安城七夕神社
表示
安城七夕神社 | |
---|---|
所在地 | 愛知県安城市桜町18−18 |
位置 | 北緯34度57分27.8秒 東経137度4分44秒 / 北緯34.957722度 東経137.07889度座標: 北緯34度57分27.8秒 東経137度4分44秒 / 北緯34.957722度 東経137.07889度 |
主祭神 | 猿田彦大神、天字受売命 |
創建 | 1960年(昭和35年) |
地図 |
安城七夕神社(あんじょうたなばたじんじゃ)は、愛知県安城市にある神社。全国でも珍しい「七夕神社」という名称の神社である[1]。
祭神
[編集]男女の祭神は「織姫と彦星」に由来する可能性が高いとされる[1]。安城七夕まつりの期間中には、願いごと広場に臨時に安城七夕神社の神殿が設置される[1]。安城七夕まつりで書かれた願いごとの短冊は、イベント終了後に安城七夕神社に奉納され、毎年9月には願いごと短冊焚き上げ祈願祭が行われている[1]。
歴史
[編集]1954年(昭和29年)には、安城市の地域活性化のために安城七夕まつりが初開催された。参加者の間で「七夕まつりのよりどころ」を求める機運が高まり、1960年(昭和35年)には三重県鈴鹿市に鎮座する椿大神社の配慮を賜って、護国神社である安城神社の北西に安城七夕神社を創建した[1]。七夕まつりのマスコットキャラクターである「きーぼー」は、安城七夕神社の森に生息しているという設定である[1]。
現地情報
[編集]- 所在地
- 交通アクセス
脚注
[編集]外部リンク
[編集]- 安城七夕神社 安城七夕まつり