コンテンツにスキップ

半井重幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
半井 重幸
2018ユース五輪準々決勝にて
個人情報
愛称Shigekix
国籍日本の旗 日本
生誕 (2002-03-11) 2002年3月11日(22歳)
大阪府の旗大阪府大阪狭山市[1]
居住地日本の旗 日本
身長166 cm (5 ft 5 in)[2]
体重56 kg (123 lb)[2]
ウェブサイトBBOY SHIGEKIX OFFICIAL WEB SITE
スポーツ
競技ブレイクダンス
リーグD.LEAGUE
クラブTEAM G-SHOCK
チームKOSÉ 8ROCKS
Redbull BC One All Stars
XII After Ours
プロ転向2017
成績・タイトル
世界選手権2018年世界ユースブレイキン選手権
:男子ブレイキン;優勝
Red Bull BC One 2020
:男子ブレイキン;優勝
The World Games 2022
:男子ブレイキン;銅
2022 WDSFブレイキン世界選手権
:男子ブレイキン;銀
2023 WDSFブレイキン世界選手権
:男子ブレイキン;銅
2024 WDSFブレイキン世界選手権
:男子ブレイキン;銀
2023 ASIAN GAMES(杭州アジア大会)
:男子ブレイキン;金
国内大会JDSF第2回全日本ブレイキン選手権
:男子ブレイキン;優勝
JDSF第3回全日本ブレイキン選手権
:男子ブレイキン;優勝
マイナビJDSFブレイキンジャパンオープン2022
:男子ブレイキン;優勝 金
JDSF第4回全日本ブレイキン選手権

:男子ブレイキン;優勝
五輪2018年ブエノスアイレス(ユース)
:男子ブレイキン;銅
獲得メダル
ダンススポーツ・ブレイキン
ユース世界選手権
2018年 男子ブレイキン
ユースオリンピック
2018年 男子ブレイキン
ワールドゲームス
2022年 男子ブレイキン
ワールドシリーズ
2023年 北九州/男子ブレイキン
2023年 リオ・デ・ジャネイロ/男子ブレイキン
2023年 マルセイユ/男子ブレイキン
2024年 ポルトガル/男子ブレイキン
2024年 上海/男子ブレイキン
世界選手権
2022年 男子ブレイキン
2023年 男子ブレイキン
2024年 男子ブレイキン
ASIAN GAMES
2023年 男子ブレイキン
ジャパンオープン
2022年 男子ブレイキン

半井 重幸(なからい しげゆき、2002年3月11日 - )は、日本ブレイクダンスダンサー。第一生命保険所属。2018年ブエノスアイレスユースオリンピック銅メダリスト。2024年パリオリンピック4位入賞、日本選手団の旗手を務めた。ブレイクダンスの世界的大会Red Bull BC Oneの歴代最年少優勝者(当時18)。世界ランキング1位。ダンサーネームは「Shigekix(シゲキックス)」。由来はお菓子のシゲキックスである[3]。D.LEAGUEの「KOSÉ 8ROCKS」所属。

経歴

[編集]

大阪府大阪狭山市出身[1]。7歳の時、姉で同じくブレイクダンサーの半井彩弥(AYANE)に影響を受けてダンスを始める[4]

9歳で早くも世界大会に進出すると[3]2014年、ブレイクダンスの世界選手権「Chelles Battle Pro英語版」のU12部門で優勝を果たした(11歳)[5][6]

2015年にはオランダで開催された世界大会「The Notorious IBE 2015」のキッズソロ部門にて優勝。また、台湾で開催された世界大会「New Taipei Bboycity」の一般ソロ部門にて13歳で最年少優勝する。

2016年には、フランストゥールーズで開催された世界大会「Nothing2Looz World Final 2016」のキッズソロ部門、スロバキアで開催された「Outbreak Europe 2016」のキッズソロ部門、中国で開催された世界大会「WAF world final 2016」のU18ソロ部門、フランスマルセイユで行われた「Marseille battle pro 2016」のキッズソロ部門で優勝する[5]などキッズの世界大会を総なめにし、他の追随を許さない存在となった[4]

同年はキッズ部門以外に出場した一般のソロ部門でも快進撃を見せ、中国の世界大会「Hustle and freeze 2016」の一般ソロ部門、フランスの世界大会「Battle Humanitaria」の一般ソロの部門、フランスパリで開催された世界大会「Battle Bad 2016」の一般ソロ部門等、数々の世界大会一般ソロ部門でも優勝を果たす。さらに「Battle Bad」は2017年大会も一般ソロ部門で優勝。2連覇を遂げた。

