広島県道28号吉舎豊栄線
表示
主要地方道 | |
---|---|
広島県道28号 吉舎豊栄線 主要地方道 吉舎豊栄線 | |
路線延長 | 25.8 km |
起点 | 三次市吉舎町丸田【北緯34度42分3.6秒 東経132度58分57.8秒 / 北緯34.701000度 東経132.982722度】 |
主な 経由都市 |
世羅郡世羅町 |
終点 | 東広島市豊栄町清武【北緯34度34分36.1秒 東経132度49分44.8秒 / 北緯34.576694度 東経132.829111度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道184号 広島県道56号府中世羅三和線 広島県道45号三次大和線 広島県道52号世羅甲田線 広島県道161号三和大和線 広島県道341号吉原清武線 国道375号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
広島県道28号吉舎豊栄線(ひろしまけんどう28ごう きさとよさかせん)は、広島県三次市と東広島市を結ぶ県道(主要地方道)である。
概要
[編集]三次市吉舎町丸田の国道184号交点から東広島市豊栄町清武の国道375号交点を結ぶ。
路線データ
[編集]歴史
[編集]路線状況
[編集]重複区間
[編集]- 広島県道56号府中世羅三和線(三次市吉舎町徳市 地内)
- 広島県道45号三次大和線(世羅郡世羅町小国 地内)
- 広島県道52号世羅甲田線(世羅郡世羅町小国 地内)
- 広島県道161号三和大和線(東広島市豊栄町吉原 地内)
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
国道184号 | 三次市 | 吉舎町丸田 | 起点 | |
広島県道56号府中世羅三和線 重複区間起点 | 吉舎町徳市 | |||
広島県道56号府中世羅三和線 重複区間終点 | 吉舎町徳市 | |||
広島県道438号羽出庭向原線 | 三和町羽出庭 | |||
広島県道440号羽出庭三良坂線 | 三和町羽出庭 | |||
世羅広域農道 / 世羅高原ふれあいロード | 世羅郡 | 世羅町 | 小国 | 小国大坪交差点 |
広島県道45号三次大和線 重複区間起点 | 小国 | |||
広島県道45号三次大和線 重複区間終点 広島県道52号世羅甲田線 重複区間起点 |
小国 | 小国南交差点 | ||
広島県道52号世羅甲田線 重複区間終点 | 小国 | |||
広島県道161号三和大和線 重複区間起点 | 東広島市 | 豊栄町吉原 | ||
広島県道161号三和大和線 重複区間終点 | 豊栄町吉原 | |||
広島県道341号吉原清武線 | 豊栄町吉原 | |||
国道375号 | 豊栄町清武 | 宮の首交差点 / 終点 |
脚注
[編集]- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省