コンテンツにスキップ

平原浩哉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

平原 浩哉(ひらはら こうさい[1]1908年明治41年)9月27日[1] - 1992年平成4年)10月7日[要出典])は、昭和時代前期の台湾総督府官僚

経歴・人物

[編集]

日本統治時代の台湾、台北庁生まれ。台北第一中を経て、第七高等学校造士館を卒業[2]1932年(昭和7年)東京帝国大学法学部政治学科を卒業後、鹿児島県属となる[1]。1935年(昭和10年)10月、高等試験行政科試験に合格[2]1937年(昭和12年)台湾総督府属に転じる[1]1940年(昭和15年)1月、地方理事官に進み、台南州北門郡守に就任[1][3]

ついで殖産局商工課勤務、企画部労務課勤務、高雄州総務部教育課長などを歴任した[1]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f 興南新聞社 1943, 338頁.
  2. ^ a b 『日本官僚制総合事典1868-2000』第2版、317頁。
  3. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和15年』、547頁。

参考文献

[編集]