2017年、中学卒業と同時にカシオ計算機株式会社とスポンサー契約を結び、「TEAM G-SHOCK」のメンバーとなった[4]。高校は、大阪学芸高校に進学した[7]

そして同年9月には、ブレイクダンスの世界最高峰の世界大会とされるRed Bull BC One world final出場を果たし、最年少出場記録を残した[5]

2018年5月には、川崎で開催された世界ユースブレイキン選手権の男子ブレイキンで優勝し、同年に行われるブエノスアイレスユース五輪の日本代表権を獲得すると[1][8]、同年10月、ユース五輪のダンススポーツ・ブレイキン競技に出場[7]。金メダルが期待されたものの、準決勝でロシアのダンサーSergei Chernyshev英語版に敗北して3位決定戦に回り、3位決定戦でポーランドのAxelに勝利して銅メダルを獲得した[7]

ユース五輪で銅メダルに終わってからは、「ここがスタート」との思いで、これまでのダンス練習だけでなく、ダンス練習の後には全身の筋肉トレーニングを行って肉体改造に取り組むなど、トレーニング方式を改め、一層練習に励んだ[9]

2019年Red Bullと契約を結び、「Red bull BC One all stars」のメンバーとなった[10]

2020年、高校を卒業。ちなみになにわ男子大西流星は高校のクラスメイトであった。

JDSF第2回全日本ブレイキン選手権で優勝し、ブレイクダンスの日本一に輝いた[10]。さらに同年にRed Bull BC One world finalに再び出場し、優勝を果たした[10]。18歳での優勝は同大会の歴代最年少優勝記録となった[10]

2022年、JDSF第3回全日本ブレイキン選手権を優勝し、同大会の2連覇を果たした[11]。さらに同年10月19日、株式会社コーセーとスポンサー契約を締結。11月2日に、同社のオーナーチームであるKOSÉ 8ROCKSのSPダンサーとして、プロダンスリーグ「D.LEAGUE 22-23SEASON ROUND.3」に出場した[12]

2023年には、JDSF第4回全日本ブレイキン選手権を優勝し、同大会の連覇記録を3連覇まで伸ばした[13]

2017年から、出身地である大阪狭山市観光大使に就任している[14]

2024年、第一生命保険との所属契約を締結[15]2024年パリオリンピックのブレイキン競技では4位だった[16]。また同オリンピック開会式では江村美咲、閉会式では北口榛花とともに日本選手団の旗手を務めた[17][18]。8月23日に、Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024 ENTERTAINMENT & SPORTSを受賞した[19]

8月19日、D.LEAGUE 24-25SEASONより、KOSÉ 8ROCKSにレギュラーダンサーとして加入することが発表された[20]

プレースタイル

[編集]

得意技は、体の動きを一時静止するフリーズ[21]。もともと音楽ファンであったこともあり、演技中に会場で流れる音楽とダンスとの調和を重要視し[22]、ソリッドかつリズミカルなフリーズと、日本ブレイクダンスシーンの特色である高速かつ高精度なパワームーブを取り入れ、それをさらに進化させた[5]。得意技であるフリーズも、音楽が一時静止するタイミングに合わせて様々な形をとることで決めポーズを作り、自らのアピールポイントとしている[21]

