コンテンツにスキップ

山中高光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山中 高光(やまなか たかみつ、1942年7月17日 - )は、日本の固体地球科学者。専門は、鉱物科学結晶学神奈川県横浜市生まれ。

経歴

[編集]
  • 1961年3月:東京都立小石川高等学校卒業。
  • 1966年3月:東京大学理学部地学科地質鉱物学課程卒業、同大学院理学系研究科修士課程鉱物学専門課程入学。同年9月米国ニューヨーク州立大学大学院地球科学専攻科入学。
  • 1968年8月:同上修了、MASTER OF ARTSの学位を取得(1969年6月)。
  • 1969年3月:東京大学大学院理学系研究科修士課程中退。同年4月同鉱物学専門課程博士課程入学。
  • 1972年3月:同上修了、理学博士(東京大学)学位取得。博士論文表題「Cation distribution and local distortion of the solid solution MnxFe3-xO4. (固溶体(MnxFe3-xO4)の陽イオン分布と局所的な歪み。)」[1]
  • 1973年5月:東京大学理学部助手。
  • 1985年3月:米国ニューヨーク州立大学(Stony Brook)Research Associate。
  • 1987年7月:大阪大学教養部講師。
  • 1988年11月:同教養部助教授。
  • 1990年3月:同教養部教授。
  • 1994年4月:同理学部教授。
  • 1996年4月:同大学院理学研究科教授。
  • 2006年3月:同定年退官。同年4月同名誉教授。
  • 2007年4月:米国Carnegie Institution of Washington Geophysical Lab, Visiting researcher。
  • 2008年10月:同Senior visiting research investigator(現在に至る)。

兼任など

[編集]
  • 国内:内閣府日本学術会議研究連絡委員会の鉱物学研究連絡委員会委員・委員長(2004年)、同結晶学研究連絡委員会委員、同地球化学宇宙化学研究連絡会委員を歴任。内閣府日本学術会議会員(第4部会員)(2006年)。内閣府日本学術会議特認連携会員(第20・21期)。日本鉱物学会会長 (2000-2002年)。2007年地球惑星関連連合学会(JpGU) 組織委員長。
  • 国外:1994年PICXAM(環太平洋X線分析会議)日本代表委員。1994-1998年国際鉱物学連合(IMA)鉱物物理委員会委員長。1995年アジア結晶学会 (AsCA, Malaysia)プログラム委員長。2002-2006年国際鉱物学連合(IMA)副会長。2006年 IMA-Kobe 2006 組織委員長。2006-2010年国際鉱物学連合(IMA)会長。2010-2012年同任期後会長。

研究業績

[編集]

長年にわたり、物質の構造研究に取り組んできた。多面的学際領域(固体地球科学・惑星科学・材料科学・固体物理学・生体物質学・環境科学)にとって、物質の構造研究は極めて重要な研究対象である。大学院時代から、地殻・マントル内の地球構成物質の、さらに地球圏外物質の、組成・成因・相平衡・物性などの基本的な研究を通して固体地球科学に寄与してきた。また一方では、物質科学としての半導体・伝導電物質・誘電体磁性体の物性の基礎である電子状態やスピン・原子の熱振動・電荷・配位結合などの研究を通して、固体物理学を研究対象としてきた。またこれらの研究のために、放射光実験・高温/高圧発生装置・ラマンスペクトル・メスバウアー・X線回折解析のためのソフト開発、さらに極端条件下での構造研究を行ってきた。それらは以下のように纏めることができる。

  • Phase transition:相転移に関する研究[2]
  • Physical property, lattice vibration analysis and thermal vibration analysis:格子振動解析・熱振動解析・物性測定に関する研究[3]
  • Structure analysis under extreme condition: 極端条件下での構造解析の研究[4]
  • Development of instruments for structure study under extreme conditions: 高温/高圧回折実験装置の開発[5]
  • Development of computational soft for structure analysis: プログラム開発の研究[6]
  • 日本鉱物科学会、日本結晶学会(名誉会員)、日本セラミックス協会、資源地質学会日本放射光学会、日本高圧力学会、Mineralogical Society of America、American Geophysical Unionに所属。

受賞歴

[編集]

