コンテンツにスキップ

台61線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

台61線(たいろくじゅういちせん)は、新北市八里区から台南市南区に至る台湾南北向快速公路であり、別称は「西部浜海快速公路(せいぶひんかいかいそくこうろ)」。一般には「西浜快速公路(にしひんかいそくこうろ)」という略称で呼ばれる。

概要

[編集]
  • 全長:301.834Km(未開通区間を含む)
  • 起点:新北市淡水区沙崙
  • 終点:台南市南区湾裡(建設予定中)
  • 経由地:

歴史

[編集]
  • 1995年,美山聯絡線〜香山聯絡線区間開通,は台61線最初の開通の区間。
  • 2000年12月22日,伸港〜線西区間開通。
  • 2003年1月30日,湖子内〜五條港区間開通。
  • 2003年5月27日,布袋〜南鯤鯓区間開通。
  • 2004年1月13日,線西〜福興区間開通。
  • 2004年1月19日,水井〜布袋区間開通、南鯤鯓〜北門区間開通。
  • 2004年12月30日,口湖至水井区間開通。
  • 2005年12月16日,蘆竹〜大園区区間開通。
  • 2006年4月14日,五條港〜口湖区間開通。
  • 2006年10月5日,大園観音区間開通。
  • 2007年2月5日,通霄〜苑裡区間開通。
  • 2007年2月16日,観音〜永安漁港区間(側道)開通。
  • 2007年11月22日,北門JCT〜七股区間開通、七股〜十份区間(側道)開通。
  • 2008年7月10日,永安〜鳳鼻トンネル区間(側道)区間開通。
  • 2008年12月31日,八里〜林口区間開通。
  • 2009年12月7日,梧棲IC開通。
  • 2011年7月30日,布袋南航道区間開通。
  • 2013年5月10日, 大城〜橋頭区間開通。
  • 2013年10月21日,橋頭〜湖子内区間開通。
  • 2013年11月18日,福興〜漢宝区間開通。
  • 2013年12月29日,漢宝〜王功区間開通。
  • 2015年6月27日,将軍〜七股区間開通。
  • 2017年,大甲~大安区間立体化工事完了。
  • 2017年8月,王功芳苑区間開通。
  • 2017年11月11日,七股〜十份区間開通。
  • 2018年6月,白沙屯~通霄南通湾段区間開通。
  • 2019年12月,芳苑大城区間開通。

通過する自治体

[編集]

※未開通区間は斜字で記す。

インターチェンジなど

[編集]
起点から
(km)
施設名 接続路線名 備考 所在地
  0.0 淡水端IC 沙崙路 2024年6月開通予定 新北市 淡水区
淡江大橋 八里区
  2.0 八里一IC 台15線、忠孝路、挖仔尾、十三行 2024年6月(北行き予定)

2021年4月(南行き予定)

  4.0 八里二IC 台64線 2021年4月開通予定
  ? 台北港IC 台15線台64線、台北港 2021年4月(北行き予定)

2008年12月26日開通(南行き)

12.6 八里二IC 台15線台64線 2008年12月26日開通
19.5 林口発電所出入口 市道106線 1997年8月29日開通 林口区
21.5 林口平面交差 市道106線
22.567 林口平面交差 市道106線
23 林口IC 台15線市道106線 2005年12月16日開通 桃園市 蘆竹区
24.77 蘆竹IC 台15線
28.28 竹囲IC 台15甲線 大園区
30.2 沙崙IC 中油連絡道
34.95 大園IC 県道110線、桃121線
39.7 草漯IC 桃35線、桃32線 2013年2月7日開通 観音区
44.09 桃科IC 2006年10月5日開通
48.7 観音IC 台15線台66線
54.425 永安IC 県道114線 2017年8月開通(北行き)

2018年2月開通(南行き)

新屋区
63.905 新豊一IC 竹1線 2018年2月開通(北行き)

2020年1月開通(南行き)

