コンテンツにスキップ

妃白ゆあ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
妃白ゆあ

妃白 ゆあ(ひしろ ゆあ、4月16日 - )は、日本女優。元宝塚歌劇団星組の娘役。

滋賀県能登川中学校出身。身長160cm。愛称は「ゆあ」、「ユアユア」。

来歴

[編集]

2004年4月、宝塚音楽学校入学。

2006年3月、宝塚歌劇団に92期生として入団。入団時の成績は13番[1]宙組公演「NEVER SAY GOODBYE」で初舞台。その後、星組に配属。

2016年6月19日、「こうもり/THE ENTERTAINER!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団。

宝塚歌劇団時代の主な舞台

[編集]

初舞台公演

[編集]
  • 2006年3月 - 5月、『NEVER SAY GOODBYE-ある愛の軌跡-』(宝塚大劇場のみ)

星組時代

[編集]
  • 2007年11月、『エル・アルコン-鷹-』新人公演:ロサ(本役:音花ゆり)/『レビュー・オルキス』
  • 2008年4月、『ANNA KARENINA(アンナ・カレーニナ)』(バウ)ナスターシャ、エカテリーナ・シチェルバツキー(キティ)
  • 2009年2月、『My dear New Orleans -愛する我が街-』新人公演:セシリア(本役:純花まりい)/『ア ビヤント』
  • 2009年6月、『太王四神記 Ver.Ⅱ -新たなる王の旅立ち-』新人公演:モラン(本役:白妙なつ
  • 2009年10月、『コインブラ物語』(東京特別・ドラマシティ)フィリバ
  • 2010年10月、『宝塚花の踊り絵巻 -秋の踊り-』/『愛と青春の旅だち』新人公演:ペリマンの妻(本役:優香りこ
  • 2011年1月、『メイちゃんの執事 -私の命に代えてお守りします -』(バウ・東京特別)加藤舞
  • 2011年8月、『ランスロット』(バウ)セリア、エレイン
  • 2011年11月、『オーシャンズ11』新人公演:アン・ウッズ(本役:毬乃ゆい) 
  • 2012年3月、『天使のはしご』(東京特別・バウ)メアリ
  • 2012年5月、『ダンサ・セレナータ』カタリーナ、新人公演:イザベル(本役:音花ゆり)/『Celebrity』
  • 2012年9月、『ジャン・ルイ・ファージョン -王妃の調香師-』(バウ・東京特別)ソフィア
  • 2012年11月、『宝塚ジャポニズム〜序破急〜』/『めぐり会いは再び2nd〜Star Bride〜』新人公演:ラルゴ夫人(本役:万里柚美)/『Étoile de TAKARAZUKA』
  • 2013年3月、『南太平洋』(ドラマシティ・バウ)コニー・ワレウスカ
  • 2013年9月、柚希礼音スペシャルライブ『REON!! II』(東京特別・博多座)
  • 2014年5月、『太陽王〜ル・ロワ・ソレイユ〜』(東急シアターオーブ)マリー=アンヌ
  • 2014年7月、『The Lost Glory -美しき幻影-』ヴォーグ誌の女記者/『パッショネイト宝塚!』
  • 2014年11月、『風と共に去りぬ』(全国ツアー)メイベル
  • 2015年2月、『黒豹の如く』テレサ/『Dear DIAMOND!! -101カラットの永遠の輝き-』
  • 2015年6月、『大海賊 -復讐のカリブ海-』ウミネコ/『Amour それは…』(全国ツアー) 
  • 2015年8月、『ガイズ&ドールズ』ホットドールズ
  • 2016年1月、『LOVE & DREAM —I. Sings Disney/II. Sings TAKARAZUKA —』(東京国際フォーラム)
  • 2016年3月、『こうもり…こうもり博士の愉快な復讐劇…』テミス、開幕の淑女/『THE ENTERTAINER!』 *退団公演

宝塚歌劇団退団後の主な活動

[編集]

舞台

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 監修:小林公一「宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)」、阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日、118頁。ISBN 9784484146010

外部リンク

[編集]