編著書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 博士論文書誌データベース。
  2. ^ (1) Yamanaka, T. and Sadanaga, R. (1981): Thermal disorder in the cooperative Jahn-Teller effect : tetragonal-cubic transition in Mn3O4. Acta Cryst., A37 Sup., 107. (2) Yamanaka, T., Nagai, T. and Tsuchiya, T. (1997): Mechanism of pressure-induced amorphization. Zeit. Krist., 212, 401-410. (3) Yamanaka, T. (2005): Structure changes induced by lattice-electron interactions: SiO2 stishovite and FeTiO3 ilmenite. Jour. Synchrotron Rad., 12, 566-576. (4) Yamanaka, T., Kyono, A., Nakamoto, Y., Meng, Y., Kharlamova, S., Struzhkin, V.V. and Ho-kwang Mao (2013): High-pressure phase transitions of Fe3-xTixO4 solid solution up to 60 GPa correlated with electronic spin transition. Amer. Mineral., 98, 736-744.
  3. ^ (1) Yamanaka, T. and Takeuchi, Y. (1979): Mossbauer spectra and magnetic features of ilvaite. Phys. Chem. Miner., 4, 149-159. (2) Yamanaka, T., Takeuchi, Y. and Tokonami, M. (1984): Anharmonic thermal vibrations of atoms in MgAl2O4 spinel at temperatures up to 1933 K. Acta Cryst., B40, 96-102. (3) Yamanaka, T., Shimazu, H. and Ota, K. (2001): Electric conductivity of the Fe2SiO4-Fe3O4 spinel solid solution. Phys. Chem. Mineral., 28,110-118. (4) Yamanaka T., Komatsu, Y. and Nomori, H. (2007): Electron density distribution of FeTiO3 ilmenite under high pressure analyzed by MEM using single crystal diffraction intensities. Phys. Chem. Minerals, 34, 307-318. (5) Yamanaka, T., Okada, T. and Nakamoto, Y. (2009): Electron density distribution and static dipole moment of KNbO3 at high pressure. Phys. Rev., B 80, 094108. (6) Yamanaka, T., Mine, T., Asogawa, S. and Nakamoto, Y. (2009): Jahn-Teller transition of Fe2TiO4 observed by Maximum Entropy Method at high-pressure and low temperature. Phys. Rev., B 80, 134120.
  4. ^ (1) Yamanaka, T. and Takeuchi, Y. (1983): Order-disorder transition in MgAl2O4 spinel at high temperatures up to 1700°C. Zeit. Krist., 165, 65-78. (2) Yamanaka, T. and Ogata, K. (1991): Structure refinement of GeO2 polymorphs at high pressures and temperatures by energy-dispersive spectra of powder diffraction. Jour. Appl. Cryst., 24,111-118. (3) Yamanaka, T. and Fukuda, T. (2002): Bonding character of SiO2 stishovite under high-pressures up to 30GPa. Phys. Chem. Minerals, 29, 633-641. (4) Yamanaka, T., Kittaka, K. and Nagai, T. (2002): B1-B2 transition in CaO and possibility of CaSiO3 -perovskite decomposition under high pressure. Jour. Mineral. Petrol. Sci., 97, 144-152. (5) Yamanaka, T., Fukuda, T., Komatsu, Y. and Sumiya, H. (2002) Charge density analysis of SiO2 under pressure over 50GPa using new diamond anvil cell for single crystal structure analysis. Jour. Phys. Condens. Matter, 14, 10545-10551. (6) Yamanaka, T., Hirose, K., Mao, W. L., Meng, Y., Ganesh, P., Shulenburger, L., Shen, G. and Hemley, R. J. (2011): Crystal structures of (Mg1-x,Fex)SiO3 postperovskite at high pressures. PNAS 118076108.
  5. ^ (1) Yamanaka, T., Takeuchi, Y. and Sadanaga, R. (1981): Gas-flame, high-temperature apparatus for single-crystal X-ray diffraction studies. Zeit. Krist., l54, 147-153. (2) Yamanaka, T., Matsuda, T., Hattori, T. and Nagai, T. (1996): Oil-pressure control diamond anvil with heating system for kinetic study under high pressure. NIRIM Advanced Material, 327-330. (3) Yamanaka, T., Fukuda, T., Hattori, T. and Sumiya, H. (2001): New diamond-anvil cell for single-crystal analysis. Rev. Sci. Instrument, 42, 1458-1462.
  6. ^ 山中高光『粉末回折図形作製プログラム』、日本結晶学会誌、22巻、226-230頁、1980年。(2) Yamanaka, T. (1992): Crystal structure analysis by fitting of powder diffraction data on energy dispersion. Proc. Intern. Conf., Accuracy in Powder Diffraction II, NIST Spec. Publ., 846, 199-205.

外部リンク

[編集]
  • nkysdb: 山中高光(なかよし論文データベース)
  • nkysdb: YAMANAKA Takamitsu(なかよし論文データベース)
  • 日本結晶学会 名誉会員
  • 鉱物学会学会賞一覧(1988-2006年)
  • 山中高光「日本鉱物学会創立50周年記念によせて」『岩石鉱物科学』第32巻第3号、日本鉱物科学会、2003年5月、109-111頁、doi:10.2465/gkk.32.109ISSN 1345630XNAID 10011124604 
  • カーネギー研究所、地球物理ラボ、招聘研究員一覧