コンテンツにスキップ

山口県立厚狭高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口県立厚狭高等学校

北校舎正門
地図北緯34度3分40.7秒 東経131度10分20.2秒 / 北緯34.061306度 東経131.172278度 / 34.061306; 131.172278座標: 北緯34度3分40.7秒 東経131度10分20.2秒 / 北緯34.061306度 東経131.172278度 / 34.061306; 131.172278
過去の名称 高女系(南校舎)
船木女児小学
船木女学校
徳基学舎
徳基高等女学校
厚狭高等女学校
厚狭女子高等学校
旧制中学系(北校舎)
(旧制)厚狭中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 山口県の旗 山口県
学区 全県一学区
校訓 真理を求め、
 学業に励むこと
自主・自律の態度を養い、
 誠実であること
心身ともに健全であること
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
定時制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 (全日制)普通科
総合家庭科
(定時制)商業科
学期 3学期制
学校コード D135210000256 ウィキデータを編集
高校コード 35138F
所在地 757-0001(北校舎)
〒757-0002(南校舎)
(北)山陽小野田市大字厚狭束の原1660
(南)山陽小野田市大字郡岡崎475-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
山口県立厚狭高等学校の位置(山口県内)
山口県立厚狭高等学校
 南校舎正門

山口県立厚狭高等学校(やまぐちけんりつあさこうとうがっこう)は、山口県山陽小野田市に所在する公立高等学校。校舎が2つ(北校舎と南校舎)あり、それらが山口県道225号船木津布田線(旧国道2号)をはさんで1.5km離れているのが特徴。

設置学科

[編集]

北校舎

[編集]

全日制

南校舎

[編集]

全日制

  • 総合家庭科
  • 食物文化科(2008年募集停止)
  • 服飾文化科(2008年募集停止)

定時制

沿革

[編集]

旧厚狭高等女学校

  • 1873年4月 - 船木女児小学創立(現宇部市船木)
  • 1908年6月 - 厚狭郡厚西村に校舎新築、移転(現南校舎の地)
  • 1923年4月 - 県立厚狭高等女学校と改称
  • 1948年4月 - 学制改革により県立厚狭女子高等学校となる

旧厚狭中学校

  • 1941年4月 - 県立厚狭中学校創立
  • 1948年4月 - 学制改革により県立厚狭高等学校となる

統合後

  • 1949年4月 - 両校の統合で、厚狭高等学校となる。旧厚狭女子が南校舎に旧厚狭高が北校舎になる。
  • 1962年4月 - 家庭科の他に被服科、食物科を設置
  • 1991年4月 - 被服科を服飾デザイン科に改組
  • 1996年4月 - 普通科文化英語コース設置 
  • 2002年4月 - 家政科・服飾デザイン科・食物科を服飾文化科・食物文化科に改組
  • 2006年4月 - 普通科文化英語コース募集停止
  • 2008年4月 - 食物文化科と服飾文化科を総合家庭科に改組
  • 2020年7月 - 県央部多部制定時制・通信制高校の設置に伴う、2022年度からの定時制課程の募集停止を県教委が発表[1]

主な卒業生

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 県央部多部制定時制・通信制高校の設置について”. 山口県教委 (2020年7月10日). 2020年8月15日閲覧。

外部リンク

[編集]