堺市立若松台中学校
表示
堺市立若松台中学校 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 堺市 |
併合学校 | 堺市立泉ヶ丘西中学校 |
設立年月日 | 1970年4月1日 |
創立記念日 | 4月21日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C127210001523 |
所在地 | 〒590-0116 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
堺市立若松台中学校(さかいしりつ わかまつだい ちゅうがっこう)は、大阪府堺市南区にある公立中学校。
前身校の堺市立泉ヶ丘西中学校を母体として、1970年に新設開校した。泉北ニュータウン泉ヶ丘地区とその周辺の農村地帯を校区に含む。
2006年度 - 2008年度の3年間は、科学教育パイロット校区に指定されていた。
沿革
[編集]- 1970年4月1日 - 堺市立若松台中学校として、現在地に創立。
- 1970年11月11日 - 開校式。
- 1971年9月8日 - 校旗伝達式。
- 1973年9月11日 - プール新築工事完成。
- 1973年11月9日 - 体育館新築工事完成。
前身校
[編集]1947年4月1日に当時の泉北郡上神谷村に創立した上神谷村立中学校を前身とする。その後町村合併に伴い、泉ヶ丘町立西中学校(1955年改称)、堺市立泉ヶ丘西中学校(1959年改称)を経て、堺市立若松台中学校となった。
通学区域
[編集]交通
[編集]著名な卒業生
[編集]- 黒崎輝 - 元俳優、元歌手
- 後藤仁 - 日本画家・絵本画家、金唐革紙の製作[1]
- 太田和利 - プロバスケットボール選手(bjリーグ・富山グラウジーズ所属):1997年卒業
- 阪本章史 - BMX選手(2008年度オリンピック代表)