コンテンツにスキップ

後志インテルFC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

後志インテルFC(しりべしインテルFC)は、北海道後志地方を本拠地とする社会人サッカーチーム。

Jリーグ加盟を目指すクラブの1つである[1]

歴史

[編集]

2024年、横浜猛蹴フットボールクラブを全国3位に導いた経験のある、道言栄太が代表兼監督となり、Jリーグ加盟を目指して社会人サッカーチームを設立。チーム発足初年度に参入した札幌社会人サッカーリーグのA6&Lリーグ(J13相当)では無敗優勝した。A6&Lリーグの優勝チームとして参戦した、飛び級昇格が可能な入替戦では、みっかぼーいず(A3部・J10相当)、FC Soleil(A5部・J12相当)、C-BLAST(A2部・J9相当)を次々と倒して優勝し、A1部(J8相当)への昇格が決定した。カップ戦では、同年に無敗で札幌ブロックリーグを優勝して、北海道リーグ(J5相当)に昇格することになったsabasや、Sリーグ(J7相当)に所属するYUTO.SCに勝利してジャイアントキリングを起こすも、全国社会人サッカー選手権大会全国クラブチームサッカー選手権大会どちらも札幌地区予選で敗退となった。

戦績

[編集]
所属 順位 勝点 試合 得点 失点 得失差 備考
2024 札幌6部 優勝 16 6 5 1 0 21 2 19 入替戦でも優勝しA1部に飛び級昇格が決定
2025 札幌1部 0 0 0 0 0 0 0 0
  1. ^ クラブ概要 | Jリーグを目指して活動”. 2025年2月7日閲覧。