戦績

[編集]
大会名 開催国 部門 戦績
2013年 Unvsti 2013 フランスの旗 フランス キッズソロ部門 優勝
Hip Hop New School 2013 フランスの旗 フランス キッズソロ部門 優勝
2014年 Chelles Battle pro フランスの旗 フランス キッズソロ部門 優勝
Urban Pro Kids Battle フランスの旗 フランス キッズソロ部門 優勝
Nothing2Looz world Final 2014 フランスの旗 フランス キッズソロ部門 優勝
Highschoolers Asian Hip Hop Championship Asia Final 2014 香港の旗 香港 一般4vs4部門 優勝
The Top Wanted 2014 香港の旗 香港 一般4vs4部門 優勝
Red Bull BC One Osaka Cypher 日本の旗 日本 一般ソロ部門 優勝
Freestyle Session Japan 2014 日本の旗 日本 一般3vs3部門 優勝
Hustle and Freeze 2014 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 一般クルー部門 優勝
2015年 Destructive Steps World Final 2015 オーストラリアの旗 オーストラリア 一般3vs3 部門 優勝
The Notorious IBE 2015 オランダの旗 オランダ キッズソロ部門 優勝
一般7toSmokeクルー部門 優勝
KOD Japan 2015 日本の旗 日本 一般3vs3部門 優勝
New Taipei Bboy City 2015 中華民国の旗 中華民国 一般ソロ部門 優勝
2016年 DANCE@LIVE 2016 JAPAN FINAL 日本の旗 日本 KIDS 優勝
Nothing 2 Looz World Final 2016 フランスの旗 フランス キッズソロ部門 優勝
B.I.S 2016 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 一般クルー部門 優勝
Outbreak Europe 2016 スロバキアの旗 スロバキア キッズソロ部門 優勝
WAF world Final 2016 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 U18部門 優勝
BATTLE BAD World Final 2016 フランスの旗 フランス 一般ソロ部門 優勝
Battle International Humanitaria 2016 フランスの旗 フランス 一般ソロ部門 優勝
We Hip Hop International 2016 フランスの旗 フランス 一般ソロ部門 優勝
一般クルー部門 優勝
Hip Hop New School 2016 フランスの旗 フランス 一般クルー部門 優勝
Hustle and Freeze 2016 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 一般ソロ部門 優勝
2017年 Battle Sixty One 2017 フランスの旗 フランス 一般2vs2部門 優勝
Rookie Stars 2017 香港の旗 香港 一般3vs3部門 優勝
BATTLE BAD Legend 2017 フランスの旗 フランス 一般ソロ部門 優勝
Rock The Beat アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 一般2vs2部門 優勝
Make Your Choice Contest 2017 フランスの旗 フランス 一般クルー部門 準優勝
Red Bull BC One 2017 World Final オランダの旗 オランダ 一般ソロ部門 Top4
Battle Warriors 2017 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 一般ソロ部門 優勝
Youth Olympic Asia Oceania Championship 中華民国の旗 中華民国 男子ブレイキン 優勝
2018年 Battle Of Hounor 2018 ベルギーの旗 ベルギー 一般ソロ部門 準優勝
Zero Four Dance Crew 10th Anv 中華民国の旗 中華民国 一般ソロ部門 優勝
FISE Hiroshima Japan bboy Championship 2018 日本の旗 日本 一般ソロ部門 優勝
Red Bull BC One 2018 Japan Cypher 日本の旗 日本 一般ソロ部門 優勝
WDSF世界ユースブレイキン選手権 日本の旗 日本 男子ブレイキン 優勝
Free Sprit Festival Championship ドイツの旗 ドイツ 一般ソロ部門 優勝
