コンテンツにスキップ

山辺広域行政事務組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山辺広域行政事務組合(やまのべこういきぎょうせいじむくみあい)は、奈良県天理市磯城郡川西町三宅町田原本町及び山辺郡山添村の1市3町1村が設立していた一部事務組合

事務局

[編集]

主な事務内容

[編集]
  • 広域市町村圏振興整備計画の策定に関する事務
  • ふるさと市町村圏基金に係る事業実施に関する事務

沿革

[編集]
  • 1956年(昭和31年)4月 – 天理市消防本部が発足。
  • 1971年(昭和46年)10月 – 1市3村(天理市、月ヶ瀬村、都祁村、山添村)で山辺広域市町村圏協議会を設置。
  • 1972年(昭和47年)10月 – 協議会に磯城郡1町2村(田原本町、川西村、三宅村)が加入。
  • 1974年(昭和49年)
    • 4月 – 山辺広域消防組合が発足。
    • 10月 – 山添消防署、磯城消防署で業務を開始。
  • 1975年(昭和50年)10月 – 都祁消防署で業務を開始。
  • 1982年(昭和57年)4月 – 月ヶ瀬分遣所を設置。
  • 1990年(平成2年)
    • 3月 – 山辺広域市町村圏協議会及び山辺広域消防組合を廃止。
    • 4月 – 山辺広域行政事務組合が発足。
    • 5月 – 山辺広域振興基金を設置。
  • 2005年(平成17年)4月 – 月ヶ瀬村都祁村奈良市と合併したことにより、組合を脱退。天理消防署東出張所を設置。
  • 2013年(平成25年)4月 – 消防団に関する事務を市町村に移管。
  • 2014年(平成26年)3月31日 - 4月1日の奈良県広域消防組合発足に伴い山辺広域行政事務組合を解散[1][2][3]。事業は奈良県広域消防組合及び組合市町村(天理市、山添村、川西町、三宅町、田原本町)が継承する。

組織

[編集]
  • 議会
    • 議員定数:20人(天理市7人、川西町3人、三宅町3人、田原本町4人、山添村3人)
  • 執行機関
    • 管理者:1人(天理市長)
    • 副管理者:5人(4人は天理市以外の関係町の長とし、1人は天理市副市長から選任)
    • 監査委員:2人
    • 公平委員会:3人
    • 情報公開・個人情報保護審査会:5人
    • 退職手当審査会:5人(随時設置)

消防本部

[編集]
山辺広域行政事務組合消防本部
情報
設置日 1974年(昭和49年)4月
廃止日 2014年(平成26年)3月31日
管轄区域 天理市、川西町、三宅町、田原本町、山添村
管轄面積 184.04km²
職員定数 165人
消防署数 3
出張所数 1
所在地 632-0071
天理市田井庄町481-5
テンプレートを表示

概要

[編集]
  • 消防本部:奈良県天理市田井庄町481-5
  • 管内面積:184.04km²
  • 職員定数:165人
  • 消防署3カ所
  • 主力機械(2009年(平成21年)4月1日現在)
    • 普通消防ポンプ自動車:5
    • 水槽付消防ポンプ自動車:3
    • はしご付消防自動車:2
    • 化学消防自動車:1
    • 救急自動車:7
    • 指揮車:1
    • 救助工作車:2
    • 小型動力ポンプ:3
    • 広報車:5
    • 資機材搬送車:3
    • その他:2

消防署

[編集]
消防署 住所 出張所
天理消防署 天理市田井庄町481-5 東:天理市福住町4792-26
磯城消防署 磯城郡田原本町大字八尾72 なし
山添消防署 山辺郡山添村大字大西942-5 なし

脚注

[編集]

参考文献

[編集]
  • 山辺広域行政事務組合ホームページ
  • 奈良県消防年報(平成21年版)