コンテンツにスキップ

庭田重具

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
庭田 重具
時代 室町時代末期 -安土桃山時代
生誕 天文16年2月20日1547年3月11日
死没 慶長3年1月17日1598年2月22日
改名 重頼(初名)→重通→重具
戒名 栄蓮院松巖良貞
官位 正二位・権大納言[1]
主君 正親町天皇後陽成天皇
氏族 庭田家
父母 父:庭田重保、母:広橋兼秀の娘
兄弟 重具正親町季秀中御門資胤
常楽寺純恵の娘
重定具子、澄真、空順、永助
テンプレートを表示

庭田 重具(にわた しげとも)は、室町時代末期から安土桃山時代にかけての公卿。初名は重頼(しげより)、のちに重通(しげみち)、重具と改めた。

生涯

[編集]

天文 16年 (1547年)2月20日、 庭田重保の長男として誕生。

元亀3年(1573年)12月28日、参議となる[1]

慶長3年(1598年)1月17日、死去した。享年52(満50歳)

脚注

[編集]
  1. ^ a b 公卿補任

関連項目

[編集]