広島県道・岡山県道102号下御領井原線
表示
一般県道 | |
---|---|
広島県道102号 下御領井原線 岡山県道102号 下御領井原線 一般県道 下御領井原線 | |
実延長 | 広島県 5.053 km[1] 岡山県 4.8 km[2] |
制定年 | 1972年(昭和47年) |
起点 | 広島県福山市神辺町字下御領【北緯34度33分46.7秒 東経133度23分49.8秒 / 北緯34.562972度 東経133.397167度】 |
終点 | 岡山県井原市上出部町(かみいずえちょう)【北緯34度35分39.1秒 東経133度27分50.4秒 / 北緯34.594194度 東経133.464000度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道313号 岡山県道・広島県道3号井原福山港線 岡山県道34号笠岡井原線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
広島県道・岡山県道102号下御領井原線(ひろしまけんどう・おかやまけんどう102ごう しもごりょういばらせん)は、広島県福山市から岡山県井原市に至る一般県道である。
概要
[編集]広島県福山市神辺町下御領から岡山県井原市上出部町(かみいずえちょう)に至る。
国道313号(国道486号重複)と並行し、国道の代替路線としての機能を有する。
路線データ
[編集]- 起点:広島県福山市神辺町字下御領(国分寺前交差点、国道313号交点、広島県道181号下御領新市線起点)
- 終点:岡山県井原市上出部町(上出部町東桜木交差点、岡山県道34号笠岡井原線交点)
- 実延長
歴史
[編集]- 1972年(昭和47年)11月24日 - 岡山県告示第1192号および 広島県告示第983号[1]により認定。
- 2006年(平成18年)3月1日 - 深安郡神辺町が福山市に編入。
- 2014年(平成26年)
路線状況
[編集]重複区間
[編集]- 広島県道189号福山上御領線(広島県福山市神辺町大字八尋)
- 岡山県道・広島県道3号井原福山港線(岡山県井原市大江町)
道路施設
[編集]橋梁
[編集]- 広島県
- 新唐橋(高屋川、福山市)
並行する旧街道
[編集]地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 都道府県名 | 市町村名 | 交差する場所 | |
---|---|---|---|---|
国道313号 国道486号 重複 広島県道181号下御領新市線 |
広島県 | 福山市 | 神辺町字下御領 | 国分寺前交差点 / 起点 |
国道313号 / 神辺バイパス 国道486号 重複 |
神辺町字上御領 | 中島交差点 | ||
広島県道189号福山上御領線 重複区間起点 | 神辺町大字八尋 | |||
広島県道189号福山上御領線 重複区間終点 | 神辺町大字八尋 | |||
岡山県道・広島県道3号井原福山港線 重複区間起点 | 岡山県 | 井原市 | 大江町 | |
岡山県道・広島県道3号井原福山港線 重複区間終点 | 大江町 | |||
岡山県道34号笠岡井原線 | 上出部町(かみいずえちょう) | 上出部町東桜木交差点 / 終点 |
交差する鉄道
[編集]沿線
[編集]- 主要施設
- 井原鉄道井原線
- 福山市立神辺東中学校
- 神辺工業団地
- 井原市立大江小学校
- 井原運動公園
- 名所・旧跡・観光地
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c “国県道一覧表(平成25年4月1日現在) (682KB)” (PDF). 広島県庁土木局道路河川管理課. 2014年8月22日閲覧。
- ^ a b “岡山県統計年報 平成24年版(表89)” (XLS). 岡山県庁総合政策局統計分析課. 2014年8月22日閲覧。
- ^ a b “岡山県公報 第11560号(告示第70号)” (PDF). 岡山県庁 (2014年2月18日). 2014年8月22日閲覧。
- ^ “広島県報 定期 平成26年第32号(告示第366号)” (PDF). 広島県庁 (2014年4月24日). 2014年8月22日閲覧。
- ^ “備後みちロマン3 神辺”. 備後の道 2006 Vol.32 (国土交通省福山河川国道事務所)