コンテンツにスキップ

大谷吟右衛門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大谷 吟右衛門(おおたに ぎんえもん、1872年11月4日明治5年10月4日[1][2]) - 1928年昭和3年)3月26日[2])は、明治から大正時代の実業家銀行家

経歴

[編集]

大谷秋蔵の長男として飾磨県佐用郡平福村(兵庫県佐用郡平福町を経て現佐用町平福)に生まれ[3]1901年(明治34年)3月に家督を相続する[1]1899年(明治32年)東京帝国大学法科を卒業し、大阪商船に入社し、釜山支店長を経て運輸助役となる[3]1902年(明治35年)兵庫県農工銀行支配人となり、1910年(明治43年)専務取締役に就任[3]1917年(大正6年)には同行頭取となった[2]。ほか、神戸信託、神栄、播美鉄道各監査役のほか[1]、神戸瓦斯、ベルベット石鹸などの役員も務めた[2]

親族

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 人事興信所 1915, を58頁.
  2. ^ a b c d 上田ほか 2001, 357頁.
  3. ^ a b c 清田 1915, 特53頁.
  4. ^ 人事興信所 1915, ひ32頁.

参考文献

[編集]
  • 人事興信所 編『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1703995 
  • 清田伊平 編『日本ダイレクトリー : 御大典紀念』甲寅通信社編集部、1915年https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/910425 
  • 上田正昭ほか 監修『講談社日本人名大辞典』講談社、2001年。ISBN 4062108496