コンテンツにスキップ

富山県立海洋高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
富山県立海洋高等学校
日医工スポーツアカデミー
日医工スポーツアカデミー
地図北緯36度45分27.5秒 東経137度19分18.7秒 / 北緯36.757639度 東経137.321861度 / 36.757639; 137.321861座標: 北緯36度45分27.5秒 東経137度19分18.7秒 / 北緯36.757639度 東経137.321861度 / 36.757639; 137.321861
過去の名称 富山県水産講習所
富山県立水産学校
富山県立水産高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 富山県の旗 富山県
校訓 心身を鍛え不断の力を養う
設立年月日 1900年
閉校年月日 2012年3月31日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 海洋技術スポーツ科
海洋食品情報科
学期 3学期制
高校コード 16108A
所在地 936-0078
富山県滑川市高月町129番地
外部リンク 公式サイト(ウェイバックマシン・2011年5月9日アーカイブ分)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
富山県立海洋高等学校の位置(富山県内)
富山県立海洋高等学校

富山県立海洋高等学校(とやまけんりつ かいようこうとうがっこう、: Toyama Prefectural Kaiyo High School of Marine Science and Technology)は、かつて富山県滑川市高月町にあった公立水産高等学校富山県立滑川高等学校との統合により、2012年平成24年)3月末に閉校した。

跡地は富山県がサッカーなどのトレーニング施設『フットボールセンター富山』として活用することになっており、地元のジェネリック医薬品メーカー・日医工命名権を取得。「日医工スポーツアカデミー」の名称で2013年(平成25年)5月にオープンした。

設置学科

[編集]
  • 海洋技術スポーツ科(下記の3コースに分かれる)
    • 生産バイオコース
    • マリンスポーツコース
    • 海洋工学コース
  • 海洋食品情報科

沿革

[編集]

個別に提示されている出典を除いた1999年4月以前の出典→[1]

  • 1896年明治29年)6月 - 中新川郡水産研究会創設。同年12月に中新川郡水産会に改組。
  • 1899年(明治32年) - 元滑川町費で校舎実習場を元滑川町字中町1374番地に建設し、これを中新川郡水産会に貸与。
  • 1900年(明治33年)
    • 2月16日 ‐富山県告示第41号よって、富山県水産講習所として中新川郡滑川町中町1374(元中新川郡水産会)に設立。
    • 4月1日 - 授業開始。
  • 1923年大正12年)11月 - 滑川町の寄付により寄宿舎が竣工(高月町1-1、和風総2階建ての瓦葺き、50名収容可能)。
  • 1926年(大正15年)2月 - 荒町から大字高月町1-1に移転(校舎は同年1月20日竣工、同年5月14日落成式)。荒町の旧建物は滑川町役場に転用される[2]
  • 1941年昭和16年)4月1日 - 富山県立水産学校と改称。同日、同所において富山県水産試験場を設置。
  • 1943年(昭和18年)6月12日 - 滑川町高月に新校舎落成。
  • 1948年(昭和23年)
  • 1950年(昭和25年)4月1日 - 滑川高等学校より水産高等学校が再分離(同年5月1日開校式)。
  • 1954年(昭和29年)4月1日 - 専攻科漁業科設置。
  • 1957年(昭和32年)11月21日 - 寄宿舎焼失。
  • 1958年(昭和33年)12月16日 - 寄宿舎地鎮祭。
  • 1959年(昭和34年)6月1日 - 寄宿舎有磯寮竣工。
  • 1961年(昭和36年)4月1日 - 本科機関科設置。
  • 1962年(昭和37年)
    • 3月10日 - 機関科校舎、電気室2室など竣工。
    • 3月31日 - 機関実習室竣工。
  • 1964年(昭和39年)4月1日 - 専攻科機関科設置。
  • 1966年(昭和41年)3月13日 - 専攻科教室、航海計器実習室竣工。
  • 1967年(昭和42年)3月31日 - 体育館新築(7月4日竣工式)
  • 1969年(昭和44年)8月8日 - 校舎改築起工式。
  • 1970年(昭和45年)3月31日 - 改築第1期工事完了。運動場拡張工事完成。
  • 1971年(昭和46年)
  • 1973年(昭和48年)8月1日 - 格技場、理科・家庭科教室増築工事着工。
  • 1974年(昭和49年)
    • 3月31日 - 特別教室棟・柔剣道場竣工。
    • 11月 - 有磯寮改装。
  • 1975年(昭和50年)2月25日 - 船舶職員第一種養成施設校(乙二航、乙二機、甲二機)の認可(運輸省告示第158号)。
  • 1976年(昭和51年)2月10日 - 船舶職員第一種養成施設校(甲二航)の認可(運輸省告示第661号)。
  • 1987年(昭和62年)1月31日 - 水産製造科冷凍冷蔵庫棟竣工(2月16日修祓式)。
  • 1994年(平成6年)
    • 4月1日 - 水産製造科を水産食品科に学科改編。
    • 10月 - 旧体育館、部室を解体し、新体育館が着工。
  • 1995年(平成7年)
  • 1999年(平成11年)
    • 4月1日 - 海洋技術スポ-ツ科・海洋食品情報科に学科改編。
    • 5月 - 創立100百周年記念式典挙行。
  • 2000年(平成12年)4月1日 - 富山県立海洋高等学校と改称[4]
  • 2002年(平成14年)1月 - 韓国の仁川海洋科学高等学校と姉妹校提携の調印。
  • 2003年(平成15年)12月 - 海洋工学コース実習棟大規模改修。
  • 2005年(平成17年)4月 - テニスコート(2面)整備。
  • 2009年(平成21年)- 富山県立滑川高等学校との統合に伴い、この年度をもって募集停止。
  • 2010年(平成22年)4月 - 富山県立高校再編統合計画により、富山県立滑川高等学校と統合。
  • 2012年(平成24年)
    • 3月3日 - 閉校式。
    • 3月31日 - 閉校。

部活動

[編集]
  • 運動部 - 陸上競技、バドミントン、バスケットボール、テニス、卓球、サッカー、カヌー、相撲、空手道
  • 文化部 - 茶道、吹奏楽、イラスト

校歌

[編集]

作詞:高島高、作曲:黒坂富治

提携校

[編集]

所在地

[編集]

〒936-0078 富山県滑川市高月町129番地

アクセス

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『富水百年史』(1999年7月30日、富山県立水産高等学校創立百周年記念行事協賛会発行)181 - 192ページ。
  2. ^ 『市勢60周年 なめりかわ昭和今昔写真館』(2014年3月21日、滑川市立博物館発行)46ページ。
  3. ^ 『富水百年史』(1999年7月30日、富山県立水産高等学校創立百周年記念行事協賛会発行)32ページ。
  4. ^ 『滑川市制五十周年記念誌 眼でみる滑川五十年のあゆみ』(2003年11月1日、滑川市総務部企画情報課発行)62頁。

外部リンク

[編集]