影井秀
表示
影井 秀(かげい しゅう、1983年5月6日 - )は、日本の事業家、著作家及びタレント。東大コーチ株式会社代表。
大学受験における自伝的小説を掲載したホームページ「東大コーチ」を持つ。コーチングを受験勉強に応用したと自称するプログラムを開発し、ドラゴン桜に象徴される東大受験ブームに乗り、2005年、尾関茂雄と共同で東大コーチ株式会社を設立。
来歴・人物
[編集]鳥取県鳥取市出身。1999年鳥取市立湖東中学校卒業、2002年鳥取県立鳥取西高等学校卒業。東京大学理科一類に現役合格し、同大学工学部都市工学科に進学。2003年度準ミスター東大。
NPOクーピーファッションアートグループ元代表。
メディア
[編集]テレビ
[編集]- 「東大コーチ」として、芸能人が1年間かけて東大合格に挑むプロジェクト「芸能人こそ東大へ行け!」に協力する。しかし、参加者の全員が一次試験(センター試験)の足切りにより、二次試験(東京大学本試験)の受験が出来ないという結果となり、企画は終了した。影井自身は、ブログ(2007年6月2日付)の中で「去年のテレビ東京豪腕コーチングの東大受験では完敗でした」と報告している。
ラジオ
[編集]- オトナの情報マガジン(2005年11月2日、ラジオ日本)
その他
[編集]- 全国各地でモチベーションや勉強法などに関する講演会を開いている。
- 朝日中学生ウイークリーにコラム「東大コーチ影井秀の合格メール」を連載(2005年4月 - 2006年12月)。
- 旺文社の蛍雪時代にてコラム「東大コーチ影井秀の合格プロデュース」を連載中(2006年4月 - )。
著作
[編集]- 「東大コーチ。―僕を君のポケットの中に―」(2004年12月、スターツ出版)
- 「コーチ!おしえて…―未来はきみの手のひらの中に―」(2005年5月、ゴマブックス)
- 「100人のチカラ」(2005年10月、扶桑社)
- 「あっというまに天才だ!」(2005年10月、ディスカヴァー・トゥエンティワン)
- 「あっというまに東大だ!」(2005年12月、ディスカヴァー・トゥエンティワン)
- 「サプライズな合格術―書き込む『東大コーチ』」(2006年1月、ゴマブックス)
- 「英語台本―『東大コーチ』影井秀の英単語記憶」(2006年11月、旺文社)
外部リンク
[編集]- 東大コーチ株式会社 - ウェイバックマシン(2009年4月8日アーカイブ分)
- 東大コーチ影井秀の豪腕コーチング!! - ウェイバックマシン(2009年2月1日アーカイブ分)