コンテンツにスキップ

徐奉洙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徐奉洙

徐奉洙(ソ・ボンス、서봉수、1953年2月1日 - )は、大韓民国囲碁棋士大田出身、韓国棋院所属、九段。1970年代以後、曺薫鉉に伍してタイトルを争い、日本での修行経験のない棋士として人気を得る。国内タイトル多数の他、応昌期杯世界プロ囲碁選手権戦優勝など。戦闘的な碁で「野武士」「野戦司令官」などと呼ばれる。若くして名人位をとったことから「徐名人」と称される。[1]

経歴

[編集]

地元の碁会所でプロの師匠を持たず独学で碁を学ぶ。1970年17歳で入段。その翌年初段で名人の挑戦権を獲得する。挑戦手合中に二段に昇段し、趙南哲を3-1で破り18歳で名人のタイトルを奪取。以後5連覇。曺薫鉉の帰国後は、常に二人でタイトルを争う二強状態となる。1986年九段。1993年に第2回応昌期杯世界プロ囲碁選手権戦で、決勝で大竹英雄を3-2で破り優勝。1997年真露杯SBS世界囲碁最強戦では、驚異の9人抜きで韓国に優勝をもたらした。1999年にLG精油杯に優勝し、6年振りのタイトル獲得を果たす。

2022年「ソパルコサノル徐奉洙の熱血挑戦」五番勝負でトップ棋士5人と対戦し1勝4敗[2]

1994年に通算1000勝達成。2023年8月、曺薫鉉を抜いて通算最多対局記録(2811局)を更新[3]

韓国囲碁リーグでは2005年にハンゲームで出場、2008、09年はTブロード監督。2016年から韓国棋院総裁杯シニア囲碁リーグ出場、2017、18、21年最多勝。趣味はビリヤード

棋道文化賞 1979、1981-1983年最多勝、1979年連勝賞、1980-82年優秀棋士賞。 囲碁文化賞 1993、1997、1999年優秀棋士賞。 囲碁大賞 2006敢闘賞、2021年シニア棋士賞。

タイトル歴

[編集]

国際棋戦

国内棋戦

その他の棋歴

[編集]

国際棋戦

国内棋戦

  • 大舟杯プロシニア最強者戦 準優勝 2010、13年
  • すみれオロチャレンジ 2020年 3-0 仲邑菫[4]
  • 電子ランドライバル対戦 2021年 1-1(×曺薫鉉、○劉昌赫
  • ソパルコサノル徐奉洙の熱血挑戦 2022年 1-4(×金志錫、×申旻埈、○姜東潤、×卞相壹、×朴廷桓
  • 韓国棋院総裁杯シニア囲碁リーグ
    • 2016年(尚州コッカム、優勝)9-3
    • 2017年(尚州コッカム)8-3、最多勝
    • 2018年(尚州名実王様韓牛)9-3、最多勝
    • 2019年(義王インプラス)11-2
    • 2020年(KHエネルギー)11-3
    • 2021年(KHエネルギー)11-3、最多勝
    • 2022年(釜山KHエネルギー)6-8
    • 2023年(スター永川)8-6
    • 2024年(スター永川)9-5

代表局

[編集]
1989/5/16 第2回応昌期杯 大竹英雄-徐奉洙(先番) 41-55手目
第2回応昌期杯世界プロ囲碁選手権戦 決勝五番勝負第3局 大竹英雄-徐奉洙(先番)

第2回応昌期杯で徐は、1回戦で鄭銘瑝、2回戦で藤沢秀行、3回戦で武宮正樹を破り、1992年11月に行われた準決勝で趙治勲を2-1で下して決勝に進出した。決勝五番勝負は、第1局は白番大竹が序盤から優勢になり先勝。第2局は先番大竹が序盤有望だったが、中盤に逆転して白番徐が勝って、1勝1敗。第3局(図)は序盤で白番大竹が右辺△(40手目)と消しに来た手では、上辺黒に迫るべきで、左辺黒1(41手目)が絶交点となり、続いて黒11、13と一方的に攻めに回って、119手まで先番中押勝と完勝して連勝した。

第4局は先番大竹が序盤から優勢を守り、2勝2敗とする。最終第5局は5月20日に行われ、序盤から白番大竹が好調だったが、疑問手により逆転し、219手まで先番中押勝、3勝2敗で優勝を果たし、応昌期杯は第1回の曺薫鉉に続いて韓国2連覇となった。

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]