南部球吾
表示
南部 球吾(なんぶ きゅうご、1855年10月15日〈安政2年9月5日〉 - 1928年〈昭和3年〉11月4日)は、明治から大正に活動した日本の鉱山技術者[1][2]。
来歴
[編集]越前国福井藩士で、維新後官吏となった南部広矛の次男として生まれる[1]。
慶応2年(1866年)、藩の英学者の瓜生寅のもとで英学を修めた[1]。1869年(明治2年)、開成学校に入学する[1]。1870年(明治3年)、大学南校に移り化学を専攻した[1]。
1875年(明治8年)、文部省の第1回アメリカ合衆国への留学生となり、長谷川芳之助とともにコロンビア大学で鉱山学を学んだ[1][2][3]。1880年(明治13年)10月に帰国後、三菱に入社し、高島炭鉱の坑長を務め、工学博士となった[1][2]。後大夕張炭礦取締役や東京倉庫取締役[要出典]、本社鉱業部長兼炭坑部長、本社管事を務めた[3]。
1928年11月4日死去[2]。享年74(満73歳没)[2]。