新竹県 新豊郷
  66 新豊二IC 台15線 2020年9月開通予定
66.664 鳳鼻トンネル平面交差 竹1線 2020年1月復通
鳳鼻トンネル
71.35 竹4線平面交差 竹4線
71.77 蓮花路223巷平面交差 蓮花路223巷
71.96 蓮花路157巷平面交差 蓮花路157巷
71.394 鳳崗IC 竹4線
72.56 鳳山渓橋IC 台15線 竹北市
この間未開通(設計協議中) 新竹県と新竹市
との境界
76 浸水橋IC 台15線 新竹市 香山区
76.6 香山平面交差 台1線
78.55 中華路五段208巷平面交差 中華路五段208巷
78.8 中華路五段320巷平面交差 中華路五段320巷
79.35 美山平面交差 台1線
81.250 海山港平面交差 台1線
82.450 長興街106巷平面交差 長興街106巷
83.7 内湖平面交差 国道3号
84.1 南港街52巷平面交差 南港街52巷
84.1 南港街106巷平面交差 南港街106巷
87.55 苗2線平面交差 苗2線 苗栗県 竹南鎮
89.15 苗1線平面交差 苗1線
90.0 西浜IC 国道3号 2001年12月27日開通
90.55 龍鳳港平面交差 苗3-3線
90.95 博愛街平面交差 博愛街
91.52 復興路平面交差 復興路
92.33 竹南平面交差 県道124線
92.85 苗6線平面交差 苗6線
93.55 台拓平面交差 台1己線国道3号
99.6 大山平面交差 苗8線 後龍鎮
101.25 苗11線平面交差 苗11線
102.98 渓洲IC 県道126線 1996年7月26日開通
105.295 後龍IC 台6線県道119線
109.3 赤土崎IC 苗33線
115 新埔IC 台1線 2018年6月開通 通霄鎮
124.92 通霄出入口 県道121線県道128線 2007年2月5日開通
126.87 苑裡出入口 苗40線 苑裡鎮
130.4 房裡IC 県道140線 2017年開通
134.0 大甲IC 中3線、県道140線 台中市 大甲区
136.9 福住IC 東西四路 2017年開通
139.1 大安一IC 県道132線 2017年開通 大安区
144.0 大安二IC 南埔路 2017年開通
150.0 清水IC 台10線台17線 2000年12月22日開通 清水区
154.9 梧棲IC 台12線 2009年12月7日開通 梧棲区
157.6 龍井IC 台中特3号道路 2000年12月22日開通 龍井区
166.168 伸港IC 台17線台61乙線 2013年9月12日に立体交差の工事が完了した。 彰化県 伸港郷
169.915 線西IC 県道138線 線西郷
174.834 洋厝IC 台17線 鹿港鎮
177.835 鹿港IC 台17線、鹿工路 2004年1月13日開通
180.01 福興IC 台76線県道144線 2004年1月13日開通(北行き)
2013年11月18日開通(南行き)
福興郷
185.0 漢宝IC 台17線、彰117線 2013年11月18日開通 芳苑郷
192.3 王功IC 台17線 2013年12月29日開通
197.1 芳苑IC 台17線県道150線 2019年12月27日開通
208.4 大城IC 台17線県道152線 2013年5月10日開通 大城郷
216.4 橋頭IC 台17線県道153甲線、雲1号道路 雲林県 麦寮郷
221.0 麦寮IC 県道153甲線県道156線 2013年10月21日開通
224.8 湖子内IC 台17線 台西郷
226.0 崙豊出入口 台17線、雲116線
229.55 五條港IC 台17線県道155線 2003年1月30日開通
233.38 台西JCT 台78線 2014年1月20日に立体交差の工事が完了した。
238.73 四湖IC 台17線県道160線 2006年4月14日開通 四湖郷
247.0 口湖IC 台17線県道164線 2004年12月30日開通 口湖郷
253.0 水井IC 台17線、雲150線
259.5 鰲鼓IC 嘉8線 2004年1月19日開通 嘉義県 東石郷
261.8 東石一出入口 県道166線
262.8 東石二出入口 台82線県道168線
266.0 白水湖IC 嘉18線
272.7 布袋一IC 台17線、布袋連絡道 布袋鎮
274.32 布袋二IC 台17線、布袋連絡道 2003年5月27日開通
281.0 南鯤鯓出入口 台17線 2004年1月19日開通 台南市 北門区
283.7 北門JCT 台84線 2014年6月30日に立体交差の工事が完了した。
289.152 三寮湾IC 市道173甲線市道174線 2007年11月22日開通
292.01 将軍IC 市道173甲線、南25-1線 将軍区
298.72 七股IC 市道173甲線市道176線 開通 七股区
305.735 十份IC 市道173線市道173甲線 2018年開通
308.4 港西IC 台江大道 2026年度開通予定 安南区
356.1 湾裡端IC 台86線 計画停止中 南区

支線

[編集]

甲線

[編集]

当道路は2007年8月7日に全線開通した。全長2.326Km。

乙線

[編集]

当道路は2011年10月15日に全線開通し、2011年12月13日に快官 - 彰浜間は廃止された。全長6.355Km。別称は「彰浜連絡道(じゃんひんれんらくどう、中文表記:彰濱聯絡道)」。

外部リンク

[編集]