コンテンツにスキップ

天皇道悟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
天皇道悟
天宝7載 - 元和2年4月30日
748年 - 807年6月9日
生地 婺州東陽県
宗派 禅宗
石頭希遷
弟子 龍潭崇信、慧真、文賁
テンプレートを表示

天皇道悟(てんのう どうご)は、代の禅僧。石頭宗2世。俗姓は張。婺州東陽県の出身。

人物

[編集]

明州の某寺にて剃髪し、大暦7年(772年)に具足戒を受けた。余杭の径山法欽に参禅した後、大暦年間に大梅山に移り建中初年に鍾陵馬祖道一の許で2年間修業する。その後石頭希遷に就いて大悟した。荊州当陽紫荊山ならびに荊州城東の天皇寺の住持を勤め、元和2年4月30日807年6月9日)に示寂した。法嗣に龍潭崇信・慧真ならびに文賁がいた。

参考文献

[編集]
  • 禅学大辞典編纂所 編 『新版 禅学大辞典』p.918 1985年
先代
石頭希遷
石頭宗
790 - 807
次代
龍潭崇信
慧真
文賁