コンテンツにスキップ

台東区立台東育英小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
台東区立台東育英小学校
地図北緯35度42分00秒 東経139度47分09秒 / 北緯35.7度 東経139.7858度 / 35.7; 139.7858座標: 北緯35度42分00秒 東経139度47分09秒 / 北緯35.7度 東経139.7858度 / 35.7; 139.7858
国公私立の別 公立学校
設置者 台東区
併合学校 育英小学校
柳北小学校
設立年月日 2001年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B113210600170 ウィキデータを編集
所在地 111-0053
東京都台東区浅草橋2丁目26番8号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

台東区立台東育英小学校(たいとうくりつ たいとういくえいしょうがっこう)は、東京都台東区浅草橋2丁目にある公立小学校

沿革

[編集]

通学区域

[編集]

東京都台東区教育委員会によって指定されている台東育英小学校の通学区域は、以下の通り[3][4]

  • 浅草橋一丁目(全域)
  • 浅草橋二丁目(全域)
  • 浅草橋三丁目(全域)
  • 浅草橋四丁目(全域)
  • 浅草橋五丁目(全域)
  • 柳橋一丁目(全域)
  • 柳橋二丁目(全域)
  • 蔵前一丁目(全域)
  • 鳥越一丁目(全域)
  • 鳥越二丁目(全域)

進学先中学校

[編集]

公立中学校に進学する場合は次の2校が東京都台東区教育委員会により指定されている[5][4]

アクセス

[編集]

周辺

[編集]
本校は千代田区との区境線に近く「○」が付されている施設は千代田区に所在する。

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 台東育英小学校及び育英幼稚園体育館棟改築工事(お知らせ看板情報) - 株式会社建設データバンク
  2. ^ 台東区 学校改修 (20)21年度は建築のみ実施 - 建通新聞東京版・2021年3月16日配信
  3. ^ 台東区立小学校通学区域表” (PDF). 台東区 (2006年4月1日). 2024年12月30日閲覧。
  4. ^ a b 東京都台東区立学校通学区域に関する規則”. 台東区 (2006年4月1日). 2024年12月30日閲覧。
  5. ^ 台東区立中学校通学区域表表” (PDF). 台東区 (2006年4月1日). 2024年12月30日閲覧。

外部リンク

[編集]