コンテンツにスキップ

守門テレビ中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

守門テレビ中継局(すもんてれびちゅうけいきょく)は、新潟県魚沼市にあるテレビ中継局である。

中継局概要

[編集]

デジタルテレビ放送

[編集]
リモコン
番号
放送局名 チャンネル
番号
空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
1 NHK
新潟総合
16 1W 2.9W 水平偏波 新潟県 約7万2200世帯 2008年
11月4日[1]
2 NHK
新潟教育
14 全国
4 TeNY
テレビ新潟放送網
36 新潟県
5 UX
新潟テレビ21
38
6 BSN
新潟放送
18
8 NST
NST新潟総合テレビ
34
  • 所在地: 魚沼市横根(五輪峠)[2]
  • 放送区域: 破間川上流地域の広範囲に電波を発射している。
  • 2008年8月19日に予備免許交付[3]、11月4日に本免許が交付され[2]、同日本放送を開始した[1]

アナログテレビ放送

[編集]
チャンネル
番号
放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
4 NHK
新潟総合
映像3W/
音声750mW
映像6.6W/
音声1.65W
水平偏波 新潟県 1605世帯[4] 1966年
8月26日[5][4]
6 BSN
新潟放送
映像6.6W/
音声1.6W
10 NHK
新潟教育
映像6W/
音声1.5W
全国
57 UX
新潟テレビ21
映像10W/
音声2.5W
映像41W/
音声10W
約-世帯 -
59 TeNY
テレビ新潟放送網
61 NST
新潟総合テレビ
映像1.25kW/
音声310W
1979年
7月26日[6]
  • 所在地: デジタルテレビ放送に同じ
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止された。

出典・脚注

[編集]
  1. ^ a b 地上デジタルテレビ放送中継局リスト(新潟県分、2013(平成25)年6月末現在)(総務省・地上デジタルテレビ放送のご案内)
  2. ^ a b 地上デジタルテレビジョン放送局の免許-新潟県内の6中継局が開局(2008年11月4日報道資料)(総務省信越総合通信局)
  3. ^ 地上デジタルテレビジョン放送局の予備免許-新潟県内の6中継局(2008年8月19日報道資料)(総務省信越総合通信局)
  4. ^ a b 新潟放送四〇年史編纂委員会 編集『新潟放送四十年のあゆみ』新潟放送、1992年、315頁。 
  5. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'67』日本放送出版協会、1967年、209頁。 
  6. ^ 日本民間放送連盟(編)『日本放送年鑑'80』洋文社、1980年、499頁。 

関連項目

[編集]