繁野話 新日本古典文学大系80』(岩波書店、1992)、他は「曲亭伝奇花釵児」など全4編
- 『江戸漢詩選 1 文人』(岩波書店、1996)
- 曲亭馬琴『近世説美少年録 新編日本古典文学全集83・84・85』(小学館、1999-2001)
- 『日本漢詩集 新編日本古典文学全集86』(小学館、2002)。菅野禮行と共編訳・校注
- 『漢文小説集 新日本古典文学大系 明治編3』(岩波書店、2005)
- 「本朝虞初新誌」「譚海」「情天比翼縁」「夜窓鬼談」の全4編
- 共注者は、池沢一郎、宮崎修多、ロバート・キャンベル
- 馬場文英『元治夢物語-幕末同時代史』(岩波文庫、2008)
- 曲亭馬琴『近世物之本江戸作者部類』(岩波文庫、2014)
- 『南総里見八犬伝 全注釈』(勉誠出版)、2017年8月より刊
編著
[編集]- 井原西鶴『本朝桜陰比事』(桜楓社、1978、新装版1996)
- 『対訳中国歴史小説選集 1-8』(ゆまに書房、1983-84)
- 梁田蛻巌『近世儒家文集集成5 蛻巌集』(ぺりかん社、1985)
- 『滝沢馬琴 新潮古典文学アルバム23』(新潮社、1991)、図版解説
- 『山東京伝全集』(ぺりかん社、1992-刊行中)、12冊分刊
- 『日本古典文学研究史大事典』(西沢正史共編、勉誠社、1997)、のち勉誠出版
- 松永尺五『近世儒家文集集成11 尺五堂先生全集』(ぺりかん社、2000)
- 『馬琴中編読本集成 4-16』(汲古書院、1996-2009)
- 『鳳岡林先生全集』(全4巻:勉誠出版、2014)
論文
[編集]- 「秋山玉山評伝(上)」『明治大学教養論集』第99巻、1976年2月1日、71 - 142頁、ISSN 0389-6005。
- 「秋山玉山評伝(下)」『明治大学教養論集』第108巻、1977年2月1日、25 - 97頁、ISSN 0389-6005。
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i 「経歴書」『明治大学教養論集』第515巻、明治大学教養論集刊行会、2016年3月、1-3頁。
- ^ a b “平成30年春の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 15 (2018年4月). 2023年2月23日閲覧。
参考文献
[編集]- 徳田武 J-GLOBAL 2022年4月閲覧
外部リンク
[編集]- 雲烟過眼録 https://ameblo.jp/bukou2007/ - 本人のブログ
- 江戸風雅の会 http://edofuga.blog99.fc2.com/ - 主催する学術誌の公式ブログ