コンテンツにスキップ

増尾城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
増尾城
千葉県
増尾城空堀
増尾城空堀
城郭構造 連郭式平山城
天守構造 なし
築城主 不明
築城年 戦国時代
主な城主 平川氏か
廃城年 不明
遺構 曲輪土塁
指定文化財 未指定
位置 北緯35度50分25.39秒 東経139度59分3.74秒 / 北緯35.8403861度 東経139.9843722度 / 35.8403861; 139.9843722座標: 北緯35度50分25.39秒 東経139度59分3.74秒 / 北緯35.8403861度 東経139.9843722度 / 35.8403861; 139.9843722
地図
増尾城の位置(千葉県内)
増尾城
増尾城
テンプレートを表示

増尾城(ますおじょう)は、千葉県柏市増尾にあった日本の城城跡は「増尾城址総合公園」となっている[1]

概要

[編集]

増尾城は、高城氏の家臣・平川若狭守によって築かれたと伝わる城である。西と南に旧道が通っていたことから、両道の押さえとして築かれたものと考えられている。

構造

[編集]

大津川とその支流によって形成された舌状台地上に占地し、舌状台地全体が土塁と空堀を用いて二に区画されている。

舌状台地基部は空堀を用いて遮断されており、加えて郭内に土塁が設けられている。また、外郭土塁南端に櫓台が突出しており、脇に開く虎口を防御し、空堀内への横射が可能となっている。この空堀は北側の腰郭状削平地に繋がり、腰郭は台地端まで伸びる。

遺構

[編集]

一部が崩落しているが、土塁及び空堀が比較的良く残る。

脚注

[編集]

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]