コンテンツにスキップ

岐阜県総合医療センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岐阜県総合医療センター
情報
英語名称 Gifu Prefectural General Medical Center
前身 岐阜衛戍病院
岐阜陸軍病院
国立岐阜病院
岐阜県立岐阜病院
標榜診療科 内科/腎臓内科/血液内科/糖尿病・内分泌内科/疼痛緩和内科/感染症内科/精神科/脳神経内科/呼吸器内科/消化器内科/肝臓内科/循環器内科/小児科/小児循環器内科/新生児内科/外科/消化器外科/乳腺外科/疼痛緩和外科/整形外科/形成外科/脳神経外科/呼吸器外科/心臓血管外科/小児外科/小児脳神経外科/小児心臓外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科/歯科口腔外科/麻酔科/病理診断科/臨床検査科/救急科/小児救急科
許可病床数 620床
一般病床:620床
職員数 1600
機能評価 一般病院2(500床以上)(主たる機能) 3rdG:Ver.1.1
開設者 地方独立行政法人岐阜県総合医療センター
管理者 滝谷博志(院長)
開設年月日 1953年昭和28年)
所在地
500-8717
岐阜県岐阜市野一色4-6-1
位置 北緯35度24分37.13秒 東経136度47分52.49秒 / 北緯35.4103139度 東経136.7979139度 / 35.4103139; 136.7979139
二次医療圏 岐阜
法人番号 8200005003994 ウィキデータを編集
PJ 医療機関
テンプレートを表示

岐阜県総合医療センター(ぎふけんそうごういりょうセンター)は、岐阜県岐阜市にある医療機関1909年明治42年)に開設された岐阜衛戍病院を前身とする地方独立行政法人岐阜県総合医療センターが運営する病院である。

概要

[編集]

2006年平成18年)11月5日までは、岐阜県立岐阜病院という名称であったが老朽化の為、建物の新築・改築を計画。2006年(平成18年)11月6日、本館の新築が完成した。また同時に名称を岐阜県総合医療センターと改称した。

特徴

[編集]

診療科は41を有する病院であり、岐阜市のみならず岐阜県全体の医療における基幹病院の一つである。

岐阜県の地域災害医療センターの中でも基幹病院として位置づけられている。

重点医療として救命救急医療・心臓血管疾患医療・周産期医療・がん医療・女性医療に特に力を入れて取り組んでいる。また救命救急センターなどそれぞれの重点医療に対応する病棟が設置されている。

前述の基幹災害医療センターのほか、地域がん診療拠点病院エイズ治療拠点病院などの機関指定を受けている。

救急指定病院として岐阜県知事により告示されている。またへき地医療支援として岐阜県へき地医療支援機構が院内に設置されている。

隣接して、岐阜県立衛生専門学校がある。

小児医療

[編集]

早期より小児循環器科、小児心臓外科により県内の小児循環器医療の中核を担いっており、治療数は全国でも有数の規模である。この他、県内で小児循環器治療が行えるのは大垣市民病院のみである。現在では小児科、小児外科、小児循環器科、小児心臓外科、小児療育内科、小児腎臓内科、小児感染症内科、長良医療センターより機能を移転した小児脳神経外科等が機能している。なお、小児脳神経外科においては小児脳腫瘍等重症疾患は岐阜大学病院にて治療を行なっている。また、現在小児外科医は1名である。さらにPICU(小児集中治療室)を6床備え、県内の小児医療の中核病院、こども病院として機能している。県内にはほかに大垣市民病院にPICU3床が設置されている。

周産期医療

[編集]

岐阜県の総合周産期母子医療センターとして機能しており、県内最大のNICU(新生児集中治療室)や県内で唯一のMFICU(母体胎児集中治療室)を備えている。また、これまでのハイリスク妊婦の受け入れに加え2019年からは長良医療センターの産科医師5名が加わり全国有数の胎児治療が始まりより多くの患者を受け入れている。さらに新生児集中治療室専用のドクターカーを完備し、他院からの搬送にも対応している。岐阜県は市内から山間部の町が遠いため、ドクターヘリを利用した新生児搬送にも積極的に取り組んでいる。

診察科

[編集]

主な専門治療

[編集]
  • ストーマ外来
  • 禁煙外来
  • 女性外来
  • 乳腺外来 など

高度医療

[編集]
  • 特定集中治療室(ICU)
  • 小児集中治療室(PICU)
  • 新生児特定集中治療室(NICU)
  • 継続保育室(GCU)
  • 母体胎児集中治療室(MFICU)
  • 救命救急センター

沿革

[編集]
  • 1909年明治42年) - 岐阜衛戍病院として開院。陸軍省が運営する。
  • 1936年昭和11年) - 岐阜陸軍病院に改称。
  • 1945年(昭和20年)12月1日 - 岐阜陸軍病院が陸軍省から厚生省に移管され、国立岐阜病院に改称する。
  • 1953年(昭和28年)7月 - 岐阜県に移管され、岐阜県立岐阜病院に改称する。病床数は130床。
  • 1954年(昭和29年)- 総合病院となる。
  • 2006年平成18年)11月6日 - 岐阜県総合医療センターに改称。
  • 2010年(平成22年)4月1日 - 地方独立行政法人化により、地方独立行政法人岐阜県総合医療センターとなる。

交通機関

[編集]

最寄り駅

[編集]

大洞団地・関市・美濃市から

[編集]
  • 岐阜バス「JR岐阜」「ふれあい福寿会館」行き「長森本町」バス停下車、徒歩で約10分。

諏訪山団地・各務原市から

[編集]
  • 岐阜バス「JR岐阜」「下川手」行き「岐阜県総合医療センター」バス停下車、徒歩ですぐ(夕方以降は経由しない)。
  • 岐阜バス「JR岐阜」「ふれあい福寿会館」行き「岐阜県総合医療センター口」バス停下車、徒歩で約5分。
  • 岐阜バス「JR岐阜」行き「国松」バス停下車、徒歩で約5分。

コミュニティバス

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]