Outbreak Europe 2018 スロバキアの旗 スロバキア 一般2vs2部門 準優勝
Silverback Open 2018 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 一般3vs3部門 準優勝
ブエノスアイレスユースオリンピック アルゼンチンの旗 アルゼンチン 男子ブレイキン 銅メダル
World Street Dance フランスの旗 フランス 一般ソロ部門 優勝
Taipei Bboy City 2018 中華民国の旗 中華民国 一般4vs4部門 優勝
2019年 FISE Hiroshima bboy Championship 2019 日本の旗 日本 一般ソロ部門 優勝
Breakmission 2019 イギリスの旗 イギリス 一般ソロ部門 優勝
GROOVE SESSION-Block Party フランスの旗 フランス 一般2vs2部門 優勝
BLOCK PARTY フランスの旗 フランス 一般5vs5部門 優勝
Hip Hop Connection Arena 2019 イタリアの旗 イタリア 一般ソロ部門 優勝
B.I.S 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 一般クルー部門 優勝
World Urban Games ハンガリーの旗 ハンガリー 一般ソロ部門 Top4
Just Battle 2019 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 一般3vs3部門 優勝
2020年 Break The Floor 2020 フランスの旗 フランス 一般4vs4 優勝
Break Free Worldwide Asia Online オンライン 一般ソロ部門 優勝
JDSF第2回全日本ブレイキン選手権 日本の旗 日本 男子ブレイキン 優勝
Red Bull BC One World Final 2020 オーストリアの旗 オーストリア 一般ソロ男子部門 優勝
2022年 JDSF第3回全日本ブレイキン選手権 日本の旗 日本 男子ブレイキン 優勝
DANCE ALIVE HERO’S 2022 FINAL 日本の旗 日本 BREAKING 優勝
WORLD GAMES アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 男子ブレイキン 銅メダル
WDSF世界ブレイキン選手権 大韓民国の旗 大韓民国 男子ブレイキン 銀メダル
マイナビJDSFブレイキンジャパンオープン2022 日本の旗 日本 男子ブレイキン 金メダル
2023年 JDSF第4回全日本ブレイキン選手権 日本の旗 日本 男子ブレイキン 優勝
WDSF 国際競技大会 Breaking for gold World Series in Kitakyusyu 日本の旗 日本 男子ブレイキン 銅メダル
WDSF 国際競技大会 Breaking for gold World Series in Rio de Janeiro ブラジルの旗 ブラジル 男子ブレイキン 銅メダル
FISE World/WDSF 国際競技大会 Breaking for gold World Series in Marseille フランスの旗 フランス 男子ブレイキン 銀メダル
WDSF世界ブレイキン選手権 ベルギーの旗 ベルギー 男子ブレイキン 銅メダル
WDSF 国際競技大会 Breaking for gold World Series in PORTO ポルトガルの旗 ポルトガル 男子ブレイキン 金メダル
杭州アジア大会/WDSF ASIAN GAMES 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 男子ブレイキン 金メダル
2024年 Battle De Vaulx フランスの旗 フランス 一般2vs2部門 優勝
LD SCHOOL NIGHT Vol.25 日本の旗 日本 一般3vs3部門 優勝
2024年パリオリンピック フランスの旗 フランス 男子ブレイキン 4位
The World Battle 2024 WDSF Open 3vs3 Team Battle ポルトガルの旗 ポルトガル 一般3vs3部門 金メダル
WDSF 国際競技大会 Breaking for gold World Series in Shanghi 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 男子ブレイキン 金メダル
Super Break 日本の旗 日本 一般3vs3部門 優勝
WDSF世界ブレイキン選手権 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 男子ブレイキン 銀メダル
2025年 JDSF第6回全日本ブレイキン選手権 日本の旗 日本 男子ブレイキン 優勝

