コンテンツにスキップ

川岸近衛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

川岸 近衛(かわぎし このえ、1938年1月19日 - 2022年5月21日[1])は、日本ジャーナリスト読売新聞社論説副委員長や、証券取引等監視委員会委員などを務めた。

人物・経歴

[編集]

1961年一橋大学経済学部卒業[2]。大学在学中は宮崎省吾平尾光司飯沼健真酒井武史らと学生運動に参加し、一橋新聞編集長も務めた[3]。大学卒業後読売新聞社入社。1983年経済部次長。1988年論説委員。1992年論説副委員長。1998年証券取引等監視委員会委員。2004年三菱自動車工業企業倫理委員会委員。税制調査会特別委員、資金運用審議会専門委員、海運造船合理化審議会専門委員、航空審議会委員なども歴任した[2][4]

北海道支社勤務時代の1960年に、札幌市立山の手養護学校の生徒から王貞治宛のファンレターを託され、その後長く続きゴールデンスピリット賞へと到る同校への慰問のきっかけを作った[5]

著作

[編集]

著書

[編集]
  • 『ヨーロッパ再発見』(読売新聞外報部編, 共著)読売新聞社 1978年
  • 『日本の国際収支 : 構造変化と均衡への道』教育社 1979年
  • 『巻き返すアメリカ経済 : 現地取材班リポート』(読売新聞経済部著)読売新聞社 1981年
  • 『日章丸事件 : イラン石油を求めて』(読売新聞戦後史班編, 共著)冬樹社 1981年
  • 『ルポ・アメリカNow』(読売新聞アメリカ取材団著)読売新聞社 1982年
  • 『環太平洋の時代』(読売新聞経済部編, 共著)読売新聞社 1985年

訳書

[編集]
  • デビッド・レイ『首相はスパイ? : 英秘密情報機関の陰謀』読売新聞社 1990年

脚注

[編集]

出典

[編集]