富士市立吉永第二小学校
表示
富士市立吉永第二小学校 | |
---|---|
北緯35度11分37.7秒 東経138度43分19.4秒 / 北緯35.193806度 東経138.722056度座標: 北緯35度11分37.7秒 東経138度43分19.4秒 / 北緯35.193806度 東経138.722056度 | |
過去の名称 |
七邑舎 吉永村穆清小学校分教場 吉永村鵜無ヶ淵尋常小学校 富士郡吉永村吉永第二国民学校 富士郡吉永村立吉永第二小学校 吉原市立吉永第二小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 富士市 |
設立年月日 | 1872年(明治5年)[1] |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B122210000807 |
所在地 | 〒417-0805 |
静岡県富士市鵜無ケ淵149-1 | |
外部リンク | 富士市立吉永第二小学校 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
富士市立吉永第二小学校(ふじしりつよしながだいにしょうがっこう)は、静岡県富士市鵜無ケ淵にある公立小学校。
校地面積17,920m2(うち校舎面積3,758m2、屋体面積1,055m2)[1]。
目標
[編集]学校教育目標[2]
- 「かがやく瞳 ひびき合う心 ひろげる力」
< 自立 共生 発信 >
重点目標[2]
- 「共に 育ち合う子」
沿革
[編集]- 1872年 (明治5年)- 今泉村神戸常願寺に寺子屋を開設
- 1875年 (明治8年)- 神戸常願寺に七邑舎設立
- 1889年 (明治22年)- 吉永村穆清小学校分教場に分離
- 1892年 (明治25年)- 吉永村鵜無ヶ淵尋常小学校に改称
- 1906年 (明治39年)- 勢子辻分校開校[3]
- 1941年 (昭和16年)- 富士郡吉永村吉永第二国民学校と改称
- 1947年 (昭和22年)- 富士郡吉永村立吉永第二小学校と改称
- 1954年 (昭和29年)- 吉原市立吉永第二小学校と改称
- 1966年 (昭和41年)- 富士市立吉永第二小学校と改称
- 1971年 (昭和46年)- 学制百年を祝う会を挙行
- 1981年 (昭和56年)- 勢子辻分校閉校
- 1988年 (昭和63年)- 校舎改築移転、落成式
- 1989年 (平成元年)- 体育館・プール落成式
- 1994年 (平成6年)- 西校舎新築
- 2006年 (平成18年)- 児童クラブ設置
- 2010年 (平成22年)- 太陽光発電開始
通学区域
[編集]- 間門町、鵜無ヶ淵町1.2、桑崎町、石井町、勢子辻、陽光台東、陽光台西、陽光台南[4]
進学先中学校
[編集]生徒数・学級数・職員数
[編集]生徒数 | 学級数 | 職員数 |
---|---|---|
132人 | 6(0) | 13人 |
※カッコ内は特別支援学級 |
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c “ふじの教育 2020”. 富士市. pp. 38-42. 2021年3月18日閲覧。
- ^ a b “令和2年度 富士市立吉永第二小学校グランドデザイン”. 富士市立吉永第二小学校. 2012年3月18日閲覧。
- ^ “広報ふじ昭和56年4月5日号掲載 勢子辻分校の子どもたち | 静岡県富士市”. www.city.fuji.shizuoka.jp. 2021年10月7日閲覧。
- ^ a b 小学校・中学校・特別支援学級の通学区表 (PDF) 富士市.2021年3月18日閲覧。