所属・サポート契約等

[編集]

出演

[編集]

CM

[編集]

「Shigekix 独白 ソーダ篇」「Shigekix 独白 レモン篇」(2024年8月15日-)[29]

「つながりの数だけ強くなれる篇」- 鈴木優花四十住さくらと共演(2024年3月21日-)[28]

「楽天カードマン×Team Visa Shigekix選手篇」 - 川平慈英と共演(2024年4月8日-)[30]

  • 楽天カード、Visa

Web CM「Road to Paris篇」(2024年5月1日-)[31]

「タッチでゆこう、どこへでも。Shigekix篇」(2024年7月27日-)[32]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c Dance Dance Dance, http://www.jdsf-niigata.com/data/ddd/ddd88.pdf 2021年8月14日閲覧。 
  2. ^ a b ブレイクダンスの半井重幸、スポクラの伊藤ふたば…3年後のパリ五輪で輝く期待の新星たちを紹介, スポーツ報知, (2021-8-9), https://hochi.news/articles/20210808-OHT1T51276.html 2023年12月30日閲覧。 
  3. ^ a b 半分悪ノリで命名?パリ五輪、ブレイキンで金メダル候補のShigekixが明かす名前の由来”. FNNプライムオンライン. 2024年8月19日閲覧。
  4. ^ a b c Shigekix, https://gshock.casio.com/jp/team/shigekix/ 2021年8月14日閲覧。 
  5. ^ a b c d B-Boy Shigekix, https://www.redbull.com/jp-ja/artist/shigekix 2021年8月14日閲覧。 
  6. ^ パリ五輪の星、ブレイクダンサー半井重幸さんが描く未来”. 産経ニュース (2022年6月24日). 2022年7月25日閲覧。
  7. ^ a b c 半井重幸, https://www.joc.or.jp/games/youth_olympic/2018/japan/breaking/team/nakaraishigeyuki.html 2021年8月14日閲覧。 
  8. ^ WDSF世界ユースブレイキン選手権”. JDSF. 2024年7月24日閲覧。
  9. ^ 【新種目ブレイキン】”Shigekix”半井重幸 2024年パリ五輪へ「金メダルを獲れる器になる」, https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2021/01/016263.html 2021年8月14日閲覧。 
  10. ^ a b c d 次の時代を担う日本を代表とする若手No.1ブレイクダンサー, https://bboyshigekix.com/ 2021年8月14日閲覧。 
  11. ^ ブレイクダンス、男子は半井V2, https://web.archive.org/web/20220203140552/https://nordot.app/857915535148367872?c=39546741839462401 2022年2月3日閲覧。 
  12. ^ a b コーセーがブレイクダンス世界チャンピオンShigekix(シゲキックス)選手とスポンサー契約を締結。, https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000382.000041232.html 2023年6月6日閲覧。 
  13. ^ “全日本ブレイキン3連覇、半井重幸「期待は背負わない。掲げる」”, 毎日新聞, (2023-2-20), https://mainichi.jp/articles/20230219/k00/00m/050/196000c 2023年12月30日閲覧。 
  14. ^ 2017年10月2日のツイート, https://mobile.twitter.com/bboy_Shigekix/status/914742572802650112 2021年9月17日閲覧。 
  15. ^ “ブレイキン半井重幸、第一生命所属に 「新たな挑戦を」”. 日本経済新聞. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC1973H0Z10C24A3000000/ 2024年12月27日閲覧。 
  16. ^ “ブレイキン男子 「Shigekix」半井重幸 3位決定戦で敗れ4位”. NHK. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240811/k10014545861000.html 2024年8月11日閲覧。 
  17. ^ パリ五輪 日本選手団の旗手に半井重幸と江村美咲を起用 JOC”. NHK. 2024年8月15日閲覧。
  18. ^ “パリ五輪 閉会式 会場にはトム・クルーズも”. NHK. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240812/k10014546591000.html 2024年8月11日閲覧。 
  19. ^ FORBES JAPAN 30 UNDER 30 2024「世界を変える30歳未満」30人”. Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024 特設サイト. Forbes JAPAN. 2024年8月26日閲覧。
  20. ^ 世界で活躍中のブレイクダンサー!国際大会で47回もの優勝経験を誇る『Shigekix』が「KOSÉ 8ROCKS」に加入”. D.LEAGUE (2024年8月19日). 2024年9月12日閲覧。
  21. ^ a b 【スペシャルインタビュー】BBOY “Shigekix”, https://fineplay.me/dance/21070/ 2021年8月14日閲覧。 
  22. ^ ブレイキン・半井重幸「ブレイキンのダンサーはアスリートの志を持ったアーティストだ」, https://www.gqjapan.jp/culture/article/20210717-shigeyuki-nakarai 2021年8月14日閲覧。 
  23. ^ HT Entertainment、世界的ブレイクダンサー"Shigekix"・"Tsukki・"Ram"所属IAM社とGLOBAL PARTNERSHIPを締結”. PR TIMES. 2024年8月19日閲覧。
  24. ^ Shigekix | HTEntertainment”. HTEntertainment. 2024年8月19日閲覧。
  25. ^ ブレイキン界の気鋭Shigekixが GLBと見据える“新しい景色””. Mercedes-Benz LIVE!. 2024年8月21日閲覧。
  26. ^ BBOY SHIGEKIX OFFICIAL WEB SITE”. 2024年8月21日閲覧。
  27. ^ 「ブレイキン」ダンサーのShigekix選手とのパートナー契約締結について”. みずほFG. 2024年8月21日閲覧。
  28. ^ a b ブレイキン 日本代表Shigekix(半井重幸)選手との所属契約を締結”. PR TIMES. 2024年8月19日閲覧。
  29. ^ \さらなる刺激へ!/世界的ブレイクダンサーShigekix(半井重幸)のルーツを独白!UHA味覚糖「シゲキックス」新CM公開2024年8月15日(木)よりオンエア開始”. PR TIMES. 2024年8月19日閲覧。
  30. ^ 楽天カード、新CMにてTeam Visa Shigekix選手を起用”. PR TIMES. 2024年8月21日閲覧。
  31. ^ <Visa提供>楽天カードVisa、Team Visa Shigekix(ブレイキン日本代表)とWeb CMでコラボ”. MONEY ZONE. 2024年8月21日閲覧。
  32. ^ Visaのタッチ決済の新CM「タッチでゆこう、どこへでも。Shigekix篇」パリ2024オリンピック開催に合わせて7月27日より全国のTVで公開”. PR TIMES. 2024年8月21日閲覧。

外部リンク

[編集]