宮崎村 (福井県)
表示
みやざきむら 宮崎村 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2005年1月31日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 朝日町・織田町・越前町・宮崎村 → 越前町 | ||||
現在の自治体 | 越前町 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中部地方(北陸地方) | ||||
都道府県 | 福井県 | ||||
郡 | 丹生郡 | ||||
市町村コード | 18422-5 | ||||
面積 | 33.06 km2 | ||||
総人口 |
4,032人 (国勢調査、2000年10月1日) | ||||
隣接自治体 | 越前町・織田町・朝日町・鯖江市・武生市 | ||||
村の木 | 竹 | ||||
村の花 | ヤマボウシ・ハナショウブ | ||||
宮崎村役場 | |||||
所在地 |
〒916-0255 福井県丹生郡宮崎村江波50-80-1 | ||||
座標 | 北緯35度56分33秒 東経136度04分25秒 / 北緯35.94247度 東経136.07372度座標: 北緯35度56分33秒 東経136度04分25秒 / 北緯35.94247度 東経136.07372度 | ||||
ウィキプロジェクト |
2005年2月1日に同じ丹生郡の織田町、朝日町、越前町と合併して越前町が誕生したために廃止した。
越前焼で知られる土地である。
地理
[編集]福井県西郡、丹生郡の南部に位置した。地質は第三紀層で、陶石陶土の地下資源が豊富である。
歴史
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、蚊谷寺村、広野村、八田村、樫津村、舟場村、八田新保村、円満村、上野村、宇須尾村、野村、寺村、大谷村、蝉口村、江波村、小曽原村、熊谷村及び古屋村の区域をもって、宮崎村が発足する。
- 2005年(平成17年)2月1日 - 越前町、朝日町、織田町及び宮崎村が合併して、改めて越前町が発足する。
行政
[編集]- 合併時の村長:木村橘次郎
教育
[編集]- 宮崎村立宮崎小学校
- 宮崎村立宮崎中学校
交通
[編集]鉄道
[編集]なし
道路
[編集]- 一般国道
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 越前町宮崎住民サービス室
- 宮崎村ホームページ(2004/12/01アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project