コンテンツにスキップ

岐阜市北部事務所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岐阜市北部事務所
情報
建築主 岐阜市
開館開所 1985年昭和60年)4月1日
所在地 502-0813
岐阜県岐阜市福光東2丁目6番13号
座標 北緯35度27分12.7秒 東経136度46分18.2秒 / 北緯35.453528度 東経136.771722度 / 35.453528; 136.771722 (岐阜市北部事務所)座標: 北緯35度27分12.7秒 東経136度46分18.2秒 / 北緯35.453528度 東経136.771722度 / 35.453528; 136.771722 (岐阜市北部事務所)
テンプレートを表示

岐阜市北部事務所(ぎふしほくぶじむしょ)とは、岐阜県岐阜市にある公共施設。

岐阜市役所の出先機関の一つであり、「岐阜市役所北部事務所」「北部地域事務所」とも称する。

概要

[編集]
  • 岐阜市には1978年(昭和53年)時点では28の支所が存在した。そのためこれらの支所を統廃合し、1986年(昭和61年)までに新たに6つの事務所[1]を設置した。北部事務所は1985年(昭和60年)4月1日に開館した[2]
  • 管轄下に三輪連絡所(北東部コミュニティセンターに併設)がある。

業務時間

[編集]

業務内容

[編集]
  • 住民票・戸籍・印鑑登録証明書などの証明書の発行
  • 住所異動届(転入・転出・転居等)の受付
  • 戸籍届出(婚姻・出生・死亡等)の受付
  • 国民健康保険の受付
  • 国民年金の受付
  • 転入学の受付
  • 埋火葬許可の受付

管轄地域

[編集]
  • 鵜川町、織田町1・2丁目、菊水町1・2丁目、金華町1・2丁目、黒岩町、楠町1・2丁目、光栄町1・2丁目、西後町1・2丁目、城前町1・2丁目、太平町1・2丁目、千代田町1・2丁目、長良、長良葵町1・2丁目、長良有明町1-3丁目、長良一楽、長良大路1・2丁目、長良大前町1・2丁目、長良奥郷、長良雄総、長良海用町1・2丁目、長良金碧町、長良校文町、長良校前町1-5丁目、長良幸和町1-3丁目、長良小松町1-3丁目、長良子正賀、長良桜井町1-4丁目、長良志段見、長良白妙町1・2丁目、長良城西町1・2丁目、長良真生町1-3丁目、長良杉乃町1-5丁目、長良仙田町1・2丁目、長良高嶺町、長良田中前、長良東郷町1-4丁目、長良友瀬、長良南陽町1-3丁目、長良西山前、長良西野前、長良春田、長良東町1・2丁目、長良福江町1-3丁目、長良福泉、長良福光、長良福光字南町、長良古津、長良法久寺町、長良宮口町1-3丁目、長良宮路町1-3丁目、長良森町1・2丁目、長良有楽町、長良竜東町1-5丁目、長良若葉町1・2丁目、長良丘1・2丁目、初日町1・2丁目、花ノ木町1・2丁目、福田町1・2丁目、平和通1-3丁目、堀田町、万代町1・2丁目、松風町1・2丁目、山先町、養老町1・2丁目、若竹町1・2丁目、長良井田、雄総桜町1-4丁目、雄総緑町1-6丁目、雄総柳町1-5丁目、中川原1-5丁目、福光西1-3丁目、福光東1-3丁目、福光南町、八代1-3丁目、若福町、道三町、長良-5丁目、長良東2丁目、打越、上土居、上土居1-4丁目、下土居2丁目(一部)、下土居3丁目(一部)、城田寺、上城田寺西、上城田寺南、上城田寺中、上城田寺東、椿洞、粟野、岩崎、三田洞、粟野西1-8丁目、粟野東1-5丁目、三田洞東1-5丁目、岩崎1-3丁目、粟野台、石原(一部)、石原1-3丁目、門屋、太郎丸、福富、溝口、三輪、茂地、森、山県岩、山県北野、世保、門屋字野崎、太郎丸字樫木、太郎丸北浦、太郎丸北郷、太郎丸新屋敷、太郎丸諏訪、太郎丸知之道、太郎丸中島、太郎丸野田、太郎丸向良、山県岩明光、福富笠海道、福富出口、福富町田、福富天神前、福富永田、福富迎田、溝口上、溝口下、溝口中、溝口中野、森西、世保北、世保西、溝口童子、溝口東、森東、世保東、世保南、門屋門、門屋勢引、門屋溝上、北野阿原、北野北、北野西、北野西山、北野南、北野東、三輪宮西、三輪宮前、山県岩中、山県岩西、山県岩東、山県岩南、出屋敷、山県岩山県北野入会地、中屋西、中屋東、春近古市場北、春近古市場南、三輪ぷりんとぴあ[3]

長良地区長良西地区長良東地区鷺山地区常磐地区岩野田地区岩野田北地区藍川地区三輪北地区三輪南地区に該当する。

所在地

[編集]
  • 岐阜市福光東2丁目6番13号

公共交通機関

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 岐阜市柳津地域事務所柳津町岐阜市に編入された2006年に設置。
  2. ^ 岐阜市史史料編現代Ⅱ第2巻 P.220-221。
  3. ^ 岐阜市役所支所設置条例施行規則

外部リンク

[編集]