向井爽也
表示
向井 爽也(むかい そうや、1931年8月24日[1] - 2005年2月5日)は、日本の演劇評論家、TBSディレクター[2]。洋画家向井潤吉の長男[2]。
経歴
[編集]1931年(昭和6年)、東京に生まれる[3]。麻布高校、早稲田大学仏文科・政治科、早稲田大学大学院演劇科を卒業[3]。TBSテレビで番組制作に携わりながら、演劇評論を執筆する[2]。1963年(昭和38年)、浅草で劇団を立ち上げていた萩本欽一を誘い、初めてテレビに出演させた[4]。
1973年(昭和48年)に創部された東京大学レスリング部の初代監督を務めた[5]。1978年(昭和53年)時点では他に日本アマチュア・レスリング協会理事、同学連理事、同社会人連盟常務理事、国学院大学レスリング部コーチなどの経歴が記載されている[6]。
1991年(平成3年)以降はTBSを退社してフリーとなる[3]。芸術祭、芸術選奨の審査員を歴任[3][7]。他に、榎本健一を中心とする「東京喜劇研究会」の代表を務めた[2]。2005年(平成17年)に肺がんのため東京都内の病院で死去した[2]。73歳没[2]。
演出作品
[編集]- 「虹の国から」1960-1961年
- 「若いやつ」1962年
- 「ジンタカ・パンチ!」1966年
※出典:テレビドラマデータベース[8]
著書
[編集]- 『日本の大衆演劇』東峰出版、1962年、全国書誌番号:63000620
- 『にっぽん民衆演劇史』日本放送出版協会、1977年、全国書誌番号:77027690
- 『喜劇人哀楽帖』文化出版局、1978年、全国書誌番号:79003189
- 『喜劇が好きなあなたへ』演劇出版社、1996年、ISBN 4-900256-54-4
脚注
[編集]- ^ 『現代物故者事典2003~2005』(日外アソシエーツ、2006年)p.595
- ^ a b c d e f “向井爽也氏死去/演劇評論家、元TBSディレクター”. 四国新聞社 (2005年2月5日). 2025年1月25日閲覧。
- ^ a b c d 向井爽也『喜劇が好きなあなたへ』演劇出版社、1996年、カバーそで・著者略歴より
- ^ 萩本欽一『なんでそーなるの! - 萩本欽一自伝』日本文芸社、2007年、pp.122-123
- ^ 樋口郁夫 (2013年6月24日). “【特集】東日本学生新人選手権Bグループの風景(上)…東京大学”. 日本レスリング協会公式サイト. 日本レスリング協会. 2013年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月26日閲覧。
- ^ 向井爽也『喜劇人哀楽帖』文化出版局、1978年、カバー袖の著者紹介より
- ^ “向井爽也”. 文学賞の世界. 2025年1月25日閲覧。
- ^ “向井 爽也 - テレビドラマ人名録”. テレビドラマデータベース. 2021年2月21日閲覧。