コンテンツにスキップ

家原縄雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
家原縄雄
時代 平安時代前期
生誕 不明
死没 不明
官位 従五位上主計頭
主君 文徳天皇清和天皇
氏族 家原宿禰朝臣
テンプレートを表示

家原 縄雄(いえはら の なわお/ただお)は、平安時代前期の貴族のち宿禰朝臣官位従五位上主計頭

経歴

[編集]

文徳朝斉衡2年(855年)一族の氏主・氏雄らと共に連姓から宿禰姓に改姓する(この時の官位正六位上左大史)。斉衡3年(856年従五位下に叙せられる。

天安2年(858年主税頭に遷ると、文徳朝末から清和朝前半のほぼ10年に亘ってこれを務める。またこの間、貞観2年(860年内位の従五位下、貞観8年(866年)従五位上と昇進した。貞観10年(868年)正月に周防守として地方官に転ずるが、2月には鋳銭司長官を兼ね、まもなく主計頭に遷っている。貞観14年(872年)一族の氏主・善宗らと共に宿禰姓から朝臣姓に改姓した。

官歴

[編集]

六国史』による。

参考文献

[編集]