宋果
表示
事跡
[編集]姓名 | 宋果 |
---|---|
時代 | 後漢時代 |
生没年 | 〔不詳〕 |
職官 | 軍官 |
爵位・号等 | - |
陣営・所属等 | 李傕 |
李傕配下の軍官。興平2年(195年)、同僚である楊奉と共に李傕暗殺を謀ったが、事が露顕したため挙兵に追い込まれた。この反乱がきっかけとなり、李傕の勢力は衰退していくことになる。以降、宋果の名は史書に見当たらない。
小説『三国志演義』にも登場する。謀反の原因は、李傕が巫女ばかりを褒賞することへの不満であることに設定され、その際に李傕により処刑されたことになっている。ただし李傕が巫女を重用したのは史実に合致するが、『演義』の内容通りの理由で楊奉・宋果が謀反したかは不明である。