コンテンツにスキップ

寿し常

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社寿し常
SUSHITSUNE Co,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
170-0004
東京都豊島区北大塚2-6-10[1]
設立 2020年5月
(株式会社プロジェクトスミレ)[1]
業種 小売業
法人番号 1013301045686
事業内容 飲食店の運営等[1]
代表者 代表取締役社長 坂本大地[1]
資本金 10万円[1]
主要株主 (株)東京一番フーズ 100%[1]
外部リンク https://www.sushitsune.co.jp/
特記事項:2020年6月1日に現社名へ商号変更。
テンプレートを表示

株式会社寿し常(すしつね)は、寿司店「寿し常」を運営する日本の企業。東京一番フーズの子会社。

概要

[編集]

株式会社豊田が運営する「寿し常」は、同業者間の競争や新型コロナウイルス感染症の世界的流行などで

業績が悪化した[2][3]

2020年5月に東京一番フーズは、豊田から一部事業を譲受する受け皿会社としてプロジェクトスミレを設立する。6月1日にプロジェクトスミレは、豊田が運営する37店舗の26店舗を譲受し、商号を株式会社寿し常へ変更[1][4][5]して本社を大塚寿し常本店内に置く。

東京一番フーズは、事業譲受でグループ連携強化、グループ外飲食業者へ水産物販売などを図る[4]

沿革

[編集]
  • 2020年
    • 5月 - 株式会社プロジェクトスミレを設立。
    • 6月1日 - 株式会社豊田から26店舗を譲受し、商号を株式会社寿し常へ変更。

店舗

[編集]

営業している店舗は店舗案内を参照。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g 連結子会社の商号変更のお知らせ 東京一番フーズ 2020年6月1日
  2. ^ 倒産・動向速報記事 株式会社豊田など2社帝国データバンク 2020年6月1日
  3. ^ TSR速報 (株)豊田ほか1社東京商工リサーチ 2020年6月1日
  4. ^ a b 事業譲受に関するお知らせ東京一番フーズ 2020年6月1日
  5. ^ 東京一番フーズ<3067>、豊田から「寿し常」26店舗を取得M&A online 2020年6月1日

外部リンク

[編集]