座間神社
表示
所在地 | 神奈川県座間市座間1-3437 |
---|---|
位置 | 北緯35度29分35.1秒 東経139度23分35.1秒 / 北緯35.493083度 東経139.393083度座標: 北緯35度29分35.1秒 東経139度23分35.1秒 / 北緯35.493083度 東経139.393083度 |
主祭神 | 日本武尊 |
社格等 | 旧村社 |
別名 | 飯綱さま[1] |
例祭 | 8月30日 |
地図 |
座間神社(ざまじんじゃ)は、神奈川県座間市座間に所在する神社。
概要
[編集]創建時期は、欽明天皇の御代(539年~571年)とするものや、正和2年(1313年)とするもの等があり、坐摩郷(座間の古名)に悪疫が流行した折に飯綱権現を祀ったのが起源とされる[2]。
明治時代になり、神仏分離のために飯綱権現と同じ防火の神として日本武尊を祭神とし、村社に列せられた[2]。
祭神
[編集]境内
[編集]境内社
[編集]祭事
[編集]- 1月1日 - 歳旦祭
- 1月15日 - 成人祭
- 2月17日 - 祈年祭
- 3月3日 - ひな祭り(77段の石段に約1000体のひな人形[4])
- 4月上旬日曜日 - 春季例祭(桜まつり)
- 6月30日 - 水無月大祓
- 8月30日 - 例祭
- 11月23日 - 新嘗祭
- 11月15日 - 七五三祭
- 12月31日 - 師走大祓
- 毎月1日 - 月次祭(つきなみさい)
アクセス
[編集]脚注
[編集]外部リンク
[編集]- 座間神社 - 公式サイト
- 座間神社 (@zamajinja) - X(旧Twitter)
- 座間神社 (@zama_jinja.inu_neko_sya) - Instagram