卯花つかさ
表示
うのはな つかさ 卯花 つかさ | |
---|---|
生誕 | 1990年6月11日(34歳) |
職業 | 漫画家・イラストレーター |
ジャンル | 4コマ漫画 |
卯花 つかさ(うのはな つかさ、6月11日[1] - )は、日本の漫画家、イラストレーター[1]。血液型はB型[1]。2022年より『まんがタイムきららキャラット』(芳文社)にて『ごきげんよう、一局いかが?』[2]、2023年より『なかよし』(講談社)にて『ぽんのみち』のコミカライズを連載している[3]。
作品リスト
[編集]漫画作品
[編集]- D.C.II Imaginary Future 〜ダ・カーポII イマジナリーフューチャー〜(アスキー・メディアワークス『電撃G's magazine』2007年3月号[1] - 2009年5月号、全5巻)
- 当世電脳小姐気質 だらピコ!(KADOKAWA『電撃PlayStation』)
- ARITH MAGIC(ちなこみ)
- 天秤は花と遊ぶ(芳文社『まんがタイムきららフォワード』2008年11月号[1] - 2009年10月号、全2巻)
- 創刊! コミック アース・スター編集部
- はじおつ。(芳文社『まんがタイムきららフォワード』2010年11月号[1] - 2014年5月号[4]、全5巻)
- アニマエール!(芳文社『まんがタイムきららキャラット』2016年4月号[5] - 2020年10月号、全5巻)
- ごきげんよう、一局いかが?(芳文社『まんがタイムきららキャラット』2022年8月号[2] - 、既刊3巻)
- ぽんのみち(原作:IIS-P、キャラクター原案:春場ねぎ、講談社『なかよし』2023年10月号[3] - 2024年4月号[6]、全1巻) - 漫画担当。
ゲーム
[編集]小説
[編集]アンソロジー
[編集]- こみっくパーティー 4コママンガ劇場(エニックス、2001年10月1日)
- こみっくパーティー 4コママンガ劇場 2(エニックス、2002年2月1日)
- こみっくパーティー 4コママンガ劇場 3(エニックス、2002年5月1日)
- こみっくパーティー 4コママンガ劇場 4(エニックス、2002年9月1日)
- テイルズオブエターニア 4コママンガ劇場 6(エニックス、2003年1月1日)
- うたわれるもの 4(宙出版、2003年3月22日)
- うたわれるもの 5(宙出版、2004年5月17日)
- 魔界戦記ディスガイア 4コママンガ劇場(スクウェア・エニックス、2003年7月11日)
- 魔界戦記ディスガイア 4コママンガ劇場 2(スクウェア・エニックス、2004年4月2日)
- テイルズオブデスティニー2 4コママンガ劇場(スクウェア・エニックス、2004年6月8日)
- CLANNAD -クラナド-(宙出版、2004年6月30日)
- CLANNAD -クラナド- 2(宙出版、2004年9月25日)
- CLANNAD -クラナド- 3(宙出版、2004年10月25日)
- 月姫 12(宙出版、2004年10月18日)
- ToHeart2 first period(宙出版、2005年3月24日)
- ToHeart2 second period(宙出版、2005年6月25日)
- テイルズオブシンフォニア 4コママンガ劇場 2(スクウェア・エニックス、2005年9月16日)
- ハートフル4コマ ToHeart2(宙出版、2005年9月24日)
- ヨーグルティング アンソロジーコミック 1(エンターブレイン、2005年12月26日)
- ラグナロクオンライン 笑顔のチカラ(エンターブレイン、2007年4月1日)エンターブレイン、宙出版、ブロッコリーのアンソロジーに収録された作品を1冊にまとめたもの。
- マジキュー4コマ リトルバスターズ! 1(エンターブレイン、2007年9月25日)
- けいおん! ストーリーアンソロジーコミック 1(芳文社[8]、2011年11月26日)
- 魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック 2(芳文社、2012年3月12日)
- WHITE ALBUM2 コミックアンソロジー(一迅社、2012年7月25日)
- まんがタイムきらら☆マギカ Vol.14(芳文社、2014年6月9日)
- アサルトリリィ Last Bullet コミックアンソロジー(ブシロードメディア、2021年7月27日[9])
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d e f “卯花 つかさ(漫画家)”. マンガペディア. 2023年1月9日閲覧。
- ^ a b “お嬢様とて麻雀を嗜みますわよ!キャラット新連載「ごきげんよう、一局いかが?」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年6月28日) 2022年6月28日閲覧。
- ^ a b “麻雀×女子高生のゆるっとかわいい日常、アニメ「ぽんのみち」コミカライズ新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年9月1日) 2023年9月1日閲覧。
- ^ “さわらの五庵、きららフォワードで美大目指す女子を描く”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014年3月26日) 2023年1月9日閲覧。
- ^ “「はじおつ。」の卯花つかさがきららCarat初登場、チア少女描く新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016年2月28日) 2023年1月9日閲覧。
- ^ 「ぽんのみち 7巡目 一緒に麻雀やろうや」『なかよし』2024年4月号、講談社、2024年3月1日、222頁。
- ^ “「アニマエール!」の卯花つかさ、児童小説「クリエイティ部!」でイラスト担当”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年4月15日) 2023年1月9日閲覧。
- ^ “「けいおん!」大学編&後輩たち描く高校編のアンソロ発売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年11月27日) 2023年1月9日閲覧。
- ^ “「アサルトリリィ」初の公式アンソロジー&月並甲介のコミカライズ版2巻が同発”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年7月27日) 2023年1月9日閲覧。
外部リンク
[編集]- 卯花つかさ (@unotsuka) - X(旧Twitter)