富山市立鵜坂小学校
表示
富山市立鵜坂小学校 | |
---|---|
北緯36度40分8.609秒 東経137度10分32.106秒 / 北緯36.66905806度 東経137.17558500度座標: 北緯36度40分8.609秒 東経137度10分32.106秒 / 北緯36.66905806度 東経137.17558500度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 富山市 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B116220100581 |
所在地 | 〒939-2717 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
富山市立鵜坂小学校(とやましりつ うさかしょうがっこう)は富山県富山市にある公立小学校。
沿革
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
- 1873年 - 分田小学校、轡田小学校創立[2]。
- 1878年 - 分田小学校が博隆小学校に、轡田小学校が近地小学校と改称[3]。
- 1889年10月 - 両校が合併し、鵜坂小学校となる[3]。
- 1892年10月 - 鵜坂尋常小学校と改称[3]。
- 1911年4月 - 現在地に移転[3]。
- 1915年4月 - 高等科を併置し、鵜坂尋常高等小学校に改称[3]。
- 1941年4月 - 鵜坂国民学校と改称[3]。
- 1942年 - 婦中町立となる[2]。
- 1947年4月 - 鵜坂小学校と改称[3]。
- 1951年8月 - 講堂(283坪)落成、校歌制定[3]。
- 1955年7月 - 木造校舎を新築[3][4]。
- 1963年7月 - 創校90周年記念事業としてプールを建設[3](1981年8月に改築[5])。
- 1986年 - 婦中町(当時)が改築計画を策定。その後地元から細かい陳情などで計画が二転三転する[6]。
- 1988年
- 1989年
- 1990年12月28日 - 体育館(鉄筋コンクリート造一部3階建て延床面積約2,300m2)完成に伴い、同日に完成記念の式典が開催された。総事業費は11億7千万円[7]。
- 2016年 - 生徒の案よりイメージキャラクター鵜(う)をモチーフにした雌の「うーちゃん」と雄の「かいくん」が誕生。翌2017年5月12日には着ぐるみのお披露目会が行われた[8]。
- 2023年 - 創立150周年を迎える。
通学区域
[編集]婦中町下轡田、婦中町上轡田、婦中町塚原、婦中町分田、婦中町鵜坂、婦中町羽根新、婦中町田島、婦中町上田島、婦中町東本郷、婦中町西本郷、婦中町宮ヶ島、婦中町宮ヶ島団地、婦中町下坂倉、婦中町雇用促進下坂倉、婦中町島本郷、婦中町希望ヶ丘、婦中町パークタウン西本郷、婦中町雇用促進西本郷、婦中町夢ヶ丘[9]
進学先
[編集]周辺
[編集]関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ 富山市立学校設置条例 別表第1(第2条関係)
- ^ a b 『婦中町史 通史編』(1996年7月31日、婦中町発行)1070頁。
- ^ a b c d e f g h i j 『婦中町史 下巻』(1968年6月30日、婦中町役場発行)478頁。
- ^ a b c d 『北日本新聞』1989年7月22日付朝刊22面『夏休み返上で引っ越しだ 婦中町鵜坂小 2学期から新校舎 重い荷物もなんのその』より。
- ^ 『婦中町史』(1967年1月25日、婦中町役場発行)1255頁。
- ^ a b c 『北日本新聞』1988年9月19日付朝刊18面『名残り惜しんで合唱 校舎ありがとう集会 婦中町鵜坂小 来月取り壊し 卒業生が思い出話 涙ぐむ母親の姿も』より。
- ^ a b 『北日本新聞』1990年12月29日付朝刊16面『鵜坂小校舎が完成 婦中 体育館も出来、式典』より。
- ^ うーちゃん、かいくんも応援 婦中で20日、売比河鵜飼祭(北陸・信越観光ナビ、2024年3月3日閲覧)
- ^ 富山市小中学校通学区域表より 平成26年9月現在