宝幸
表示
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒141-0032 東京都品川区大崎二丁目1番1号 |
設立 | 1946年2月20日 |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 6010701019753 |
事業内容 | 水産品・乳製品・冷凍食品・缶詰・レトルト食品・フリーズドライ製品の製造・加工・販売 |
代表者 | 小澤一郎(代表取締役社長) |
資本金 | 30億4,000万円 |
売上高 |
367億4,500万円 (2024年3月期)[1] |
営業利益 |
9億4,500万円 (2024年3月期)[1] |
経常利益 |
9億2,800万円 (2024年3月期)[1] |
純利益 |
3,900万円 (2024年3月期)[1] |
純資産 |
100億2,600万円 (2024年3月期)[1] |
総資産 |
278億700万円 (2024年3月期)[1] |
従業員数 | 927名(2016年4月現在) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 日本ハム株式会社 100% |
外部リンク | https://www.hko.co.jp/ |
株式会社宝幸(ほうこう、英: HOKO Co., LTD)は、東京都品川区にある水産品・乳製品・冷凍食品・缶詰・レトルト食品・フリーズドライ食品の製造・加工・販売を行う企業。日本ハムのグループ企業である。
概要
[編集]本業は水産品の製造加工業務ではあるが、昭和中後期以降に後述の事業等で多角化・組織再編を推進してきた結果(倒産後もしばらく継続)、現在の比重は乳製品(チーズ)・缶詰(瓶詰)・レトルト食品・冷凍食品・フリーズドライ食品の各事業が高く、いわゆる“非水産業”が実質の主力事業となっている。
沿革
[編集]- 1946年2月20日 - 豊洋水産株式会社設立。同年内に宝幸水産株式会社に商号変更。水産業を開始。
- 1949年 - 東京証券取引所第一部に上場。
- 1959年 - 気仙沼工場竣工。
- 1960年 - 八戸工場竣工。
- 1961年 - 大和工場竣工。
- 1964年 - 乳製品事業進出。
- 1967年 - 冷凍食品事業進出。
- 1986年 - 八戸工場を移転新設。
- 2002年 - 会社更生手続開始申立。
- 2003年 - 会社更生計画認可決定。株式会社宝幸に商号変更。100%減資の上、日本ハムから新規に同額出資を受け、完全子会社となる。気仙沼工場を八戸工場に統合。
- 2004年 - 会社更生手続終結。
- 2005年 - ロルフ西宮プラント竣工。
- 2012年 - 日本ドライフーズ株式会社の株式の100%を取得。同社の販売事業を継承。新統一ブランドロゴ制定。
- 2013年 - 八戸第二工場竣工。
- 2014年 - ロルフ西宮プラントFSSC22000認証取得。
- 2015年 - 日本ドライフーズ株式会社を吸収合併。日本ドライフーズ本社工場を大刀洗工場に名称変更。ロルフ大和プラント竣工。 筑西工場竣工。
- 2017年 - 筑西工場 FSSC22000認証取得。
事業・製品ブランド
[編集]- 乳製品(チーズ)事業
- 【ロルフ】市販用・業務用
- 常温食品事業
- 【HOKO】市販用・業務用
- 缶詰・瓶詰・レトルト等
- 冷凍食品事業
- 【HOKO】業務用
- 業務用・調理用冷凍食品および水産加工品の生産・販売
- フリーズドライ事業
- 【HOKO】市販用・業務用
- フリーズドライ製品の製造・加工・販売