周船寺インターチェンジ
表示
周船寺インターチェンジ | |
---|---|
所属路線 | E35 西九州自動車道(福岡前原有料道路) |
本線標識の表記 | 周船寺 |
起点からの距離 | 6.6 km(福重JCT起点) |
◄今宿IC (3.1 km) (5.5 km) 前原料金所► | |
接続する一般道 |
![]() |
供用開始日 | 1993年(平成5年)3月26日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒819-0373 福岡県福岡市西区周船寺 |
周船寺インターチェンジ(すせんじインターチェンジ)は、福岡県福岡市西区周船寺にある、西九州自動車道のインターチェンジである。入口が前原方面、出口が天神方面にしかないハーフIC。
九州大学の伊都キャンパスへの移転や大学周辺の開発などにより周辺道路の交通量が増加しており、渋滞緩和のためのフルIC化が検討されている[1]。フルIC化されると、今宿ICに代わって天神方面と九州大学伊都キャンパスを結ぶ最寄のICとなる。
接続する道路
[編集]周辺
[編集]隣
[編集]脚注
[編集]出典
[編集]- ^ “ハーフIC:新設を検討 福岡市、周船寺IC近く 今宿周辺の渋滞緩和図る /福岡”. 毎日新聞. (2016年12月21日). オリジナルの2018年1月13日時点におけるアーカイブ。 2018年1月12日閲覧。