コンテンツにスキップ

多治比犢養

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
多治比犢養
時代 奈良時代
生誕 不明
死没 天平宝字元年7月4日757年7月24日
官位 従五位上遠江守
主君 聖武天皇孝謙天皇
氏族 多治比氏
兄弟 犢養、礼万呂、鷹主
テンプレートを表示

多治比 犢養(たじひ の こうしかい)は、奈良時代貴族官位従五位上遠江守

経歴

[編集]

天平13年(741年従五位下叙爵し、天平18年(746年左京亮に任ぜられる。

天平勝宝元年(749年孝謙天皇即位後まもなく式部少輔に任ぜられるが、天平勝宝4年(752年遠江守として地方官に転じる。天平勝宝6年(754年)従五位上。天平宝字元年(757年)兄弟の多治比礼麻呂・鷹主と共に参議橘奈良麻呂が主導する策謀(紫微内相藤原仲麻呂の殺害、および天皇の廃立)に参画する。しかし、事前に密告により策謀が露見して捕らえられ、で何度も打たれる拷問を受け獄死した(橘奈良麻呂の乱[1]

官歴

[編集]

続日本紀』による。

脚注

[編集]
  1. ^ 『続日本紀』天平宝字元年7月4日

参考文献

[編集]