コンテンツにスキップ

宗政潤一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宗政 潤一郎
名前
愛称 ムネ
カタカナ ムネマサ ジュンイチロウ
ラテン文字 MUNEMASA Junichiro
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1957-07-30) 1957年7月30日(67歳)
出身地 広島県広島市中区
身長 180cm
体重  80kg
選手情報
ポジション FWMFDF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1982-1999
2000-2015
マツダSC
MUNE広島FC
監督歴
1990-1999
2000-2015
マツダSC
MUNE広島FC代表
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

宗政 潤一郎(むねまさ じゅんいちろう、1957年7月30日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者(JFA公認S級コーチ)。広島県広島市中区出身。武蔵大学卒業。現在、日本サッカー協会参与、評議員、中国サッカー協会 (日本) 会長、広島県サッカー協会会長。サッカー解説者。テレビ番組「MIKASA サッカーナビ ミカサッカーちゅピCOMひろしま~」レギュラーコメンテーター。 2024年10月6日、広島県サッカー協会100周年記念式典で、100周年を記念して設けられた「広島県サッカー殿堂」11名の中の1人として表彰され、広島サッカースタジアムエディオンピースウイング広島)内にある広島サッカーミュージアムにレリーフが設置された。

来歴

[編集]

1957年7月30日、弁護士宗政美三日本弁護士連合会副会長)の長男として広島県広島市中区に生まれる。大学卒業後、周りから政治家への道を勧められたが実現しなかった。

競技歴

[編集]

サッカーが盛んな広島に生まれ、広島大学附属東雲小学校の時にボールを蹴り始めた。広島大学附属東雲小学校・中学校では優秀選手にも選ばれる実力であったが、政治家になることを希望していた父親の反対により、一旦サッカーを断念する。その後約2年間のブランクを経て、名門・広島国泰寺高校2年生の6月に遅まきながら復帰した。 大学は、サッカー推薦入学の話が幾つもあったものの、敢えて一般入試を選択し、武蔵大学学校法人根津育英会武蔵学園)に入学した。大学でも部活動は継続したが、当時日本にはプロサッカーがなかった為、サッカー選手は諦めようとしていた。しかし、入社した東洋工業(現マツダ)で熱心な勧誘を受け、紆余曲折あったが結局本気でサッカーに打ち込むことになった。1989年迄選手として全国レベルの大会にも数多く出場して活躍した。

指導歴

[編集]

1990年マツダSC東洋クラブ[当時日本サッカーリーグマツダサッカー部サンフレッチェ広島の前身)下部組織の若手育成チームで、Jリーグ発足に向けて優秀な選手が沢山在籍していた]の監督に抜擢される。その後、Jリーグ・サンフレッチェ広島の発足に伴い、新生マツダサッカー部の監督に任命され、1999年に退く迄社会人サッカーの全国トップレベルのチームの指導者として活動した。その間、広島県国体代表チームの監督にも数度任命され、広島県のサッカーの向上に努めた。

2001年マツダを退社し、2015年迄プロのコーチとして、MUNE広島FCの代表者の傍ら、広島県サッカー協会の各種委員、テレビ解説等、幅広く活動。毎年1~2回イタリア等のヨーロッパに直接出向き、最先端のサッカーを研究した。

2005年日本サッカー協会公認S級コーチ(Jリーグ及び日本代表の監督資格)に認定された。広島県では、初のサンフレッチェ広島関連以外のS級コーチとなる。

~主な戦績(中国大会以上)~

  • マツダサッカー部:全国大会3位、西日本大会優勝、中国大会優勝、中国サッカーリーグ優勝(7回) 等
  • 広島県国体代表チーム:全国大会入賞、中国大会優勝
  • MUNE広島FC:中国大会(D2)優勝、フットサル中国大会優勝(全国大会出場)

サッカー関係の役職

[編集]

