士別市立病院
表示
![]() |
![]() | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
英語名称 | Shibetsu City Hospital |
前身 |
国民健康保険士別病院 市立士別総合病院 |
標榜診療科 |
内科 循環器内科 消化器内科 小児科 外科 整形外科 婦人科 泌尿器科 皮膚科 精神神経科 眼科 麻酔科 放射線科 リハビリテーション科 |
許可病床数 |
148床 一般病床:60床 療養病床:88床 |
職員数 |
275人 (2019年〈平成31年〉1月1日現在) |
開設者 | 士別市長 |
管理者 | 士別市立病院長 |
地方公営企業法 | 全部適用 |
病院事業管理者 | 士別市立病院長 |
開設年月日 | 1954年(昭和29年) |
所在地 |
〒095-0048 |
位置 | 北緯44度10分43秒 東経142度24分26秒 / 北緯44.17861度 東経142.40722度座標: 北緯44度10分43秒 東経142度24分26秒 / 北緯44.17861度 東経142.40722度 |
PJ 医療機関 |
士別市立病院(しべつしりつびょういん、Shibetsu City Hospital)は、北海道士別市にある公立(市立)の病院。
概要
[編集]職員数
[編集]- 合計 - 275人
- 医師 - 11人
- 看護師 - 114人
- 准看護師 - 14人
- 薬剤師 - 5人
- 医療技術者 - 39人
- 事務職員 - 21人
- その他 - 71人
沿革
[編集]- 1954年(昭和29年)- 国民健康保険士別病院として開設する。
- 1957年(昭和32年)- 市立士別総合病院に改称する。
- 1964年(昭和39年)- 救急指定病院に認定される。
- 1987年(昭和62年)- 病院を新築移転する。(一般病床240床、精神神経科67床、合計307床)
- 2007年(平成19年)
- 内視鏡センターを開設する。
- 糖尿病センターを開設する。
- 糖尿病専門外来を開設する。
- 現名称(士別市立病院)に改称する。
関連項目
[編集]参考文献
[編集]![]() |
- 士別市立病院 公式ホームページ(外部リンクを参照)