岩瀬駅前夏祭り
表示
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2024年12月) |
岩瀬駅前夏祭り | |
---|---|
イベントの種類 | 神輿・曳山祭り |
正式名称 | 夏祭 |
開催時間 | 日曜18:00 - 21:30(歩行者天国)[1] |
会場 | 茨城県桜川市岩瀬駅前通り |
主催 | 桜川市商工観光課 |
会場への交通アクセス | |
最寄駅 | JR東日本水戸線岩瀬駅 |
公式サイト |
岩瀬駅前夏祭り(いわせえきまえなつまつり)は、茨城県桜川市の岩瀬市街地で行われる祭りである。毎年7月中旬の土曜日・日曜日に行われる[1]。
概要
[編集]岩瀬駅の開業により発展した岩瀬市街地最大のイベント。昭和20年代後半に岩瀬東区、西区、犬田(常盤町)の子どもたちに楽しんでもらうことを目的に始まった[2]。元は子供会の子供神輿を中心としていたが、後に大人神輿も作られた。
市街地の各町会ごとに神輿、山車または両方を持つ。祭りでは各地区の神社もしくは公民館を出発し、岩瀬駅前にて華合わせする。基本的に駅前の祭りであるため、大岡を除く桜川北側(元岩瀬、明日香、御領、富士見台、東桜川、西桜川)は町会単位では参加しない。参加する場合は旧市街の各町会の手伝いとしての参加となる。
日曜日の18時から21時30分は歩行者天国となり[1]、露店が並ぶ。この間、桜川市バスは岩瀬駅を通過する。
参加町会
[編集]東区一(旭町)
[編集]- 山王神輿会 - 大人神輿。法被の文字は山王、睦。
- 旭町子供会 - 子ども神輿、子ども山車
山王神社のある町会。
東区二(本町)
[編集]- 本町子供会 - 子ども神輿、子ども山車
発着地:大和屋旅館跡地。2023年は神輿、山車ともに参加せず。
東区三(栄町)
[編集]- 栄町子供会 - 子ども神輿、子ども山車
発着地:岩瀬中央児童公園。2023年は神輿、山車ともに参加せず。
西区
[編集]- 西区神輿會 - 大人神輿。法被の文字は八坂
- 西区子供会 - 子ども神輿、子ども山車
西区神社(大神宮、八坂神社)のある町会。発着地:大神宮。
犬田
[編集]- 犬田神輿会 - 大人神輿。この祭りにおいて一番の歴史を持つ。2023年は参加せず。
- 犬田子供会 - 子ども神輿。発着地:常盤町公民館
鍬田
[編集]- 鍬田子ども会 - 子ども神輿、子ども山車
鍬田神社のある鍬田新橋の町会。発着地:鍬田神社
元岩瀬
[編集]- 元岩瀬神輿会 - 大人神輿。近年は参加せず。
その他
[編集]- 桜川神輿会 - 大人神輿
磯部地区の神輿会。2023年は参加せず。
存廃問題
[編集]2007年から2009年にかけて行われた岩瀬駅前通り拡幅・駅前ロータリー整備工事により駅前商店街の大部分が消滅し、駅前の人口が大きく減少した。これにより神輿渡御の断念が検討されたが、神事が消えるのは避けるべきとの意見が強まり、規模は縮小されたものの継続されることとなった。
脚注
[編集]外部リンク
[編集]- まつり・イベント>岩瀬駅前夏祭り - 桜川市観光協会