コンテンツにスキップ

大正寺郵便局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大正寺郵便局
大正寺郵便局
基本情報
正式名称 大正寺郵便局
前身 新波郵便局
局番号 86082
設置者 日本郵便株式会社
所在地 010-1341
秋田県秋田市雄和新波字竹ノ花37番地3
位置

北緯39度31分45.7秒 東経140度13分53.34秒 / 北緯39.529361度 東経140.2314833度 / 39.529361; 140.2314833 (大正寺郵便局)座標: 北緯39度31分45.7秒 東経140度13分53.34秒 / 北緯39.529361度 東経140.2314833度 / 39.529361; 140.2314833 (大正寺郵便局)

地図
貯金
店名 ゆうちょ銀行 代理店
保険
店名 かんぽ生命保険 代理店
テンプレートを表示
旧局舎(2009年8月21日撮影 現存せず)

大正寺郵便局(だいしょうじゆうびんきょく)は秋田県秋田市雄和新波にある郵便局民営化前の分類では無集配特定郵便局であった。

概要

[編集]

当地はかつて由利郡大正寺村だったため、大正寺村全域の集配業務は現在の由利本荘市にある新沢郵便局が担当していた。1894年明治27年)3月に当局の前身となる新波郵便局が開設されたため、新沢郵便局から集配業務を移管。開設と同時に集配業務も開始した。

かつては郵便局名は「たいしょうじ」と読んでいたが、現在は旧村名の読みと同じ「だいしょうじ」となっている。秋田県ではこのような例として飯田川郵便局がある。

沿革

[編集]

取扱内容

[編集]

周辺

[編集]

アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 明治27年逓信省告示第55号(明治27年3月3日付官報第3201号掲載)
  2. ^ 明治33年逓信省告示第233号(明治33年6月20日付官報第5088号掲載)
  3. ^ 明治44年逓信省告示第1141号(明治44年10月10日付官報第8493号掲載)
  4. ^ 大正9年逓信省告示第496号(大正9年3月30日付官報第2295号掲載)
  5. ^ 大正9年逓信省告示第498号(大正9年3月30日付官報第2295号掲載)
  6. ^ 昭和2年逓信省告示第2338号(昭和2年10月15日付官報第241号掲載)
  7. ^ 昭和3年逓信省告示第1060号(昭和3年4月26日付官報第396号掲載)
  8. ^ 昭和12年逓信省告示第466号(昭和12年2月26日付官報第3043号掲載)
  9. ^ 昭和49年郵政省告示第376号(昭和49年6月11日付官報第14233号掲載)
  10. ^ 日本郵政公社ホームページ「郵便局の改廃情報」平成16年8月20日発表分
  11. ^ 移転:大正寺郵便局(秋田県) - 日本郵便 - 2014年9月29日閲覧

外部リンク

[編集]