1997年より広島県サッカー協会の各種委員を歴任。2016年に事務局長、2018年に専務理事、2020年に副会長兼専務理事、2024年には会長に就任した。 その他にも、日本サッカー協会参与、中国サッカー協会 (日本) 会長等、多くの要職を務める。

  • 日本サッカー協会参与、評議員、マッチコミッショナー

〜天皇杯実施委員・競技会委員(シニア大会部会長)・理事・常務理事を歴任〜

  • 中国サッカー協会会長

〜理事・専務理事を歴任〜

  • 広島県サッカー協会会長

〜技術委員(第1種技術委員長)・広島県社会人サッカー連盟委員(技術委員長)・総務委員長・天皇杯/全広島実施委員長・事務局長・特任理事 ・専務理事・副会長兼専務理事を歴任 〜

資格

[編集]
  • 日本サッカー協会公認S級コーチ

出演

[編集]
  • テレビ/NHK「お好みワイドひろしま」Jリーグコーナー (2009年)、NHK・ちゅピCOM「天皇杯サッカー」(2019年~ )、NHK・ちゅピCOM「天皇杯サッカー広島県大会決勝」(2006年~ )、NHK「全国高校総体(インターハイ)サッカー広島県大会決勝」(2006年)、ちゅピCOM「MIKASAサッカーナビ ミカサッカー」(2021年~ ) 等多数
  • ラジオ/FMちゅーピー「リュケイオン研究塾(リュケカフェ)」(2021年)、「ムネ ザ トークR](2024年) 等

その他

[編集]

所属クラブ

[編集]

人物

[編集]

高校1年生の時、学校近くの本通り(広島の繁華街)を通学中に、俳優にならないかとスカウトされた。

無類の車好きで、大学卒業後Uターンして地元の自動車メーカー・東洋工業(現マツダ)に入社したのもその影響が大きい。入社から退社迄の20年間一貫して購買本部に所属し、自動車部品及び資材の調達(バイヤー業務)等を担当した。

趣味はイタリア車2001年マツダ退社後、サッカーの仕事で度々イタリアを訪問する内、イタリア車の魅力に取り憑かれる。一方で、芸能界の大御所・堺正章の影響を受けて(昔から様々な影響を受けて来た)、クラシックカーにも興味を持ち始める。堺正章とは師弟関係にあり、常時アドバイスを受けたり、何かにつけて行動を共にする間柄であるが、それにより益々クラシックカーに没頭していった。 2011年から2015年に掛けて、春(関西)・秋(関東)2回行われるラ フェスタ ミッレミリア(本場イタリアのクラシックカーイベント・ミッレミリアの日本版で、堺正章、近藤真彦鈴木亜久里横山剣清水國明等が常連)への出場が認められ、毎回参戦した。 2012年12月、ヴェテランカークラブ東京(会長 堺正章)の会員に登録される。 2013年5月、堺正章の多大な尽力により、狭き門の本場イタリア・ミッレミリアへの出場を果たした。翌年の2014年にも連続出場している。 2024年3月、堺正章が代表を務める「Club Rotondo」主催によるクラシックカーイベント「SUPER MUSEUM」が開催され、世界に誇ることの出来る希少なクラシックカー20台だけが招待を受け、その内の1台として参加した。

食も趣味の一つ。世界の食文化に造詣が深く、2018年2月に、フランスパリに本部があるラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会の日本本部副会長を務める堺正章の推薦を受けて、当協会の会員に名を連ねた。 当協会は、素晴らしい料理とワインの真価を認める、世界中の料理人や美食家達からなる、伝統と格式を持った国際美食団体(騎士団)。会員になるためには、2名の会員の推薦を必要とし、指名を受けた後、フランス評議会において正式に就任を認められなければならない。協会員には、ロティ調理人の誓いを立てた上で、フランス本部よりその階位を表す記章が与えられる。 2023年2月、理事会の承認を受け、シュヴァリエ ダム デ ラ シェーヌからオフィシエに昇格した。

関連項目

[編集]

参考資料

[編集]