島根県道265号黒井田安来線
表示
一般県道 | |
---|---|
島根県道265号 黒井田安来線 一般県道 黒井田安来線 | |
制定年 | 1995年(平成7年) |
起点 | 安来市島田町【北緯35度25分29.9秒 東経133度17分0.6秒 / 北緯35.424972度 東経133.283500度】 |
終点 | 安来市安来町【北緯35度25分45.4秒 東経133度15分32.9秒 / 北緯35.429278度 東経133.259139度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道9号 島根県道229号安来港線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
島根県道265号黒井田安来線(しまねけんどう265ごう くろいだやすぎせん)は、島根県安来市を通る一般県道である。
概要
[編集]安来市島田町から安来市安来町に至る。
路線データ
[編集]- 起点:安来市島田町(国道9号交点)
- 終点:安来市安来町(島根県道229号安来港線交点)
歴史
[編集]地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
国道9号 国道180号 重複 |
島田町 | 起点 |
島根県道229号安来港線 | 安来町 | 終点 |
沿線
[編集]- 中海
- 十神山(とかみやま) - 尼子十砦の一つ十神山城があった山。有名な民謡「安来節」にも歌われている。
- 安来港